[東京 11日 ロイター] -
<07:45> ドル108.10─108.80円の見通し、対ドル以外で円弱含み
きょうの予想レンジはドル/円が108.10―108.80円、ユーロ/ドルが1.1870─1.1980ドル、ユーロ/円が128.80―129.60円付近。
前日は米10年国債入札が堅調で米金利がやや低下、ドルが弱含みとなった。株高で豪ドルやNZドルが買われたこともドルを押し下げた。対円では一時108.34円まで下落し、8日以来の安値を更新した。
ドルと円がともに売られた流れが続けば、日中はクロス円が上昇しやすい地合いとなる。ただ、きょうの欧州中央銀行(ECB)理事会が「今後の引き締め方針をにおわすような発言があるかに注目」(FX会社)という状況で、積極的な円売りも仕掛けづらいという。
全スポットレート(ロイターデータ)
アジアスポットレート(同)
欧州スポットレート(同)
通貨オプション
スポットレート(ロイター・ディーリング約定値)
スポットレート(日銀公表)
※関連情報は画面右側にある「関連コンテンツ」メニューからご覧ください
私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」