[東京 2日 ロイター] -
<07:49> ドル110.10─111.10円の見通し、クロス円上昇一服か
きょうの予想レンジはドル/円が110.10―111.10円、ユーロ/ドルが1.1720─1.1820ドル、ユーロ/円が129.80―131.00円付近。
海外市場では、米金利の低下を受けてドルが売られた一方、米株高が円を押し下げる展開となり、クロス円がじり高となった。ユーロは129円半ばから130円前半へ、豪ドルも83円前半から84円前半まで買われた。
きょうはグッドフライデーで、アジアを含めて多くの国が休場となる。米雇用統計の発表に関心を寄せる声も出ているが、取引増は期待薄。クロス円の上昇は一服となり、全般に鈍い値動きが続く見通しだが、「薄商い下だけに突発的な動きには注意したい」(証券)という。
全スポットレート(ロイターデータ)
アジアスポットレート(同)
欧州スポットレート(同)
通貨オプション
スポットレート(ロイター・ディーリング約定値)
スポットレート(日銀公表)
※関連情報は画面右側にある「関連コンテンツ」メニューからご覧ください
私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」