for-phone-onlyfor-tablet-portrait-upfor-tablet-landscape-upfor-desktop-upfor-wide-desktop-up

〔マーケットアイ〕外為:英ポンド1.10ドル前半に上昇、中銀が債券買入の延長示唆との報道

[東京 12日 ロイター] -

<13:18> 英ポンド1.10ドル前半に上昇、中銀が債券買入の延長示唆との報道

英ポンド/ドルは一時1.1060ドルまで上昇した。英紙フィナンシャル・タイムズ(FT)が、英中銀が債券買い入れ延長の用意があることを金融機関に示唆したと報じ、ポンドの買い戻しが強まっている。これにつれて、ユーロも対ドルで一時0.9735ドルまで上昇した。 また、146.23円付近で推移していたドル/円は一時146.00円付近まで下落。時間外取引の米長期金利が一時3.89%台まで低下したことも、ドル売り/円買いを促した。足元では146.18円付近で推移している。

<12:10> 午前のドルは堅調、24年ぶり146円台 介入警戒の下じり高

午前のドルは堅調に推移した。正午時点では、前日ニューヨーク市場終盤の水準からドル高/円安の146円前半。ドルは対円で24年ぶり高値を更新したことで上昇が勢いづき、対豪ドルで2年半ぶり、対英ポンドでも最高値を付けた9月下旬以来となる半月ぶりの水準まで上値を伸ばした。

前日から145円後半でもみあいを続けていたドルは、ポンドなどの下げを受けて一段と強まる上昇圧力が対円にも波及する形となり、朝方の薄商いの下で146.39円まで上昇。政府・日銀が円買い介入に踏み切った9月22日の高値を上抜け、1998年8月以来約24年ぶりのドル高/円安水準を更新した。

前回の介入ラインを突破したことで、市場の関心は、日本政府・日銀がいつ再度の円買い介入を実施するかに集中している。マネックス証券チーフFXコンサルタントの吉田 恒氏は「介入を行うとすれば、1998年の高値である147.64円を超えたときだろう」と話している。

豪ドルも0.62ドル半ばと、2020年4月に付けた18年ぶり安値に再び接近した。米ドル高圧力の高まりに加え、関係が深い中国の人民元が14年ぶり安値に迫っていることが豪経済の重しになるとの見方が出ていた。

<09:30> ドル146円台へ上昇、前回介入ラインを突破 24年ぶり高値

朝方の取引でドルが146.23円まで上昇。政府・日銀が円買い介入に踏み切った9月22日につけた高値を突破し、1998年8月以来約24年ぶりのドル高/円安水準を更新した。

米10年債利回りは14年ぶり高水準へ再び接近しており、日本の円買い介入後もドルが全面的に買われる状況は変わっていない。前日はイングランド銀行(英中央銀行)のベイリー総裁が緊急国債買い入れ措置の期限を延長しない方針を明言しポンドが大きく下落したことも、ドルの押し上げにつながった。

もっとも、市場には再度の円買い介入に対する警戒感がまん延しており、ドルは高値更新直後に145円後半まで急落するなど、神経質な動きとなっている。現在は146.05円付近。

市場では、きょうから米国で行われる20カ国(G20)財務相・中銀総裁会合に関心を寄せる声が増えている。止まらないドル独歩高が及ぼす影響にどう言及するかが注目点だ。鈴木俊一財務相は11日、G20では「金融引き締めの影響が世界経済に及ぼす可能性があることも議論となるのではないか」と発言している。

<07:58> ドル144.00─147.00円の見通し、じり高なら介入見送りか

きょうの予想レンジはドル/円が144.00―147.00円、ユーロ/ドルが0.9600─0.9800ドル、ユーロ/円が140.00―142.80円付近。

海外市場で145.89円まで一時上昇したドルは、現在も145.80円付近。ドル高地合いが続く下、円買い介入前につけた24年ぶり高値145.90円を目前に高止まりしている。

再介入への強い警戒感が上値を抑制している形だが、ドルの上昇基調が変わらなければ、介入前高値の更新は時間の問題とみる向きは少なくない。

ただ、ここまでの円安進行は比較的緩やか。1日の変動幅が数円に達していた前回介入時とは異なり「投機的な動きが強まっているとは言いづらい」(アナリスト)。介入前高値を更新して146円台へ上昇しても、そのピッチが緩やかであれば、円買い介入は見送られるのではないか、との指摘が出ている。

全スポットレート(ロイターデータ)

アジアスポットレート(同)

欧州スポットレート(同)

通貨オプション

スポットレート(ロイター・ディーリング約定値)

スポットレート(日銀公表)

(

for-phone-onlyfor-tablet-portrait-upfor-tablet-landscape-upfor-desktop-upfor-wide-desktop-up