[東京 21日 ロイター] -
<07:44> ドル133.60─135.10円の見通し、方向感探る 米金利にらみ
きょうの予想レンジはドル/円が133.60―135.10円、ユーロ/ドルが1.0610─1.0760ドル、ユーロ/円が142.70―144.20円。
きょうのドル/円は、134円台を中心に推移すると予想されている。足元では狭いレンジ内で上下する動きにとどまっている。米国の休場明けで市場参加者も戻ってくることから、「135円を目指すようなドル買い機運が再び高まるのか、米金利の動向や経済指標などを見極めながら、方向感を探る展開となりそうだ」(国内金融機関)との声が聞かれた。 前日の海外市場では、手掛かり材料に乏しい中、ドルは底堅く推移した。米国市場は大統領記念日に伴い休場だった。
きょうは豪中銀理事会議事要旨が公表予定。このほか、2月のユーロ圏総合PMI(速報値)や独ZEW景気期待指数、米マークイット総合PMI(速報値)、1月の米中古住宅販売などが発表される。
全スポットレート(リフィニティブ・データ)
アジアスポットレート(同)
欧州スポットレート(同)
通貨オプション
スポットレート(リフィニティブ・ディーリング約定値)
スポットレート(日銀公表)
坂口茉莉子
私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」