[東京 19日 ロイター] - <15:14> 新興株市場は堅調、主力株の上昇に連れ高 日経ジャスダック平均は4日続伸。東証マザーズ指数は3日続伸となった。「主力株の買いに連れ高と なった」(ネット系証券)といい、上昇率は日経平均やTOPIXに比べて抑えられている。 個別銘柄では、アイ・ピー・エス がストップ高比例配分。ラクスル 、メルカリ<4385. T>が大幅続伸したほか、エニグモ や夢みつけ隊 なども買われた。 一方、そーせいグループ は新薬候補の開発状況を巡る18日の発表で業績への影響が懸念され 、ストップ安比例配分。そのほか、トレンダーズ 、フィンテック グローバル 、明豊エン タープライズ などが売られた。 <14:32> 日経平均は上げ幅縮小、短期過熱感を意識 日経平均は上げ幅縮小。2万3700円近辺で推移している。急ピッチな上昇で短期的な過熱感が意識 される中、利益確定売りが出ているという。市場では「自民党総裁選では安倍首相の3選を織り込みにいっ ているが、海外投資家の買いは選挙後も続くとの期待も出ている。日本株はバリュエーション面では低水準 で、これが修正されるだけでも上値余地が出てくる」(国内証券)との声が聞かれた。 <12:43> 日経平均は一時400円超高、日銀金融政策決定会合を通過 日経平均は後場寄り直後に上げ幅が一時400円を超えた。日銀は金融政策決定会合で現行の金融政策 を維持することを決定した。予想通りの結果だが、昼休み時間中に先物が買われた。市場では「イベント通 過でリスクオンムードだが、為替の動きが鈍い。1ドル113円台がみえてくれば、日経平均2万4000 円回復が有望だろう」(国内証券)との声が出ている。 <11:36> 前場の日経平均は大幅続伸、米株高背景にリスク選好 前場の東京株式市場で、日経平均は前営業日比356円15銭高の2万3776円69銭となり大幅に 4日続伸。取引時間中としては1月25日以来約8カ月ぶりの高値を付けた。米中間で追加制裁関税の応酬 があったにもかかわらず、前日の米国株が上昇。ドル/円も112円前半の円安基調を維持したことで安心 感が広がった。海外勢の買いが中心とみられ、上げ幅は一時380円を超えた。連日の上昇後で利益確定売 りに押される場面もあったが、前引けにかけて高値圏に戻した。 TOPIXは1.56%高で午前の取引を終了。東証1部の売買代金は1兆4012億円だった。業種 別では石油・石炭、保険、機械などが高い。半面、下落したのは空運、水産・農林の2業種のみだった。市 場では「自民党総裁選後の株高に期待する海外短期筋の買いに加え、米国のボトムアップ系の新規資金も入 っている。日米通商協議(FFR)を乗り切れば一段高も見込めそうだ」(サクソバンク証券チーフマーケ ットアナリストの倉持宏朗氏)との声が出ていた。 東証1部の騰落数は、値上がり1689銘柄に対し、値下がり354銘柄、変わらずが65銘柄だった 。 <10:35> 日経平均は高値もみあい、日米通商協議を控え慎重姿勢も 日経平均は高値もみあい、寄り付きと同水準の2万3700円台半ばで推移している。米長期金利上昇 を背景に保険株が買われている。機械、電機も高い。市場では「コールオプションの売り方による先物買い も入って上振れたが、高値圏で利益確定売りも増えている。21日の日米通商協議(FFR)を控えて上値 には慎重姿勢も感じられる」(国内証券)との声が出ている。 <09:16> 寄り付きの日経平均は大幅続伸、米株高・円安が支え 寄り付きの東京株式市場で日経平均は前営業日比334円42円高の2万3754円96銭となり、大 幅続伸で始まった。その後も小じっかりとなっている。米中間の追加制裁関税の応酬があったにもかかわら ず、前日の米国株市場は堅調に推移。ドル/円も112円前半で安定しており、安心感が出ている。幅広い 業種が買われ、保険、鉄鋼、機械、石油・石炭製品などが値上がり率上位。半面、電気・ガス、空運は弱い 。 <08:20> 寄り前の板状況、ファーストリテ・ファナックが買い優勢 市場関係者によると、寄り前の板状況は、トヨタ自動車 、キヤノン 、パナソニック<6 752.T>が売り買い拮抗。ホンダ は買い優勢。ソニー はやや買い優勢。 指数寄与度の大きいファーストリテイリング 、ファナック は買い優勢。メガバンクで は、三菱UFJフィナンシャル・グループ 、三井住友フィナンシャルグループ 、みずほフ ィナンシャルグループ が売り買い拮抗している。 東証第1部出来高上位50銘柄 東証第1部値上がり率上位50銘柄 東証第1部値下がり率上位50銘柄 日経225先物 SGX日経225先物 TOPIX先物 日経225オプション 株式関連指標の索引ページ 関連アプリ:インデックスムーバー(トムソン・ロイターEIKON検索ボックスで“IMO”と入力) (