[東京 6日 ロイター] - <10:35> 日経平均は安値圏でもみあう、前日比400円を超す下落 日経平均は安値圏でもみあっている。前日の米国株式市場でグロース株中心に下落し たことを受け、日本株も指数寄与度が高い半導体関連株などを中心にさえない展開。前日 比で400円を超す下げとなった。 市場では「ウクライナ情勢でEUがロシアに対して追加制裁を課し、その影響が懸念 されている」(国内証券)との声が聞かれる。 <09:05> 日経平均は反落スタート、米株軟調で売り優勢 寄り付きの東京株式市場で、日経平均は前営業日比254円10銭安の2万7533 円88銭と、反落してスタート。前日の米国株式市場が軟調な展開となったことを受け、 全般的に売り優勢で始まった。 中でも、米国ではハイテクなどグロース株の下げが目立ったことから、日本株も半導 体関連株を中心に売られている。前日まで堅調だったソフトバンクグループもさ えない。 <08:45> 寄り前の板状況、新晃工業が買い優勢 ビジ太昭は売り優勢 東証プライム市場の寄り前の板状況では、買い優勢と売り優勢のそれぞれ上位銘柄群 は以下の通り。 買い優勢 銘柄名 騰落 MID気 買気 売気 終値 率 配 配 配 1 新晃工業 23% 2,114 2,114 2,114 1,714 2 進和 18% 2,300 2,299 2,300 1,956 3 ピアラ 17% 1,032 1,032 1,032 882 4 三浦工業 9% 3,300 3,300 3,300 3,015 5 コスモエネルギーHLDG <5021. 8% 3,000 2,999 3,000 2,768 T> 6 オイレス工業 8% 1,662 1,661 1,662 1,536 7 丸和運輸機関 7% 1,292 1,291 1,292 1,211 8 マニー 6% 1,600 1,599 1,600 1,513 9 大王製紙 5% 1,649 1,648 1,649 1,570 10 ランド 5% 11 10 11 10 売り優勢 銘柄名 騰落 MID気 買気 売気 終値 率 配 配 配 1 ビジネスブレイン太田昭和 -20% 1,187 1,187 1,187 1,487 2 ベルシステム24HLDG -15% 1,203 1,203 1,203 1,411 3 ダイセキ環境ソリューション -11% 1,155 1,155 1,155 1,305 4 パーソルHLDG -11% 2,501 2,500 2,501 2,804 5 セコム -10% 7,987 7,987 7,987 8,874 6 関西ペイント -10% 1,854 1,853 1,854 2,058 7 ピーシーデポコーポレーション <7618. -8% 304 303 304 330 T> 8 ワールドHLDG -7% 2,250 2,250 2,250 2,432 9 日本精化 -7% 2,066 2,066 2,066 2,233 10 ミダックHLDG -7% 2,733 2,732 2,733 2,938 (
私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」