[東京 21日 ロイター] - <10:04> 日経平均は上げ幅拡大、400円高 景気敏感株に買い戻し 日経平均は上げ幅を拡大し、前営業日比約400円超高の2万6100円台後半で推 移している。前日下げが目立った景気敏感セクターを中心に買い戻しが入っている。 市場では、「時間外取引の米株先物が大幅に反発し、投資家心理の改善につながって いるようだ」(国内証券)との声が聞かれた。目先の日経平均は、米国を中心としたイン フレや金融政策の動向を見極めながらボラティリティーの高い状況が続くと見込まれてい るが「今日に関しては、プラス圏で堅調に推移するのではないか」(同)との見方が聞か れた。 東証33業種はすべて上昇しており、上昇率上位には鉱業、空運業、石油・石炭製品 、不動産業、機械がならぶ。東証プライム市場の騰落数は、値上がりが1711銘柄(9 3%)、値下がりは103銘柄(5%)、変わらずは19銘柄(1%)となっている。 <09:05> 寄り付きの日経平均は反発、2万6000円回復 幅広い業種に買い 寄り付きの東京株式市場で日経平均は、前営業日比299円70銭高の2万6070 円92銭と、反発してスタートした。前日の欧州株高の流れを引き継ぎ堅調に推移し、節 目の2万6000円を回復した。幅広い業種で買いが先行し、東証33業種の全業種が値 上がりしている。値上がり率上位は、鉱業、ゴム製品、石油・石炭製品。 <08:22> 寄り前の板状況、大気社が買い優勢 荏原実業は売り優勢 東証プライム市場の寄り前の板状況では、買い優勢と売り優勢のそれぞれ上位銘柄群 は以下の通り。 買い優勢 銘柄名 騰落 MID 買気 売気 終値 率 気配 配 配 1 大気社 23% 3,76 3,76 3,76 3,06 5 5 5 5 2 象印マホービン 18% 1,64 1,64 1,64 1,39 5 4 5 6 3 サトーHLDG 17% 2,14 2,14 2,14 1,82 0 0 0 4 4 リズム 16% 1,95 1,94 1,95 1,67 0 9 0 5 5 TKC 15% 3,57 3,57 3,58 3,10 8 5 0 0 6 HOYA 15% 13,5 13,5 13,5 11,8 95 95 95 00 7 カチタス 15% 2,90 2,89 2,90 2,53 0 9 0 0 8 日鉄ソリューションズ 15% 3,94 3,94 3,95 3,44 8 5 0 5 9 日産化学 14% 6,87 6,87 6,88 6,04 5 0 0 0 10 ニッカトー 14% 503 502 503 442 売り優勢 銘柄名 騰落 MID 買気 売気 終値 率 気配 配 配 1 荏原実業 -23% 1,64 1,64 1,64 2,14 4 4 4 4 2 因幡電機産業 -8% 2,40 2,40 2,40 2,61 1 0 1 5 3 ゴルフダイジェスト・オンライ -6% 1,27 1,27 1,27 1,35 ン 1 0 1 0 4 オロ -5% 1,42 1,42 1,42 1,50 2 1 2 3 5 山洋電気 -5% 4,90 4,90 4,90 5,18 3 0 5 0 6 ODKソリューションズ <3839. -5% 563 562 563 594 T> 7 日本証券金融 -5% 803 803 803 844 8 三光合成 -5% 314 313 314 329 9 大塚HLDG -5% 4,20 4,20 4,20 4,40 1 1 1 7 10 セントラル警備保障 -4% 2,22 2,22 2,22 2,32 1 1 1 3 (
私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」