[東京 7日 ロイター] - <10:38> 日経平均は上げ幅拡大、好業績銘柄の物色が活発 日経平均は上げ幅を拡大してしっかりとした展開で、前営業日比約310円高の2万 7500円近辺で推移している。主力株や半導体関連株が堅調のほか、好業績銘柄への買 いが相場を押し上げている。 市場では「今週は決算発表の終盤戦に入り、個別物色の強まりやすい1週間となりそ うだ」(国内証券・ストラテジスト)との声が聞かれる。 米金融引き締め長期化に伴う世界景気減速懸念が根強いが、好業績銘柄への買いと世 界景気減速懸念のせめぎ合いで日経平均は上にも下にも行きづらく、「2万7000円台 前半から半ばでもみ合う展開が続きそうだ」(同)という。 <09:07> 寄り付きの日経平均は反発、米株高を好感 半導体関連株しっかり 寄り付きの東京株式市場で日経平均は、前営業日比207円04銭高の2万7406 円78銭と、反発してスタートした。前週末の米株高を好感する形で幅広い業種で買いが 先行している。個別では、東京エレクトロン、アドバンテストなど半導 体関連株が堅調のほか、ダイキン工業、ソフトバンクグループもしっか り。 東証33業種では、空運業、不動産業、医薬品以外の30業種が値上がり。海運業、 鉄鋼、保険業などの上昇が目立つ。 <08:22> 寄り前の板状況、シミックHDは買い優勢 シーイーシーは売り優 勢 東証プライム市場の寄り前の板状況では、買い優勢と売り優勢のそれぞれ上位銘柄群 は以下の通り。 買い優勢 銘柄名 騰落 MID 買気 売気 終値 率 気配 配 配 1 シミックHLDG 24% 2,04 2,04 2,04 1,64 0 0 0 0 2 ジーテクト 22% 1,63 1,63 1,63 1,33 9 8 9 9 3 きんでん 21% 1,74 1,74 1,74 1,44 3 3 3 3 4 サンケン電気 19% 6,13 6,13 6,13 5,13 0 0 0 0 5 セレス 18% 990 989 990 840 6 サンリオ 18% 4,65 4,65 4,65 3,95 0 0 0 0 7 インソース 17% 3,43 3,43 3,43 2,92 0 0 0 9 8 三浦工業 15% 3,41 3,41 3,42 2,96 8 5 0 1 9 帝国電機製作所 15% 2,30 2,30 2,30 1,99 0 0 0 5 10 東邦HLDG 12% 2,15 2,14 2,15 1,92 0 9 0 3 売り優勢 銘柄名 騰落 MID 買気 売気 終値 率 気配 配 配 1 シーイーシー -20% 1,19 1,19 1,19 1,49 3 3 3 3 2 船井総研HLDG -19% 2,08 2,08 2,08 2,58 0 0 0 0 3 山一電機 -18% 1,80 1,80 1,80 2,20 1 0 1 6 4 大氣社 -14% 3,01 3,01 3,01 3,51 5 5 5 0 5 メイコー -10% 2,37 2,37 2,37 2,63 6 5 6 7 6 フジシールインターナショナル -8% 1,65 1,65 1,65 1,80 1 0 1 2 7 カシオ計算機 -8% 1,20 1,20 1,20 1,30 1 0 1 2 8 扶桑薬品工業 -6% 1,91 1,91 1,91 2,02 1 0 1 6 9 新電元工業 -5% 3,54 3,54 3,55 3,75 8 5 0 0 10 オカムラ -5% 1,28 1,28 1,28 1,35 9 8 9 7 (
私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」