[サンフランシスコ 2日 ロイター] 米調査会社コムスコアSCOR.Oは2日、米グーグルGOOG.Oが6月末に立ち上げたソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)「グーグルプラス」の利用者が2500万に達したと明らかにした。SNSサイトでは最も速いペースだいう。
それによると、グーグルプラスのユーザーは7月24日時点で2500万人を超え、1日約100万人のペースで増え続けている。
SNS最大手のフェイスブックが同規模のユーザー数を獲得するまでには約3年かかり、ツイッターは30カ月余りかかったという。
今回発表された統計は、グーグルの新しいSNS事業が好スタートを切ったことを示しているが、これで長期的な成功が約束されたわけではない。マイスペースはスタートから2年足らずで2500万ユーザーを集めたが、コムスコアによると、過去1年でビジター数は急減している。
グーグルプラスの国別ユーザーは、米国が600万余りでインドが360万余り。また、カナダと英国が約100万人などとなっている。