for-phone-onlyfor-tablet-portrait-upfor-tablet-landscape-upfor-desktop-upfor-wide-desktop-up

NATO領土の隅々まで防衛必要=リトアニア大統領

北大西洋条約機構(NATO)加盟国であるリトアニアのナウセーダ大統領は15日、ウクライナとの国境に近いポーランド東部プシェボドゥフで爆発が報告されたことを受け、「NATOの領土の隅々まで」の防衛が必要と述べた。10月20日撮影(2022年 ロイター/Piroschka van de Wouw)

[ビルニュス 15日 ロイター] - 北大西洋条約機構(NATO)加盟国であるリトアニアのナウセーダ大統領は15日、ウクライナとの国境に近いポーランド東部プシェボドゥフで爆発が報告されたことを受け、「NATOの領土の隅々まで」の防衛が必要と述べた。

ツイッターで「今夜、少なくとも2回の爆発があったというポーランド発のニュースを懸念している。ポーランドの友人と緊密に連絡を取り合っており、リトアニアはポーランドと強く結束している。NATOの領土は隅々まで守られなければならない」と投稿した。

また、フェイスブックへの投稿で「爆発の原因はまだ不明だが、同時にロシアのミサイルがウクライナを攻撃した」とし、「テロ政権は同盟国の統一された力によって阻止される」とした。

for-phone-onlyfor-tablet-portrait-upfor-tablet-landscape-upfor-desktop-upfor-wide-desktop-up