[ニューヨーク 15日 ロイター] 米ニューヨーク連銀が15日発表した2月のニューヨーク州製造業業況指数は10.04と昨年7月以来7カ月ぶりのプラスで、2012年5月以来の高水準となった。新規受注が押し上げた。
エコノミスト予想のマイナス2.00を大きく上回った。前月はマイナス7.78だった。
新規受注が13.31で1月のマイナス7.18から急上昇、2011年5月以来の高水準となった。在庫も0.00で、1月のマイナス8.60から上昇した。
雇用指標も改善。従業員数は8.08で、前月のマイナス4.30から上昇、2012年8月以来の高水準となった。週平均労働時間もマイナス4.04で、前月のマイナス5.38から小幅上昇した。
支払価格は26.26で、1月の22.58から上昇した。
6カ月先の業況見通しは33.07で1月の22.41から上昇、10カ月ぶりの高水準となり、ニューヨーク州の製造業者が先行きにもより楽観的であることが示された。
私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」