for-phone-onlyfor-tablet-portrait-upfor-tablet-landscape-upfor-desktop-upfor-wide-desktop-up

ウィキペディア英語版が24時間停止へ、著作権保護法案に抗議

 1月16日、オンライン百科事典「ウィキペディア」の英語版が、18日に24時間にわたりサイトを停止する。写真は創設者のジミー・ウェールズ氏。昨年11月撮影(2012年 ロイター)

[ニューヨーク 16日 ロイター] オンライン百科事典「ウィキペディア」の英語版が、18日に24時間にわたりサイトを停止する。米議会で審議中のインターネット上での著作権保護法案に抗議することが目的だという。

ウィキペディアは米東部時間18日午前0時(日本時間同日午後2時)から24時間にわたり英語ページを停止する。この時間内に同ページにアクセスすると、下院と上院でそれぞれ審議されている「オンライン海賊行為防止法案(Stop Online Piracy Act、SOPA)」と、「知的財産保護法案(Protect Intellectual Property Act、PIPA)」についての情報が表示されるという。

ウィキペディア創設者のジミー・ウェールズ氏は、法案はインターネットの未来を脅かすとし、自由で開かれたインターネットにとって危険だ、と指摘した。

米調査会社コムスコアによると、ウィキペディアの英語ページの訪問者数は1日当たり2500万人以上となる。

for-phone-onlyfor-tablet-portrait-upfor-tablet-landscape-upfor-desktop-upfor-wide-desktop-up