for-phone-onlyfor-tablet-portrait-upfor-tablet-landscape-upfor-desktop-upfor-wide-desktop-up

トルコリラ一時5.6%安、中銀は為替市場リスク注視と表明

トルコリラは29日、一時2.6%下落。インフレ高進と異例な金融政策への懸念が根強い。イスタンブールの為替両替所で17日撮影。(2021年 ロイター/Dilara Senkaya)

[イスタンブール 29日 ロイター] - トルコリラは29日、一時5.6%下落。インフレ高進と異例な金融政策への懸念が根強い。

トルコ中銀が2022年政策報告を発表、為替市場に関連するリスクを注視し、円滑な動き確保に必要な措置を講じる方針を示したが、市場はほとんど反応していない。

リラは1253GMT(日本時間午後21時53分)までに1ドル=12.5リラまで下落。

中銀は「特定の為替相場にコミットせず、相場の水準や方向性を設定するために外貨の売り買いをしない」と表明。

物価・金融の安定目標の追求に所要準備を活用するとし、他国の中銀との外貨融通取り決めの協議を継続するとした。

フェニックスのデータによると、リラのインプライドボラティリティーは最近つけた最高水準付近にある。

トレードウェブのデータでは、ドル建てソブリン債は堅調で、続落していた長期物は最大1.3セント上昇し12月中旬以来の高値となった。

トレーダーの試算によると、スワップを除く中銀の純外為準備高は先週80億ドル程度減り、週初の2日の減少が目立った。直接介入を始めた今月初め以降、24日時点で170億-180億ドル減少している。

for-phone-onlyfor-tablet-portrait-upfor-tablet-landscape-upfor-desktop-upfor-wide-desktop-up