for-phone-onlyfor-tablet-portrait-upfor-tablet-landscape-upfor-desktop-upfor-wide-desktop-up

アマゾン傘下ツイッチでデータ流出、サーバー設定変更処理で誤り

米アマゾン・ドット・コム傘下のeスポーツのライブストリーミングサイト「ツイッチ」は6日、サーバーの設定変更時の「エラー」によりデータが流出したと明らかにした。写真は2017年3月、カリフォルニア州サンフランシスコで撮影(2021年 ロイター/Elijah Nouvelage)

[6日 ロイター] - 米アマゾン・ドット・コム傘下のeスポーツのライブストリーミングサイト「ツイッチ」は6日、サーバーの設定変更時の「エラー」によりデータが流出したと明らかにした。現在も影響を調査中としている。

ツイッチを巡る問題を最初に報じたビデオ・ゲームズ・クロニクルによると、匿名のハッカーが、ツイッチのソースコードや顧客関連の情報などを流出させたと主張していた。

ツイッチは、ユーザーのログイン情報が流出した兆候はみられないとした上で、ユーザーのクレジットカードの全情報は保存していないと説明した。

ツイッチは、1日あたり平均3000万人以上の利用がある。

今週、フェイスブックでは数時間におよぶシステム障害が発生。フェイスブックは障害はデータセンターをつなぐネットワークの定期メンテナンスに関連して起きたと説明している。

for-phone-onlyfor-tablet-portrait-upfor-tablet-landscape-upfor-desktop-upfor-wide-desktop-up