for-phone-onlyfor-tablet-portrait-upfor-tablet-landscape-upfor-desktop-upfor-wide-desktop-up

共和党議員、半導体企業買収案の米承認を批判 中国との関係巡り

 8月29日、米共和党のルビオ上院議員(写真)は、半導体の知的財産を扱うアルファウェーブによる米オープンファイブ買収案について、アルファウェーブと中国のプライベートエクイティ(PE)、智路資本(ワイズ・ロード・キャピタル)との関係が安全保障上のリスクになるとして、米当局が買収を承認したことを批判した。写真は24日、フロリダ州タンパで撮影(2022年 ロイター/Octavio Jones)

[ワシントン 29日 ロイター] - 米共和党のルビオ上院議員は29日、半導体の知的財産(IP)を扱うアルファウェーブによる米オープンファイブ買収案について、アルファウェーブと中国のプライベートエクイティ(PE)、智路資本(ワイズ・ロード・キャピタル)との関係が安全保障上のリスクになるとして、米当局が買収を承認したことを批判した。

カナダのトロントと英ロンドンに拠点を置き、自社技術を半導体メーカーにライセンス供与しているアルファウェーブは26日、米国の対米外国投資委員会(CFIUS)を含む全ての規制当局の承認を得たと発表した。

ルビオ氏は今年、智路資本がアルファウェーブに10%出資し、中国の顧客拡大のためアルファウェーブの技術をライセンス供与することを認める契約を2021年に結んでいるとして、買収案を精査するようCFIUSに求めていた。

同氏は29日、中国が米国の知的財産を積極的に買収したり盗んだりするという脅威を真剣に受け止めようとしないバイデン政権の姿勢が改めて示されたと非難。その結果、米国の競争力が長期的に損なわれるとした。

在ワシントン中国大使館の報道官は、合併・買収の政治問題化や政治的介入の試みに中国は反対すると述べた。

for-phone-onlyfor-tablet-portrait-upfor-tablet-landscape-upfor-desktop-upfor-wide-desktop-up