for-phone-onlyfor-tablet-portrait-upfor-tablet-landscape-upfor-desktop-upfor-wide-desktop-up

米上院、選挙改革法巡り週内採決へ 共和党の反対で成立困難

米上院民主党トップのシューマー院内総務は18日、議会で停滞している投票権保護に向けた選挙改革法案を巡り、週内の採決実施を目指すと表明した。2020年3月撮影(2022年 ロイター/Tom Brenner)

[ワシントン 18日 ロイター] - 米上院民主党トップのシューマー院内総務は18日、議会で停滞している投票権保護に向けた選挙改革法案を巡り、週内の採決実施を目指すと表明した。ただ、共和党は結束して反対する構えで、成立は困難な情勢だ。

シューマー氏は投票機会を制限する州法が相次ぎ成立している状況に触れ、「民主党は結果を出すまでこの問題と戦う用意がある」と強調。「誰もが簡単かつオープンで正直に投票する状態に達していない」と語った。

ホワイトハウスのサキ報道官は、バイデン大統領が投票権を擁護する法案を巡り、国民には議員がどのようなスタンスであるかを見極める権利があると確信していると指摘。「それが討議を進める理由だ」と語った。

共和党は、選挙改革法案は党派色が強く、選挙に関する地方の裁量を制限するとして反発しており、採決で可決を阻む見通し。

採決は上院の全100議員が同意すれば19日に行われ、同意が得られなければ20日になるとみられている。

シューマー氏は、共和党の反対で採決が不調に終われば、議事進行の妨害を指す「フィリバスター」に関する規則の変更を目指すことになると指摘。妨害を終わらせて採決に進むためには100議席の上院で60票の賛成が必要だが、規則変更によって51票の単純過半数で採決に進むことを可能にしたい考え。

同氏は党上院議員の会合後に開いた記者会見で、共和党の反対で選挙改革法案が否決されれば、「トーキング・フィリバスター」への規則変更を目指す考えを示した。この案では、法案を阻止しようとする議員は単に審議打ち切りに反対するだけでなく、実際に議場で答弁し続ける必要がある。

規則変更には50議席を握る民主党議員全員の賛成とハリス副大統領による決裁票が必要だが、上院民主党の少なくとも2人の議員が反対しているため、こちらも成立は難しいとみられる。

民主党穏健派のキルステン・シネマ、ジョー・マンチン両上院議員はこの問題を巡り13日にバイデン大統領と協議したが、マンチン氏は18日夜、「フィリバスター(の規則変更)について考えを変えたことはない」と記者団に述べた。

for-phone-onlyfor-tablet-portrait-upfor-tablet-landscape-upfor-desktop-upfor-wide-desktop-up