for-phone-onlyfor-tablet-portrait-upfor-tablet-landscape-upfor-desktop-upfor-wide-desktop-up

マイクロソフトのメール狙った攻撃で「被害多数」、米政府が懸念

米ホワイトハウスのサキ大統領報道官は5日、今週明らかになった米マイクロソフトの企業向け電子メールソフト「エクスチェンジサーバー」へのサイバー攻撃で、「多数の被害」が出ていると警告した(2021年 ロイター/Dado Ruvic)

[ワシントン 5日 ロイター] - 米ホワイトハウスのサキ大統領報道官は5日、今週明らかになった米マイクロソフトの企業向け電子メールソフト「エクスチェンジサーバー」へのサイバー攻撃で、「多数の被害」が出ていると警告した。

マイクロソフトは2日、ハフニウムと呼ばれるハッカー集団が感染症研究者や法律事務所、高等教育機関などを標的に攻撃を仕掛け、情報を盗み出したと発表した。

サキ報道官は「広範な影響を及ぼし得る、重大なセキュリティー上の脆弱性があった」と語った。

for-phone-onlyfor-tablet-portrait-upfor-tablet-landscape-upfor-desktop-upfor-wide-desktop-up