[ワシントン 15日 ロイター] - ロイター/イプソスの世論調査によると、米民主党が昨年にホワイトハウスと議会を制したにもかかわらず、そのメリットを生かしきれなかったとの回答が民主党員の間で全体の4分の1を占めた。中間選挙で投票意欲が薄れる可能性もある。
調査は1月31日─2月8日にオンラインで実施、4404人から回答を得た。
民主党員の28%は、民主党が内紛や決断力の不足で成果を出せなかったと指摘。47%は共和党が取り組みを妨害したと批判した。民主党が目標の大半を達成できたとの回答は25%にとどまった。
中間選挙で確実に投票に行くと回答した民主党員は55%。共和党員の59%を下回った。
テキサス大学のダロン・ショー氏は「4分の1の回答者が自分の政党が成果を出せなかったと答え、責任の大半は自党にあると認識しているのであれば問題だ」と指摘。
バイデン大統領の支持率は過去最低の43%付近で推移している。
民主党員は、看板政策である1兆7500億ドル規模の「ビルド・バック・ベター法案」や選挙改革法案が可決されていないことに不満を示している。
私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」