[ワシントン 21日 ロイター] - トランプ前米大統領は21日に集会を開き、バイデン大統領による米軍のアフガニスタン撤退は米国史上「最大の外交政策の敗北」と糾弾した。
イスラム主義組織タリバンによるアフガン掌握のきっかけとなった米軍撤退交渉はトランプ政権時代に行われたが、トランプ氏はアフガン政権崩壊についてバイデン氏が招いたと繰り返し批判している。
トランプ氏は、アラバマ州で行なった集会で「バイデン大統領によるアフガン撤退失敗で、一国の指導者の無能さが最も驚くべき形で示された」と語った。
バイデン氏はアフガン軍が戦闘を拒否したと崩壊した政府を非難し、トランプ政権から好まざる撤退合意の遺産を引き継がされたと指摘している。
これに対しトランプ氏は、バイデン氏が前政権の撤退計画に従わなかったことが現状を招いたとし、「これは撤退でなく完全降伏だ」と述べた。
さらに、自身が交渉した際にはタリバンから敬意を払われたとし、再選されていれば政権崩壊には至らなかったと主張。「名誉ある撤退ができたかもしれない。そうあるべきだったのに、真逆の状況での撤退となった」と述べた。
私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」