[メルボルン 14日 ロイター] - 豪石油・ガス生産大手ウッドサイド・ペトロリアムWPL.AXのピーター・コールマン最高経営責任者(CEO)は14日、東京ガス9531.Tと関西電力9503.Tに対し、スカボローガス田の権益取得を提案する考えを示した。
東ガスと関西電は、ウッドサイドが推進しているプルート液化天然ガス(LNG)プロジェクトのパートナーであり、ともに5%の権益を保有。CEOはスカボローにおいても同程度の権益を取得して欲しいと述べた。
CEOのコメントに先立ち、ウッドサイドは米石油大手エクソンモービルXOM.Nから同ガス田の権益50%を取得することで合意したと発表した。
私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」