for-phone-onlyfor-tablet-portrait-upfor-tablet-landscape-upfor-desktop-upfor-wide-desktop-up

NATO事務総長は状況把握が必要─ロシア外務省=報道

 5月8日、報道によると、ロシア外務省は、NATOのラスムセン事務総長(写真)がウクライナ国境からロシア軍が撤退する兆しが見られないと発言したことについて、状況を把握していないと批判した。7日撮影(2014年 ロイター/Filip Klimaszewski)

[モスクワ 8日 ロイター] - ロシア外務省は、北大西洋条約機構(NATO)のラスムセン事務総長がウクライナ国境からロシア軍が撤退する兆しが見られないと発言したことについて、状況を把握していないと批判した。ロシアのタス通信が報じた。

ラスムセン事務総長は自身の見解をツイッターに投稿。これに先立ち、ロシアのプーチン大統領は7日、ウクライナとの国境から軍部隊を撤退させたと発表していた。

for-phone-onlyfor-tablet-portrait-upfor-tablet-landscape-upfor-desktop-upfor-wide-desktop-up