2670.T
現在値
5,780.00JPY変化
10.00(+0.17%)出来高
169,100本日のレンジ
-
5,820.0052週レンジ
-
6,560.00∙ 約20分前の相場を表示しています。
前日終値 | 5,770.00 |
---|---|
始値 | 5,790.00 |
出来高 | 169,100 |
3か月平均出来高 | 5.53 |
高値 | 5,820.00 |
安値 | 5,710.00 |
52週高値 | 6,560.00 |
52週安値 | 4,470.00 |
発行済株式数 | 82.54 |
時価総額 | 477,079.20 |
予想PER | 20.15 |
配当利回り | 2.94 |
ABC-Mart Same-Store Sales Down 3.3 Percent Y/Y In April
ABC-Mart Same Store Sales Up 5.0 Percent Y/Y In March
ABC-Mart Says Feb Same Store Sales Up 2.7 Percent Year On Year
エービーシー・マートグループは、主に靴を中心とした商品の販売及び商品の企画開発を行う。【事業内容】国内及び海外の2つの地域別のセグメントで構成される。国内及び海外において、靴小売店「ABC-MART」等を通じて、靴のほか、靴に関連した小物及びアパレル等を販売する。ブランドには、「HAWKINS」、「VANS」、「saucony」、「DANNER」、「NUOVO Collection」及び「White's Boots」等が含まれる。また、商品の企画・製造・販売、米国内で小売店「DANNER」ストアの運営も行う。
業種
Retail (Apparel)
連絡先
19F, Shibuya Mark City West
1-12-1, Dogenzaka
SHIBUYA-KU, TKY
150-0043
Japan
+81.3.34765650
http://www.abc-mart.co.jp/エグゼクティブリーダーシップ
Minoru Noguchi
President, Representative Director
Kiichiro Hattori
President of Subsidiary, Director
Jo Kojima
Manager of Business Planning Office, Director
Yasuo Ishii
Director of Accounting, Director
Kiyoshi Katsunuma
Director
株価売上高倍率(過去12カ月) | 27.45 |
---|---|
株価売上高倍率(過去12カ月) | 1.96 |
株価純資産倍率(四半期) | 1.68 |
株価キャッシュフロー倍率 | 20.11 |
総負債/総資本(四半期) | 0.48 |
長期負債/資本(四半期) | 0.00 |
投資利益率(過去12カ月) | 6.19 |
自己資本利益率(過去12カ月) | 5.50 |
エービーシー・マートは10日、セブン&アイ・ホールディングス子会社のスポーツ専門店、オッシュマンズ・ジャパン(東京都千代田区)を買収すると発表した。新型コロナの影響で生活様式が変化する中で、スポーツ関連分野は成長性が高いと判断したという。
エービーシー・マートは10日、セブン&アイ・ホールディングス子会社のスポーツ専門店、オッシュマンズ・ジャパン(東京都千代田区)を買収すると発表した。新型コロナの影響で生活様式が変化する中で、スポーツ関連分野は成長性が高いと判断したという。
12日に自社株買いや消却、株式分割を発表した主な企業の一覧は以下の通り。 <自社株買い> ・トーセイ 、自己保有株を除く発行済株式総数の1.5%にあたる70万株 、取得総額5億円を上限とする自社株買いを実施へ。取得期間は1月13日から7月31 日。 ・ロードスターキャピタル 、自己保有株を除く発行済株式総数の9.1%に あたる150万株、取得総額15億円を上限とする自社株買いを実施へ。取得期間は1月 24日から4月30日。 ・エービーシー・マート 、自己保有株を除く発行済株式総数の1.81%に あたる150万株、取得総額75億円を上限...
モルガン・スタンレー・キャピタル・インターナショナル(MSCI)が11日、指数銘柄の定期見直しを発表したが、午前9時10分時点で新規採用銘柄と除外銘柄はともに、まちまちの動きで、影響は限定的となっている。
モルガン・スタンレー・キャピタル・インターナショナル(MSCI)は11日、指数銘柄の定期見直しを発表した。日本銘柄では新規採用が2銘柄、除外が15銘柄となった。
16日に自社株買いや消却、株式分割を発表した主な企業の一覧は以下の通り。 <自社株買い> ・パーカーコーポレーション 、自己保有株を除く発行済株式総数の1.9% にあたる50万株、取得総額2億2500万円を上限とする自社株買いを実施へ。取得期 間は3月17日から9月30日。 ・ハマキョウレックス 、自己保有株を除く発行済株式総数の1.5%にあた る28万5000株、取得総額10億円を上限とする自社株買いを実施へ。取得期間は3 月17日から9月30日。 ・テクノプロ・ホールディングス 、自己保有株を除く発行済株式総数の0. 83%にあたる...
RIC 銘柄名 01 テンポイノベーション 02 国際紙パルプ商事 03 日本BS放送
3.09%(*) RIC 銘柄名 RSI 01 トリドールHLDG 17.97 02 ダイドーリミテッド 21.73 03 システムサポート 24.47 04 SOMPO HLDG 24.98 05 ココカラファイン 25.66 06 カナレ電気 25.86 07 元気寿司 26.00 08 極洋 26.09 09 良品計画 26.17 10 カネコ種苗 26.51 11 毎日コムネット 26.87 12 品川リフラクトリーズ 27.08 13 エーアンドエーマテリアル 27.12 14 エービーシー・マート 27.16 15 みちのく...
0.93%(*) RIC 銘柄名 RSI 01 ファーストコーポレーション 18.33 02 エービーシー・マート 19.62 03 川田テクノロジーズ 24.50 04 デサント 24.94 05 スズキ 25.06 06 北沢産業 27.29 07 AOI TYO HLDG 27.47 08 三菱鉛筆 27.96 09 フェイス 28.07 10 大陽日酸 28.08 11 三機工業 28.22 12 関西ペイント 28.50 13 大和冷機工業 28.57 14 レオパレス21 28.68 15 日本トリム 28.94 (*):RSI...
金融情報はリフィニティブから。すべての情報は少なくとも20分遅れで表示されています。