for-phone-onlyfor-tablet-portrait-upfor-tablet-landscape-upfor-desktop-upfor-wide-desktop-up

神栄株式会社

3004.T

現在値

868.00JPY

変化

-2.00(-0.23%)

出来高

8,700

本日のレンジ

867.00

 - 

879.00

52週レンジ

730.00

 - 

989.00

∙ 約20分前の相場を表示しています。

価格

前日終値
870.00
始値
879.00
出来高
8,700
3か月平均出来高
0.20
高値
879.00
安値
867.00
52週高値
989.00
52週安値
730.00
発行済株式数
4.07
時価総額
3,618.26
予想PER
--
配当利回り
--

次のエベント

Dividend For 3004.T - 30.0000 JPY

適時開示

その他

Shinyei Kaisha says investigation result regarding Shanghai-based unit's fraud transactions

Shinyei Kaisha to establish investigation committee to investigate Shanghai-based unit's fraud transactions

Shinyei Kaisha to sell property at 199 mln yen

for-phone-onlyfor-tablet-portrait-upfor-tablet-landscape-upfor-desktop-upfor-wide-desktop-up

神栄株式会社とは

神栄グループは、主に国内及び海外において各種商品の卸売・小売及び輸出入取引、並びに電子関連製品の製造・組立を行う。【事業内容】同社は、4つの事業セグメントで構成される。繊維関連事業は、繊維製品・原糸の販売を行う。食品関連事業は、冷凍食品・水産物・農産物の販売、農業関連事業の研究・開発及び企画・運営並びに農業を行う。物資関連事業は、金属製品・機械機器・建築資材・建築金物・生活雑貨の販売、防災関連の調査・資機材の販売、不動産業並びに保険代理店業を行う。電子関連事業は、電子機器・センサ及び環境機器・電子部品・測定機器・試験機の製造販売を行う。

業種

Food Processing

連絡先

77-1, Kyo-machi, Chuo-ku

KOBE-SHI, HYG

651-0178

Japan

+81.78.3926800

https://www.shinyei.co.jp/

エグゼクティブリーダーシップ

Hideo Akazawa

President, Executive President, Chief Executive Officer, Chief Director of Supplies, Representative Director

Kenichi Nagao

Executive Officer, Director of Accounting & Finance, Deputy Chief Director of Planning and Administration, Director

Taro Nakagawa

Managing Executive Officer, Chief Director of Food Business, Chief Director of Electronics Manufacturing, Director

Kiyoshi Takata

Managing Executive Officer, Chief Director of Planning and Administration, Director

Masaru Kishimoto

Executive Officer, Deputy Chief Director of Electronic Manufacturing, President of Subsidiary

統計

株価売上高倍率(過去12カ月)
5.67
株価売上高倍率(過去12カ月)
0.09
株価純資産倍率(四半期)
0.82
株価キャッシュフロー倍率
3.65
総負債/総資本(四半期)
367.69
長期負債/資本(四半期)
126.83
投資利益率(過去12カ月)
6.38
自己資本利益率(過去12カ月)
2.54

最新ニュース

最新ニュース

日経平均は続落、緊急事態宣言再発令の検討が重し

東京株式市場で日経平均は続落した。新型コロナウイルスの感染再拡大に歯止めがかからない中、政府が首都圏の1都3県を対象に緊急事態宣言を再発令する検討に入ったと伝わり、日経平均は軟調な展開となった。

〔マーケットアイ〕株式:日経平均・日足は「下影陰線」、5日線とローソク足が交差

<16:07> 日経平均・日足は「下影陰線」、5日線とローソク足が交差 日経平均・日足は下に長いヒゲを伴う「下影陰線」。高値圏で下影陰線が出現したことで、目先的には 下落への転換を示唆している。また、5日移動平均線(2万7156円27銭=4日)がローソク足に交わ っていることから、上昇の勢いが弱まり、心理的には売りが先行しやすい状況を表している。 <15:42> 新興株市場は小じっかり、直近IPOや巣ごもり関連で物色活発 新興株市場は小じっかり。日経ジャスダック平均は小幅続伸、東証マザーズ指数は続伸した。市場から は「マザーズ市場では直近...

〔マーケットアイ〕株式:新興株市場は小じっかり、直近IPOや巣ごもり関連で物色活発

<15:42> 新興株市場は小じっかり、直近IPOや巣ごもり関連で物色活発 新興株市場は小じっかり。日経ジャスダック平均は小幅続伸、東証マザーズ指数は続伸した。市場から は「マザーズ市場では直近IPO銘柄が買われたほか、緊急事態宣言の再発令が視野に入ったことを受けて 中小型株の巣ごもり関連銘柄で物色が活発になったようだ」(国内証券)との声が聞かれた。 日経ジャスダック平均は前営業日比0.11%高。個別では、不二精機 が一時ストップ高とな ったほか、テラ 、出前館 が商いを伴い堅調に推移した。半面、細谷火工 、ウィル ソン・ラーニング ワールドワイド...

〔マーケットアイ〕株式:日経平均は軟調、巣ごもりやワクチン関連銘柄には物色も

<14:32> 日経平均は軟調、巣ごもりやワクチン関連銘柄には物色も 日経平均は軟調、前営業日比200円ほど安い2万7200円台半ばで推移している。前場には乱高下 する場面もみられたが、後場は総じて狭いレンジの範囲でもみあいとなっている。市場からは「新型コロナ ウイルスの感染再拡大に警戒感が高まる中、相場全体としてはさえないが、巣ごもり関連銘柄やワクチン関 連銘柄の一部では物色が活発になっている」(国内証券)との声が聞かれた。 個別では、オイシックス・ラ・大地 やニチレイ がしっかりした値動きとなっているほ か、ワクチン関連銘柄の神栄...

ホットストック:ワクチン関連銘柄が人気化、神栄や天昇電気はストップ高

緊急事態宣言検討を受け、新型コロナウイルス向けワクチンに関連した銘柄が人気化している。神栄、天昇電気工業などがストップ高。日本金属も大幅上昇した。

金融情報はリフィニティブから。すべての情報は少なくとも20分遅れで表示されています。

for-phone-onlyfor-tablet-portrait-upfor-tablet-landscape-upfor-desktop-upfor-wide-desktop-up