3177.T
現在値
1,993.00JPY変化
37.00(+1.89%)出来高
1,400本日のレンジ
-
1,993.0052週レンジ
-
2,449.00∙ 約20分前の相場を表示しています。
前日終値 | 1,956.00 |
---|---|
始値 | 1,940.00 |
出来高 | 1,400 |
3か月平均出来高 | 0.02 |
高値 | 1,993.00 |
安値 | 1,940.00 |
52週高値 | 2,449.00 |
52週安値 | 1,400.00 |
発行済株式数 | 0.92 |
時価総額 | 1,849.98 |
予想PER | -- |
配当利回り | 4.64 |
Arigatou Service says Ehime-based firm to buy 6.29 pct stake in co
Arigatou Services raises year-end dividend forecast for FY 2016
Arigatou Services to set up subsidiary in Cambodia
ありがとうサービスはリユース事業およびフードサービス事業を営む。【事業内容】リユース事業は、ブックオフコーポレーション・ハードオフコーポレーション等のいわゆるFC本部とフランチャイズ契約を締結し、フランチャイジーとして「BOOK OFF」(以下、ブックオフという)、「HARD OFF」(以下、ハードオフという)、「OFF HOUSE」(以下、オフハウスという)、「Hobby OFF」(以下、ホビーオフという)を運営する。フードサービス事業は、モスフードサービス等のFC本部とフランチャイズ契約を締結し、フランチャイジーとして「モスバーガー」、「トマト&オニオン」、「熱烈タンタン麺一番亭」(以下、一番亭という)、「大戸屋ごはん処」(以下、大戸屋という)を運営するが、一部に同社独自で開発した「馳走家とり壱」(以下、とり壱という)、「タンドール」、「デリカ・スィーツ&ベーカリー」、「伊予のとり姫」、「ターミナル」、あるいは事業の立ち上げ時に支援を受けた「かつれつ亭」、「ティア家族のテーブル」(以下、ティアという)を運営する。リユース事業関連は本・ゲームソフト・CD等のリユース、パソコン・オーディオ・ビジュアル・楽器等のリユース、ブランド品・アクセサリー・衣料品・家具等のリユース、ゲーム・フィギュア・カード・その他玩具全般のリユース、並びにDVD・CD等のレンタル及び販売を行う。フードサービス事業関連はファストフードハンバーガー、洋食メニュー中心のファミリーレストラン、タンタン麺をメインとしたラーメン専門店、和食メニューの定食を中心とした和風レストラン、焼き鳥、豆腐料理、魚料理をメインとした3世代対応和風居酒屋、老舗とんかつ専門店、本格的自然食レストラン、本格インドカレー専門店、惣菜・パン・洋菓子のインストアショップ、鶏料理専門店及びコーヒーショップおよび地中海料理レストランを運営する。
業種
Retail (Specialty)
エグゼクティブリーダーシップ
Masayuki Imoto
President, Representative Director
Toshiyuki Hirakawa
Manager of President's Office, Director
Yoshio Ninomiya
Chief Executive Officer of Main Reuse Business Unit, Director
Kazuya Ohashi
Chief Director of Food Service Business, Director
Yuichi Shiki
Chief Director of Administration, Director
株価売上高倍率(過去12カ月) | 86.21 |
---|---|
株価売上高倍率(過去12カ月) | 0.22 |
株価純資産倍率(四半期) | 0.95 |
株価キャッシュフロー倍率 | 5.98 |
総負債/総資本(四半期) | 100.72 |
長期負債/資本(四半期) | 80.03 |
投資利益率(過去12カ月) | 0.78 |
自己資本利益率(過去12カ月) | 0.63 |
4日に自社株買いや消却、株式分割を発表した主な企業の一覧は以下の通り。 <自社株買い> ・イオンディライト 、公開買い付けにより、自己保有株を除く発行済み株式 総数の5.65%にあたる297万株の自社株買いを実施へ。買い付け価格は1株当たり 3669円で、諸費用を含めた総額は109億2413万円。取得期間は12月5日から 2019年1月8日。 ・ありがとうサービス 、自己保有株を除く発行済み株式総数の4.24%に あたる4万株、取得総額9760万円を上限とする自社株買いを実施へ。12月5日午前 8時45分の東証自己株式立会外買付取引(...
金融情報はリフィニティブから。すべての情報は少なくとも20分遅れで表示されています。