3279.T
現在値
406,000.00JPY変化
6,000.00(+1.50%)出来高
1,913本日のレンジ
-
406,000.0052週レンジ
-
449,000.00∙ 約20分前の相場を表示しています。
前日終値 | 400,000.00 |
---|---|
始値 | 405,000.00 |
出来高 | 1,913 |
3か月平均出来高 | 0.05 |
高値 | 406,000.00 |
安値 | 400,500.00 |
52週高値 | 449,000.00 |
52週安値 | 361,500.00 |
発行済株式数 | 0.81 |
時価総額 | 322,978.40 |
予想PER | 20.52 |
配当利回り | 4.70 |
Activia Properties to issue investment corporation bonds worth up to 50 bln yen
Activia Properties to issue investment corporation bonds worth 2 bln yen
Activia Properties says interest rate of loans
アクティビア・プロパティーズ投資法人は、投信法に基づき、資産を主として特定資産に対する投資として運用することを目的とする。【事業内容】不動産等及び不動産対応証券への継続的な投資を通じて、中長期にわたる安定した収益の確保と運用資産の着実な成長を図ることにより、投資主価値の最大化を目指すことを基本方針とする。投資主の請求による投資口の払戻しが認められないクローズド・エンド型である。不動産関連資産を主たる投資対象とし、都市型商業施設及び東京オフィスへの重点投資を中心にその資産の運用を行う。保有投資物件には東急プラザ表参道原宿、東急プラザ赤坂、キュープラザ恵比寿、京都烏丸パーキングビル等がある。資産運用会社は、東急不動産リート・マネジメントである。
業種
Misc. Financial Services
連絡先
18F, Shibuya Solasta, 1-21-1, Dogenzaka
SHIBUYA-KU, TKY
150-0043
Japan
+81.3.64553377
https://www.activia-reit.co.jp/エグゼクティブリーダーシップ
Akira Kubo
President, Representative Director
Nobuhide Kashiwagi
Executive Officer
株価売上高倍率(過去12カ月) | 20.93 |
---|---|
株価売上高倍率(過去12カ月) | 10.19 |
株価純資産倍率(四半期) | 1.18 |
株価キャッシュフロー倍率 | 20.58 |
総負債/総資本(四半期) | 94.70 |
長期負債/資本(四半期) | 82.61 |
投資利益率(過去12カ月) | 2.94 |
自己資本利益率(過去12カ月) | 2.76 |
2022年11月期(2022年6月1日 - 2022年11月30日) 注) カッコ内は前年比、△は赤字 22年11月期実績 22年5月期実績 23年5月期予想 23年11月期予想 営業収益(百万円) 16,178 15,512 16,149 17,172 (+4.3 %) (-0.9 %) (-0.2 %) (+6.3 %) 当期利益(百万円) 7,844 7,731 7,865 8,277 (+1.5 %) (-0.3 %) (+0.3 %) (+5.2 %) 1口当たり分配金(円) 9,300 9,510 9,350 9,300す。
2022年5月期(2021年12月1日 - 2022年5月31日) 注) カッコ内は 前年比、△は赤字 22年5月期実績 21年11月期実績 22年11月期予想 23年5月期予想 営業収益(百万円) 15,512 15,646 15,882 15,868 (-0.9 %) (+6.3 %) (+2.4 %) (-0.1 %) 当期利益(百万円) 7,731 7,753 7,773 7,693 (-0.3 %) (+6.9 %) (+0.5 %) (-1.0 %) 1口当たり分配金(円) 9,510 9,360 9,300 9,350
2021年11月期(2021年6月1日 - 2021年11月30日) 注) カッコ内は前年比、△は赤字 2021年11月期実績 2021年5月期実績 2022年5月期予想2022年11月期予想 営業収益(百万円) 15,646 14,715 15,271 15,520 (+6.3 %) (-2.4 %) (-2.4 %) (+1.6 %) 当期利益(百万円) 7,753 7,249 7,672 7,578 (+6.9 %) (-1.5 %) (-1.0 %) (-1.2 %) 1口当たり分配金(円) 9,360 9,386 9,325...
2021年11月期 (2021年6月1日-2021年11月30日) 注) △は赤字 今回の予想 前回の予想 営業収益(百万円) 15,755 15,299 当期利益(百万円) 7,583 7,211 1口当たり分配金(円) 9,216 9,350
2021年5月期(2020年12月1日 - 2021年5月31日) 注) カ ッコ内は前年比、△は赤字 2021年5月期実績2020年11月期実績2021年11月期予想 2022年5月期予想 営業収益(百万円) 14,715 15,073 15,299 14,660 (-2.4 %) (+0.6 %) (+4.0 %) (-4.2 %) 当期利益(百万円) 7,249 7,363 7,211 7,018 (-1.5 %) (+0.4 %) (-0.5 %) (-2.7 %) 1口当たり分配金(円) 9,386 9,514 9,350 9,100
2020年11月期(2020年6月1日 - 2020年11月30日) 注) カッコ内は前年比、△は赤字 2020年11月期実績 2020年5月期実績 2021年5月期予想2021年11月期予想 営業収益(百万円) 15,073 14,984 14,927 15,262 (+0.6 %) (-3.6 %) (-1.0 %) (+2.2 %) 当期利益(百万円) 7,363 7,332 7,157 7,172 (+0.4 %) (-6.2 %) (-2.8 %) (+0.2 %) 1口当たり分配金(円) 9,514 9,504 9,280...
2020年5月期(2019年12月1日 - 2020年5月31日) 注) カッコ内は前年比、△は赤字 20年5月期実績 19年11月期実績 20年11月期予想 21年5月期予想 営業収益(百万円) 14,984 15,542 14,945 14,921 (-3.6 %) (+4.7 %) (-0.3 %) (-0.2 %) 当期利益(百万円) 7,332 7,817 6,972 7,157 (-6.2 %) (+1.2 %) (-4.9 %) (+2.7 %) 1口当たり分配金(円) 9,504 10,137 9,040...
2020年5月期 (2019年12月1日-2020年5月31日) 注) △は赤字 今回の予想 前回の予想 営業収益(百万円) 14,949 15,628 当期利益(百万円) 7,249 7,620 1口当たり分配金(円) 9,400 9,880
金融情報はリフィニティブから。すべての情報は少なくとも20分遅れで表示されています。