3900.T
現在値
1,495.00JPY変化
--(--)本日のレンジ
-
--52週レンジ
-
2,050.00∙ 約20分前の相場を表示しています。
前日終値 | 1,495.00 |
---|---|
始値 | -- |
出来高 | -- |
3か月平均出来高 | 1.83 |
高値 | -- |
安値 | -- |
52週高値 | 2,050.00 |
52週安値 | 1,078.00 |
発行済株式数 | 15.44 |
時価総額 | 23,083.64 |
予想PER | 29.53 |
配当利回り | -- |
CrowdWorks raises 599.8 mln yen via private placement
CrowdWorks to issue 367,500 new shares through private placement
CrowdWorks to set up financial services related JV with Japan Digital Design
クラウドワークスグループは、インターネットを活用して個人が報酬を得るための仕組みであるクラウドソーシング事業を行う。【事業内容】同社は、5つの事業セグメントで構成される。ダイレクトマッチング事業は、主にインターネット上で直接企業と個人がマッチングするクラウドソーシング「クラウドワークス」の運営を行う。エージェントマッチング事業は、「クラウドテック」をはじめとした企業と個人のマッチングを専任スタッフが仲介するかたちにクラウドソーシングサービスの運営を行う。ビジネスソリューション事業は、システムの受託開発をはじめとした企業からの依頼により成果物・サービスの提供を行う。フィンテック事業は、個人への報酬支払を保証する「フィークル」や、得た報酬を消費に利用できるウォレットアプリ等個人を対象とした金融サービスの開発・提供を行う。投資育成事業は、ベンチャー企業へのマイナー投資及び育成を行う。
業種
Computer Services
連絡先
6F
Ebisu Garden Place Tower, 4-20-3, Ebisu
SHIBUYA-KU, TKY
150-6006
Japan
+81.3.64503088
https://crowdworks.jp/エグゼクティブリーダーシップ
Koichiro Yoshida
President, Chief Executive Officer, Representative Director
Takatsugu Tsukii
Executive Officer, Director
Shinichi Nomura
Executive Officer, Director
Koichi Ohrui
Executive Officer, Director
Yuko Tanaka
Executive Officer, Director
株価売上高倍率(過去12カ月) | 29.69 |
---|---|
株価売上高倍率(過去12カ月) | 1.98 |
株価純資産倍率(四半期) | 4.45 |
株価キャッシュフロー倍率 | 28.01 |
総負債/総資本(四半期) | 2.52 |
長期負債/資本(四半期) | 0.51 |
投資利益率(過去12カ月) | 16.47 |
自己資本利益率(過去12カ月) | 10.13 |
<15:30> 新興株はマザーズが4日ぶり反発、リスク回避一服で買い優勢 新興株式市場は、マザーズ総合が前営業日比0.5%高の742.4ポイントと4日 ぶりに反発した。東証グロース市場指数は同0.6%高の948.83ポイントだった。 リスク回避の動きが一服する中、前日まで3日続落していた反動で、自律反発狙いの 買いが優勢となったとみられている。 個別では、ライフネット生命保険やM&A総合研究所などが買われ た。一方、クラウドワークスやACSLなどは軟調。 <14:01> 後場の日経平均は上げ幅縮小、米指標控え方向感欠く 後場に入り日経平均...
<15:55> 日経平均・日足は「大陰線」、100日線・200日線が「ゴールデンク ロス」 日経平均・日足は上下に短いヒゲを伴う「大陰線」となった。終値は2万8143円 97銭。 25日線(2万7705円01銭=同)との上方乖離率は1.58%に低下し、短期 的な過熱感は和らいだほか、100日移動平均線(2万7336円49銭=10日)が2 00日線(2万7338円72銭=同)を下から上に突き抜け、「ゴールデンクロス」し た。両線のゴールデンクロスは中長期での強気シグナルとされている。 <15:37> 新興株はマザーズが7日ぶり反落、利益確定...
<15:37> 新興株はマザーズが7日ぶり反落、利益確定の売り 新興株式市場は、マザーズ総合が前営業日比1.82%安の762.19ポイントと なり、7日ぶりに反落した。東証グロース市場指数は同1.73%安の974.9ポイン トだった。前日までに6営業日続伸していたこともあり、利益確定売りが優勢となった。 個別では、ENECHANGEが商いを伴って上昇。ステムリム、 クラウドワークスが堅調に推移した。 一方、ビジョナルやフリー、JTOWERは値下がりした 。 <13:14> 後場の日経平均は下げ幅拡大、金融株の売り加速 後場に入り、日経平均...
<15:50> 日経平均・日足は「中陰線」、5日線挟む動き継続 上値に重さ 日経平均・日足は上下にヒゲを伴う「中陰線」となった。終値は2万7501円86 銭。5日移動平均線(2万7557円46銭=15日)を再び下回った。同線を挟んだ値 動きが続いており、方向感を欠いている。ローソク足の形状や同線が下向きを継続してい ることから、上値の重さがうかがえる。下方向では、75日線(2万7298円38銭= 同)や200日線(2万7249円96銭=同)が目先の支持線になりそうだ。 <15:40> 新興株はマザーズが反落、日銀政策への警戒感くすぶる...
<15:40> 新興株はマザーズが反落、日銀政策への警戒感くすぶる 新興株式市場は、マザーズ総合は0.96%安の765.07ポイントと、反落した 。日銀による金融政策修正への警戒感がくすぶり、投資家心理の重しになった。東証グロ ース市場指数は前営業日比0.84%安の972.92ポイントだった。 エクサウィザーズがストップ安となったほか、ミンカブ・ジ・インフォノイ ドも一時ストップ安。Atlas Technologは軟調だった。 一方、シェアリングテクノロジーが一時ストップ高となり昨年来高値を更新。ク ラウドワークスも昨年来高値を更新した...
<15:45> 日経平均・日足は「小陰線」、5日線と25日線がGCを鮮明に 日経平均・日足は上下にヒゲを伴う「小陰線」となった。いったん下回った5日移動 平均線(2万7725円92銭=30日現在)と25日移動平均線(2万7676円36 銭=同)を終値がいずれも上回るとともに、両線がゴールデンクロス(GC)を鮮明に描 くなど、基調の強さを感じさせている。 ただ、上位にある200日移動平均線(2万8241円41銭=同)まで距離を残し ており、値幅を考える上では自律反発の域を出ていない。終値は右肩下がりの上値抵抗線 に到達しつつあるため、チャート...
<15:10> 新興株式市場はしっかり、直近の人気銘柄に値幅取りの動き 新興株式市場はしっかり。東証マザーズ指数、日経ジャスダック平均はいずれも反発 した。市場では「直近の人気銘柄に値幅取りの動きが活発化している。地合いは徐々に好 転してきたようだ」(国内証券)との声が聞かれる。 きょうマザーズ市場に新規上場したは公開価格を15.03%下回る3560円で初 値を付け、その後も軟調な展開となった。 マザーズ総合は前営業日比2.02%高。個別では、前日に公開価格を下回る初値を 付けたジェイフロンティア がストップ高となったほか、HENNGE...
<15:40> 日経平均・日足は「小陽線」、25日平均線を再び下回る 日経平均・日足は上下にヒゲを伴う「小陽線」となった。マドを空けて下放れる格好 となったほか、25日移動平均線(2万7666円71銭=27日現在)を再び下回り、 同線が上値抵抗線として意識される格好となっている。 ただ、今回の足は下ヒゲが長く、上値の重さを感じさせる一方で、下値抵抗力の強さ を示している。また、わずかながらではあるが、5日移動平均線(2万7666円91銭 =同)が25日平均線を上回るなどゴールデンクロスとなったことも注目だ。 <15:10> 新興株式市場...
<15:10> 新興株式市場はさえない、マザーズ指数6日ぶり小反落 新興株式市場はさえない。東証マザーズ指数は6日ぶりに、日経ジャスダック平均は 5日ぶりに反落した。市場では「目先の底入れ感から買い優勢となっているが、週末とあ って利益確定売りに押された」(国内証券)との声が聞かれた。 きょうマザーズ市場に新規上場したジェイフロンティア は公開価格を15. 03%下回る3560円で初値を付け、その後も軟調な展開となった。 マザーズ総合は前営業日比0.29%安。個別ではイーエムネットジャパン やグローバルウェイ 、HENNGE がストップ...
<16:25> 日経平均・日足は「小陰線」、25日線上向きで短期上昇局面入りか 日経平均・日足は上下にヒゲを伴う「小陰線」となった。終値(2万7742円29 銭=26日)は25日移動平均線(2万7656円59銭=同)を連日上回っており、同 線はわずかながら上向きに転じ、短期上昇局面入りを示唆している。直近戻り高値(2万 8279円80銭=12日)に向けた値固めの動きが加速している。 <16:00> 新興株式市場はしっかり、マザーズ5日続伸 出遅れ物色が継続 新興株式市場はしっかり。東証マザーズ指数は5日続伸、日経ジャスダック平均は4 日続伸...
<16:00> 新興株式市場はしっかり、マザーズ5日続伸 出遅れ物色が継続 新興株式市場はしっかり。東証マザーズ指数は5日続伸、日経ジャスダック平均は4 日続伸した。市場では「マザーズ市場は株価水準が依然として低い。個人投資家を中心に 値ごろ感からの押し目買いが継続しているようだ」(国内証券)との声が聞かれた。 マザーズ総合は前営業日比1.21%高。個別では、すららネット 、クラ ウドワークス 、HENNGE 、オキサイド などしっかり。 プレミアアンチエイジング 、インティメート・マージャー 、ウェルス ナビ は軟調だった。 日経ジャスダック...
<15:55> 日経平均・日足は「下影陽線」、「雲」と上値抵抗線など意識 日経平均・日足は長い下ヒゲと短い上ヒゲを伴い実体部分が小さい「下影陽線」。5日移動平均線(2 万8924円04銭=4日現在)にサポートされたものの、上位にある一目均衡表の「雲」領域や、2月1 6日に付けた年初来高値3万0714円52銭を起点とした右肩下がりの抵抗線が意識され、上値が重いと の印象を与えた。75日移動平均線(2万9217円89銭=同)も節目として意識されてる。一方、長い 下ヒゲが抵抗力の強さを示しており、下値については底堅いとも感じさせるところだ。...
<15:40> 新興株市場はさえない、今後のIPOラッシュを意識 新興株市場はさえない。マザース指数が反落。日経ジャスダック平均も小幅ながら7 日ぶりに反落した。「週末で見送りムードが強かったほか、今後のIPOラッシュも意識 されている。それによる換金売り懸念されそうだ」(国内証券)という。 マザーズ指数は前営業日比1.90%安。プレミアアンチエイジング 、AI inside が大幅安となったほか、メルカリ なども軟調。一方、B uySell Technologies が大幅上昇、フレアス も高い 。 日経ジャスダック平均はほぼ変わらずの...
<16:40> 日経平均・日足は「小陽線」、75日移動平均線や一目雲の下限が抵抗線 日経平均・日足は上ヒゲとわずかな下ヒゲを伴う「小陽線」。75日移動平均線(2万9225円60 銭=3日)に接近しており、目先の抵抗線として意識される。2万9200円付近には日足・一目均衡表の 雲の下限(2万9226円23銭=3日)などもあり、抵抗力の強さがうかがわれる。 <16:20> 新興株市場はマザースが反発、ジャスダックは6日続伸 新興株市場はマザースが反発し、ジャスダックが6日続伸となった。前日の米国市場でハイテク比率の 高いナスダック総合が小幅上昇...
<16:20> 新興株市場はマザースが反発、ジャスダックは6日続伸 新興株市場はマザースが反発し、ジャスダックが6日続伸となった。前日の米国市場でハイテク比率の 高いナスダック総合が小幅上昇しており「新興株にも買い安心感が波及した」(国内証券)との見方が聞か れた。 マザーズ指数は前営業日比0.50%高。画像認識ソフトの開発・販売を手掛けるフィーチャ が一時ストップ高となったほか、クラウドワークス も買われた。一方、前日にIPOしたメイホー ホールディングス は売られた。HPCシステムズ もさえなかった。 日経ジャスダック平均は0.35...
金融情報はリフィニティブから。すべての情報は少なくとも20分遅れで表示されています。