for-phone-onlyfor-tablet-portrait-upfor-tablet-landscape-upfor-desktop-upfor-wide-desktop-up

堺化学工業株式会社

4078.T

現在値

1,741.00JPY

変化

-3.00(-0.17%)

出来高

31,900

本日のレンジ

1,732.00

 - 

1,748.00

52週レンジ

1,708.00

 - 

2,028.00

∙ 約20分前の相場を表示しています。

価格

前日終値
1,744.00
始値
1,732.00
出来高
31,900
3か月平均出来高
1.40
高値
1,748.00
安値
1,732.00
52週高値
2,028.00
52週安値
1,708.00
発行済株式数
16.19
時価総額
29,648.00
予想PER
7.06
配当利回り
4.59

次のエベント

Dividend For 4078.T - 30.0000 JPY

適時開示

その他

Sakai Chemical Industry to buy back up to 800,000 shares for up to 2 bln yen

Sakai Chemical Industry to acquire 90 pct stake in Thailand-based firm SIAM STABILIZERS AND CHEMICALS

Sakai Chemical Industry completes share repurchase

for-phone-onlyfor-tablet-portrait-upfor-tablet-landscape-upfor-desktop-upfor-wide-desktop-up

堺化学工業株式会社とは

堺化学工業グループは、化学工業製品の製造販売を主な事業とし、その他の関連事業を行う。【事業内容】2つの事業セグメントを通じて事業を展開する。化学事業は、化学工業製品を製造・販売する。主要製品には、チタン製品、樹脂添加剤、バリウム製品、触媒製品、電子材料、亜鉛製品、機能材料、及び有機リン化合物、有機イオウ化合物、水処理剤等その他の化学品がある。医療事業は、医薬品及び医薬部外品等を製造・販売する。主要製品には、バリウムX線造影剤、消化性潰瘍・逆流性食道炎治療薬等医療用医薬品、感冒薬・胃腸薬等一般用医薬品、機能性食品、医療機器等その他の製品がある。

業種

Chemical Manufacturing

連絡先

5-2, Ebisujima-cho, Sakai-ku

SAKAI-SHI, OSK

590-8502

Japan

+81.72.2234111

http://www.sakai-chem.co.jp/

エグゼクティブリーダーシップ

Masaaki Yabe

President, Executive Officer, Representative Director

Akira Yoshioka

Senior Managing Director, Executive Officer, Chief Director of Production Technology, Manager of Sakai Business Office

Atsuya Nakanishi

Managing Director, Executive Officer, Chief Director of Business Strategy

Toshinori Yoshida

Executive Officer, Chief Director of Sales

Hiroyuki Hattori

Executive Officer, Deputy Chief Director of Business Strategy, Director of Accounting, Director

統計

2.00 mean rating - 2 analysts
Sell
Hold
Buy
Revenue (MM, JPY)

2020

0.1K

2021

0.1K

2022

0.1K

2023(E)

0.1K
EPS (JPY)

2020

150.840

2021

-166.580

2022

407.060

2023(E)

246.900
株価売上高倍率(過去12カ月)
5.83
株価売上高倍率(過去12カ月)
0.35
株価純資産倍率(四半期)
0.35
株価キャッシュフロー倍率
3.10
総負債/総資本(四半期)
26.75
長期負債/資本(四半期)
10.03
投資利益率(過去12カ月)
5.47
自己資本利益率(過去12カ月)
4.04

最新ニュース

最新ニュース

18日の主な自社株買い・消却、株式分割など一覧

18日に自社株買いや消却、株式分割を発表した主な企業の一覧は以下の通り。 <自社株分割> ・リヒトラブ は、11月30日現在の株主に対して、12月1日付けで、1 対2の株式分割を実施すると発表した。  *午後3時以降に発表した企業を対象にしています。

13日の主な自社株買い・消却、株式分割など一覧

13日に自社株買いや消却、株式分割を発表した主な企業の一覧は以下の通り。  <自社株買い> ・ワンダープラネット 、自己保有株を除く発行済株式総数の4.6%にあた る10万株、取得総額1億円を上限とする自社株買いを実施へ。取得期間は10月14日 から2022年1月14日。 ・富士精工 、自己保有株を除く発行済株式総数の4.09%にあたる15万 株株、取得総額2億1000万円を上限とする自社株買いを実施へ。10月14日午前8 時45分の東証自己株式立会外買付取引(ToSTNeT─3)で買い付けの委託を行う 。買い付け価格は10月13日終値...

12日の主な自社株買い・消却、株式分割など一覧

12日に自社株買いや消却、株式分割を発表した主な企業の一覧は以下の通り。  <自社株買い> ・エヌ・ピー・シー 、自己保有株を除く発行済株式総数の2.05%にあた る45万株、取得総額3億5000万円を上限とする自社株買いを実施へ。取得期間は1 0月13日から12月29日。 ・堺化学工業 、自己保有株を除く発行済株式総数の5.33%にあたる90 万株、取得総額15億円を上限とする自社株買いを実施へ。取得期間は、きょう決定した 同社株売り出しの受渡期日の翌営業日から2022年3月31日。 ・ダイセキ 、自己保有株を除く発行済株式総数の1....

堺化学の福島県の工場での爆発、既に鎮火 有毒ガス発生なし

堺化学工業は11日、湯本工場(福島県いわき市)で起きた爆発事故について、午後0時半にはほぼ鎮火し、有毒ガスなどの発生はなかったと発表した。

福島県いわき市の堺化学工業の工場で爆発、少なくとも4人負傷=報道

NHKなど国内メディアによると、福島県いわき市にある堺化学工業の工場で爆発が起き、少なくとも4人が負傷した。うち2人は意識があり、2人の状況は分かっていないという。

金融情報はリフィニティブから。すべての情報は少なくとも20分遅れで表示されています。

for-phone-onlyfor-tablet-portrait-upfor-tablet-landscape-upfor-desktop-upfor-wide-desktop-up