for-phone-onlyfor-tablet-portrait-upfor-tablet-landscape-upfor-desktop-upfor-wide-desktop-up

リケンテクノス株式会社

4220.T

現在値

587.00JPY

変化

10.00(+1.73%)

出来高

143,900

本日のレンジ

579.00

 - 

588.00

52週レンジ

409.00

 - 

636.00

∙ 約20分前の相場を表示しています。

価格

前日終値
577.00
始値
581.00
出来高
143,900
3か月平均出来高
2.81
高値
588.00
安値
579.00
52週高値
636.00
52週安値
409.00
発行済株式数
63.24
時価総額
36,993.67
予想PER
8.69
配当利回り
3.29

次のエベント

Dividend For 4220.T - 14.0000 JPY

適時開示

その他

Riken Technos Corp - To Buy Back Up To 4.31% Of Own Shares Worth 1.68 Billion Yen Through Oct. 31

Riken Technos to set up unit in India

Riken Technos acquires shares of IMI

for-phone-onlyfor-tablet-portrait-upfor-tablet-landscape-upfor-desktop-upfor-wide-desktop-up

リケンテクノス株式会社とは

リケンテクノスグループは、コンパウンド、フイルム、食品包材の製造・販売と合成樹脂加工事業を行う。【事業内容】同社は3つの事業セグメントを通じて事業を行う。コンパウンド事業はプラスチック成型品の中間原料としてペレット状の混合合成樹脂の製造・販売を行う。フイルム事業はフィルム状に加工した合成樹脂の原反及びこれに意匠、機能を付与した製品の製造・販売を行う。食品包材事業は主に食品包装用の薄膜状合成樹脂フィルムの製造・販売である。

業種

Chemicals - Plastics & Rubber

連絡先

Waterras Tower, 2-101, Kandaawaji-cho

CHIYODA-KU, TKY

101-8336

Japan

+81.3.52971650

https://www.rikentechnos.co.jp/

エグゼクティブリーダーシップ

Kazuaki Tokiwa

Executive President, Representative Director

Junji Irie

Senior Managing Executive Officer, Chief Director of Administration, Chief Director of Business Planning, Representative Director

Gakuyuki Kajiyama

Managing Executive Officer, Chief Director of Sales, Director

Hitoshi Sugino

Senior Executive Officer, Director of Technology, Manager of Research and Development Center, Director

Michihisa Tasaka

Senior Executive Officer, Chief Director of Quality Assurance, Manager of Start-Up Office in New Business Development

統計

Revenue (MM, JPY)

2020

0.1K

2021

0.1K

2022

0.1K

2023(E)

0.1K
EPS (JPY)

2020

48.110

2021

51.220

2022

62.470

2023(E)

66.400
株価売上高倍率(過去12カ月)
8.73
株価売上高倍率(過去12カ月)
0.30
株価純資産倍率(四半期)
0.58
株価キャッシュフロー倍率
4.19
総負債/総資本(四半期)
18.55
長期負債/資本(四半期)
4.38
投資利益率(過去12カ月)
8.01
自己資本利益率(過去12カ月)
4.90

最新ニュース

最新ニュース

〔マーケットアイ〕株式:日経平均・日足は「中陽線」、25日線が上向きに転じる

<15:45> 日経平均・日足は「中陽線」、25日線が上向きに転じる 日経平均・日足は上下に短いヒゲを伴う「中陽線」。ペナントフラッグ型のもみあいから上放れを鮮明 にし、上げ潮ムードとなった格好だが、長く下向きにあった25日移動平均線(1万8486円19銭=1 7日現在)が上向きに転じたことで、反騰への期待を一段と膨らませている。 当面の目標値としては、心理的な抵抗線として意識される2万円となるが、これをクリアすることがで きた場合は、いよいよ1月17日の年初来高値2万4115円95銭から3月19日安値1万6358円1 9銭まで押した幅...

〔マーケットアイ〕株式:新興株市場は堅調、日経ジャスダック平均は10日続伸

<15:30> 新興株市場は堅調、日経ジャスダック平均は10日続伸 新興株市場は、堅調。日経ジャスダック平均は10日続伸、東証マザーズ指数は5日続伸した。東証1 部市場が先物主導で上昇する中で「小型株には個人の買いが活発化している。新興市場の堅調は、日本株全 体の地合い好転を象徴している」(国内証券)との声が出ている。 マザーズでは、サイバーセキュリティクラウド が商いを伴ってストップ高に買われたほか、松 屋アールアンドディ もストップ高。メルカリ も買われた。アンジェス も小じっか りだが、ロゼッタ はさえない。 ジャスダックでは、イメージ...

〔マーケットアイ〕株式:日経平均は堅調、前場の高値抜き2万円を意識する動き

<14:30> 日経平均は堅調、前場の高値抜き2万円を意識する動き 日経平均は堅調に推移。前場の高値を更新して1万9900円台まで上昇、2万円を意識する動きとな っている。市場では「商いがそれほど膨らんでいない状況から、完全に先物買いがリードする状況。時間外 取引で米株先物が高いことも追い風となっている」(国内証券)との声が出ている。 <13:40> 高値もみあい、日経平均2万円接近で戻り売りに警戒 高値もみあい。日経平均は1万9800円前後で推移している。地合いの好転が確認され、時折ショー トカバーが入るが「週末であるうえに、日経平均...

〔マーケットアイ〕株式:高値もみあい、日経平均2万円接近で戻り売りに警戒

<13:40> 高値もみあい、日経平均2万円接近で戻り売りに警戒 高値もみあい。日経平均は1万9800円前後で推移している。地合いの好転が確認され、時折ショー トカバーが入るが「週末であるうえに、日経平均が2万円に近づくと戻り売りが警戒され、時価近辺では神 経質な動きになるようだ」(国内証券)という。 <11:50> 前場の日経平均は反発、米株先物が支え 中国GDPには反応薄 前場の東京株式市場で、日経平均は前営業日比492円15銭高の1万9782円35銭となり、反発 した。時間外取引での米株先物が堅調に推移したことが材料視された。取引時間中...

〔マーケットアイ〕株式:前場の日経平均は反発、米株先物が支え 中国GDPには反応薄

<11:50> 前場の日経平均は反発、米株先物が支え 中国GDPには反応薄 前場の東京株式市場で、日経平均は前営業日比492円15銭高の1万9782円35銭となり、反発 した。時間外取引での米株先物が堅調に推移したことが材料視された。取引時間中に発表された中国の第1 ・四半期の国内総生産(GDP)は統計開始以来初の落ち込みとなったが、株価は反応薄だった。 16日の米国株式市場は主要3指数がそろって上昇。アマゾンやネットフリックスが過去最高値を付け るなど巣ごもり関連が堅調に推移した。 時間外取引での米株先物は、S&P総合500種Eミニ先物...

ホットストック:リケンテクノスはストップ高買い気配、抗ウイルス性フィルムが引き合い急増との報道

リケンテクノスはストップ高水準で買い気配。新型コロナウイルスの感染拡大を受け、抗ウイルス認証取得の高透明フィルムへの引き合いが急増しているとの報道があり、材料視されているもよう。17日の化学工業日報電子版が伝えている。 報道によると、同社が展開する抗ウイルス高透明フィルム「RIKEGUARD(リケガード)」への引き合いが今月に入り、激増しているという。感染源の一つとして注意が向けられているスマートフォンの表面フィルムのほか、飛沫を防止するフェイスシールド(フェイスガード)への活用が期待されており、医療従事者向けを最優先用途として展開する...

金融情報はリフィニティブから。すべての情報は少なくとも20分遅れで表示されています。

for-phone-onlyfor-tablet-portrait-upfor-tablet-landscape-upfor-desktop-upfor-wide-desktop-up