for-phone-onlyfor-tablet-portrait-upfor-tablet-landscape-upfor-desktop-upfor-wide-desktop-up

株式会社ニックス

4243.T

現在値

815.00JPY

変化

3.00(+0.37%)

出来高

100

本日のレンジ

815.00

 - 

815.00

52週レンジ

643.00

 - 

917.00

∙ 約20分前の相場を表示しています。

価格

前日終値
812.00
始値
815.00
出来高
100
3か月平均出来高
0.17
高値
815.00
安値
815.00
52週高値
917.00
52週安値
643.00
発行済株式数
2.32
時価総額
1,881.63
予想PER
--
配当利回り
2.22

次のエベント

Dividend For 4243.T - 0.0000 JPY

適時開示

その他

Nix appoints Koa Audit Corp as corporate auditor

Nix sets up NIX (THAILAND) LTD.

NIX raises consolidated full-year outlook for FY 2015

for-phone-onlyfor-tablet-portrait-upfor-tablet-landscape-upfor-desktop-upfor-wide-desktop-up

株式会社ニックスとは

ニックスグループは工業用プラスチック製品の企画・開発・製造・販売を主な事業とする。【事業内容】販売については、国内市場において、事務機器業界・生産設備業界・家電業界・自動車業界・住宅設備業界・環境衛生業界などに対して直接販売を行う他、専門商社および販売代理店を通じて販売を行う。海外市場においては、北米地区向けには北米支店ならびに連結子会社を通じ、同様に中国ほかアジア市場向けには連結子会社.を通じ、その他の地域向けには国内外の商社等を通じて製品を販売する。同社グループの製品は3つの種類に分けられる。工業用プラスチック・ファスナー及びプラスチック精密部品には自動車、電気、電子、オフィスオートメーション(OA)、通信及び住宅設備等の分野向けで、部品を「留める」、電線を「束ねる」、金属のエッジから「保護する」などの用途に使われ、強度、耐熱性など高い特性を有するエンジニアリング・プラスチック素材を使った精密機能部品であり、電気・電子機器のリサイクル問題に対応して開発されたワンタッチで着脱可能なリサイクルファスナーや、高温環境でも使用可能な耐熱ファスナーなどがあるプラスチックファスナー、及び自社開発したオリジナル・プラスチック素材(NIXAM)を採用した成形製品で、住宅設備業界・環境衛生業界などに供給して、それぞれ特殊機能を有するところに特徴があるNIXAM用製品を含む。生産設備冶具は組立生産工場にて、電子部品の自動実装機(マウンター)用冶具としてプリント基板の移送保管に使用し、軽量で、基板サイズに合わせて工具を使わずワンタッチで収納幅が調節可能な点に特徴があるラックを提供する。その他は、鋼鉄などの金属によって目的の形状をつくり、プラスチック材料を溶かしてその形状に転写・冷却することにより同じ製品を大量に成形するための冶具であるプラスチック製品を射出成形するための金型を提供する。

業種

Fabricated Plastic & Rubber

連絡先

8F, Queen's Tower B

2-3-3, Minatomirai, Nishi-ku

YOKOHAMA-SHI, KNG

220-6108

Japan

+81.45.2212001

https://www.nix.co.jp/

エグゼクティブリーダーシップ

Kazuhide Aoki

President, Chief Executive Officer, Chairman of Subsidiary, Representative Director

Takashi Sakimoto

Chief Director of Global Administration, Director

Ikuo Imizu

Chief Director of Global Supply, Chairman of Subsidiary, Director

Shinichi Aoki

Director

Takahisa Fujita

Independent Director

統計

株価売上高倍率(過去12カ月)
5.81
株価売上高倍率(過去12カ月)
0.40
株価純資産倍率(四半期)
0.47
株価キャッシュフロー倍率
3.84
総負債/総資本(四半期)
9.71
長期負債/資本(四半期)
2.73
投資利益率(過去12カ月)
7.08
自己資本利益率(過去12カ月)
5.61

最新ニュース

最新ニュース

〔マーケットアイ〕株式:日経平均・日足は「小陽線」、上昇期待感を維持

<15:57> 日経平均・日足は「小陽線」、上昇期待感を維持 日経平均・日足は「小陽線」。2万3500円付近の上値の重さが意識されるものの、ローソク足は上 昇期待をにじませる。5日移動平均線(2万3337円74銭=15日)は下値サポートとして機能した。 25日移動平均線(2万3174円23銭=同)や75日移動平均線(2万2717円96銭=同)は 右肩上がり。現行水準からの上値追いには追加の買い材料が必要とみられるものの、中長期では上昇トレン ドの維持を示唆している。 <15:46> 新興株市場は堅調、値動きのいい銘柄に資金 「地合い悪くない...

〔マーケットアイ〕株式:新興株市場は堅調、値動きのいい銘柄に資金 「地合い悪くない」

<15:46> 新興株市場は堅調、値動きのいい銘柄に資金 「地合い悪くない」  新興株市場は堅調。日経ジャスダック平均は4日続伸、東証マザーズ指数は反発した。「東証1部の大 型株が下落する中、値動きのいい中小型株に資金が向かった。個人投資家の回転売買は効いており、地合い は悪くない」(ストラテジスト)との声が出ていた。 マザーズ指数は2.05%高で取引を終了。サンバイオ がストップ高比例配分。オークファン は年初来高値更新。ティアンドエス やSun Asterisk など直近IPO 銘柄も買われた。 ジャスダック市場では、小僧寿し 、歯愛...

〔マーケットアイ〕株式:日経平均・日足は「小陽線」、3日の戻り高値更新し上昇指向強める

<15:55> 日経平均・日足は「小陽線」、3日の戻り高値更新し上昇指向強める 日経平均・日足はごく短い上ヒゲを伴う寄り付きがほぼ「坊主」の「小陽線」。9月3日に付けた直近 高値(2万3580円51銭)を瞬間的に更新するなど、一段と上昇指向を強める動きとなっている。長短 移動平均線との位置関係や一目均衡表をみると、当面、強い基調を維持しそうな状況だ。 今回の上伸で、「宵の明星」を形成した3日と4日に空けたマド(上限は2万3426円11銭)を埋 めただけではなく、戻りの目安である3日高値を更新しただけに、さらに上昇して2万4000円回復も...

〔マーケットアイ〕株式:新興株式市場はまちまち、直近IPO中心に値幅取り資金向かう

<15:10> 新興株式市場はまちまち、直近IPO中心に値幅取り資金向かう 新興株市場はまちまち。東証マザーズ指数が反落する一方、日経ジャスダック平均は続伸した。「マザ ーズ指数はさえない動きとなったものの、直近IPOを中心に値幅取り資金が向かった」(国内証券)とい う。 マザーズ市場では、ティアンドエス が商いを伴い大幅高、Sun Asterisk 、セルソース も買われたが、はてな が大幅に下落し、メルカリ もさえない。 ジャスダック市場では、アズ企画設計 が連日のストップとなったほか、ブロードバンドタワー も商いを伴って上昇。日本...

〔マーケットアイ〕株式:日経平均・日足は「小陽線」、ほぼ「丸坊主」で基調の強さ訴える

<15:55> 日経平均・日足は「小陽線」、ほぼ「丸坊主」で基調の強さ訴える 日経平均・日足はごく短い上ヒゲを伴う寄り付きが「坊主」の「小陽線」。前日の「コマ」に準じる陽 線を包む形となる、ほぼ「丸坊主」の陽線となり、上値指向が強いことを示している。引き続き終値が5日 移動平均線(2万3207円72銭=11日現在)を上回るなど、気迷いを払って基調の強いことを訴えか けるような足取りとなった。 当面のポイントとしては、「宵の明星」を形成した3日と4日に空けたマド(上限は2万3426円1 1銭)を埋めるかどうかだが、そこまであと一歩に迫っており...

〔マーケットアイ〕株式:新興株式市場はしっかり、直近IPOや株式分割銘柄など物色

<15:10> 新興株式市場はしっかり、直近IPOや株式分割銘柄など物色  新興株市場はしっかり。東証マザーズ指数は反発、日経ジャスダック平均は続伸した。市場では「週末 でありながら物色意欲は旺盛で、直近IPOを買い直す動きや株式分割など材料が出た株を物色する動きが 活発化した」(国内証券)との声が聞かれる。 マザーズ市場では、ティアンドエス が商いを伴い上伸したほか、株式分割を発表したセルソー ス とログリー がストップ高。Sun Asterisk も小じっかりだが、メル カリ はさえない。 ジャスダック市場では、アズ企画設計 が買われて...

〔マーケットアイ〕株式:日経平均・日足は「小陽線」、底堅い 5日移動平均線を上回る

<16:18> 日経平均・日足は「小陽線」、底堅い 5日移動平均線を上回る  日経平均・日足は上下にヒゲを伴う「小陽線」。終値が5日移動平均線(2万3167円50銭=10 日)を上回った。25日移動平均線(2万3057円33銭=同)や日足一目均衡表の基準線(2万289 2円56銭=同)より上の水準で推移しており、底堅さを感じさせる。一方、2万3200円台では上値が 重く、一段の上昇には強い買い材料が必要との見方が多い。 <16:04> マザーズ指数は続落、グロース一極集中相場の転換点か  新興株市場はまちまち、日経ジャスダック平均は反発...

〔マーケットアイ〕株式:マザーズ指数は続落、グロース一極集中相場の転換点か

<16:04> マザーズ指数は続落、グロース一極集中相場の転換点か  新興株市場はまちまち、日経ジャスダック平均は反発、東証マザーズ指数は続落した。「きょうは(大 型の)TOPIXコア30が強かった。グロース一極集中相場が転換点に来ていると投資家が感じ始めてい るかもしれない」(東海東京調査センターのチーフエクイティマーケットアナリスト、鈴木誠一氏)との指 摘が出ていた。 マザーズ市場では、メルカリ 、ジーエヌアイグループ 、アンジェス などが軟 調。インターファクトリー 、Sun Asterisk なども売られた。ユーザベース < 3966...

〔マーケットアイ〕株式:日経平均・日足は「小陽線」、25日移動平均線がサポート

<16:50> 日経平均・日足は「小陽線」、25日移動平均線がサポート 日経平均・日足は、短い上ヒゲと長い下ヒゲを伴う「小陽線」。終値は5日移動平均線(2万3213 円52銭=9日)を下回った。25日移動平均線(2万3028円51銭=9日)は一時的に下抜けたが、 終値は同線を約4円上回り、下値サポートとして機能した。2万3000円台の上値は重く、当面は同水準 を挟んだもみ合いが想定される。 <16:20> 新興株式市場は反落、日経平均に連れ安 新興株市場は日経ジャスダック平均、東証マザーズ指数ともに反落した。日経平均が一時400円近く...

〔マーケットアイ〕株式:新興株式市場は反落、日経平均に連れ安

<16:20> 新興株式市場は反落、日経平均に連れ安 新興株市場は日経ジャスダック平均、東証マザーズ指数ともに反落した。日経平均が一時400円近く 下落したことを受け、新興株も連れ安の展開となり、時価総額上位銘柄や直近IPO銘柄を中心に売られた 。一部では材料のある個別銘柄への物色も見られたものの、全体的には手控えムードが強まった。 日経ジャスダック平均は0.30%安。出前館 、テラ 、ワークマン が下落、 ニックス 、日本マクドナルドホールディングス 、ハーモニック・ドライブ・システムズ < 6324.T>は上昇した。 東証マザーズ指数...

〔マーケットアイ〕株式:日経平均・日足は「小陽線」、5日線上回り下値不安後退の印象

<15:55> 日経平均・日足は「小陽線」、5日線上回り下値不安後退の印象 日経平均・日足は、短い下ヒゲを伴う大引けがほぼ「坊主」の「小陽線」。上値指向を感じさせる足取 りとなったほか、終値で5日移動平均線(2万3256円44銭=8日現在)を上回るなど、下値不安が後 退したとの印象を与えている。 ただ、上値については、天井形成のサインとなる「宵の明星」のように鎮座している3日に引いた「小 陰線」が依然として気になるところ。3日と4日に空けたマド(上限は3日安値2万3426円11銭)を 埋め切り、「宵の明星」の状態を解消するまでは、上値に...

〔マーケットアイ〕株式:新興株式市場はしっかり、値動き良い銘柄に値幅取り資金向かう

<15:10> 新興株式市場はしっかり、値動き良い銘柄に値幅取り資金向かう 新興株市場はしっかり。日経ジャスダック平均、東証マザーズ指数ともに反発した。市場では「動きの 良い銘柄を中心に値幅取りの資金が向かっている。材料に飛び付く動きも健在だ」(国内証券)との声が聞 かれた。 日経ジャスダック平均は0.17%高。ニックス がストップ高比例配分となったほか、メディ アリンクス もストップ高となった。テラ が商いを伴って大幅上昇となったがたが、ワーク マン 、エブレン などが続落した。 東証マザーズ指数は1.90%高。フリークアウトホールディングス...

金融情報はリフィニティブから。すべての情報は少なくとも20分遅れで表示されています。

for-phone-onlyfor-tablet-portrait-upfor-tablet-landscape-upfor-desktop-upfor-wide-desktop-up