for-phone-onlyfor-tablet-portrait-upfor-tablet-landscape-upfor-desktop-upfor-wide-desktop-up

ゼリア新薬工業株式会社

4559.T

現在値

2,245.00JPY

変化

25.00(+1.13%)

出来高

57,300

本日のレンジ

2,230.00

 - 

2,249.00

52週レンジ

1,860.00

 - 

2,340.00

∙ 約20分前の相場を表示しています。

価格

前日終値
2,220.00
始値
2,230.00
出来高
57,300
3か月平均出来高
1.25
高値
2,249.00
安値
2,230.00
52週高値
2,340.00
52週安値
1,860.00
発行済株式数
44.14
時価総額
117,924.60
予想PER
14.67
配当利回り
1.62

次のエベント

Full Year 2023 Zeria Pharmaceutical Co Ltd Earnings Release

適時開示

その他

Zeria Pharmaceutical Co Ltd: Bought Back 60,000 Own Shares Worth 126 Million Yen In January

Zeria Pharmaceutical Co Ltd: ‍Will Extend Share Buyback Period To May 12, 2023 From Originally Planned Nov 4, 2022

Zeria Pharmaceutical Co Ltd - Announces Results Of September Share Buyback

for-phone-onlyfor-tablet-portrait-upfor-tablet-landscape-upfor-desktop-upfor-wide-desktop-up

ゼリア新薬工業株式会社とは

ゼリア新薬工業グループは、医療用医薬品事業、コンシューマーヘルスケア事業及びその他の事業を展開する。【事業内容】2つの事業セグメントで構成される。医療用医薬品事業は、医療用医薬品の研究、開発、製造、販売を行う。コンシューマーヘルスケア事業は、セルフメディケーションに係る一般用医薬品(OTC)医薬品、健康食品、医薬部外品及び化粧品の製造、仕入、販売を行う。その他は、保険代理業及び不動産業等、販促物の仕入・販売等、各種メンテナンス等の事業を行う。

業種

Biotechnology & Drugs

連絡先

10-11, Nihombashi Kobuna-cho

CHUO-KU, TKY

103-8351

Japan

+81.3.36632351

http://www.zeria.co.jp

エグゼクティブリーダーシップ

Sachiaki Ibe

Chairman of the Board, Chief Executive Officer, Representative Director

Mitsuhiro Ibe

President, Chief Operating Officer, Representative Director

Hirokazu Endo

Vice President, Senior Director of Business Planning, Director

Yuki Okazawa

Managing Executive Officer, Director of Human Resources, Chief Director of Administration

Hiroki Kato

Managing Executive Officer, Chief Director of Asia Business, Director of Asia Business Planning, Director of Asia Business Development

統計

2.00 mean rating - 1 analysts
Sell
Hold
Buy
Revenue (MM, JPY)

2020

0.1K

2021

0.1K

2022

0.1K

2023(E)

0.1K
EPS (JPY)

2020

62.620

2021

67.720

2022

87.755

2023(E)

151.350
株価売上高倍率(過去12カ月)
16.64
株価売上高倍率(過去12カ月)
1.78
株価純資産倍率(四半期)
1.49
株価キャッシュフロー倍率
10.03
総負債/総資本(四半期)
78.75
長期負債/資本(四半期)
24.49
投資利益率(過去12カ月)
7.05
自己資本利益率(過去12カ月)
4.50

最新ニュース

最新ニュース

2日の主な自社株買い・消却、株式分割など一覧

2日に自社株買いや消却、株式分割を発表した主な企業の一覧は以下の通り。  <自社株買い> 社名 RIC 株数 株式総数に 金額(上限 取得期間 立会外取 1株当たり 対する% ) 引/公開 取得価格 買い付け グンゼ <3002.T 25万株 1.37 10億円 11/4─2023/2 > /28 立川ブライン <7989.T 50万株 2.57 6億円 11/4─2023/8 ド工業 > /31 荏原実業 <6328.T 50万株 4.07 10億円 11/4─2023/1 > 0/31 東洋埠頭 <9351.T 15万480 2 2...

11日の主な自社株買い・消却、株式分割など一覧

11日に自社株買いや消却、株式分割を発表した主な企業の一覧は以下の通り。  <自社株買い> ・丸紅建材リース 、自己保有株を除く発行済株式総数の5.10%にあたる 17万株、取得総額3億円を上限とする自社株買いを実施へ。取得期間は5月12日から 12月31日。 まずは、3万株について、5月12日午前8時45分の東証自己株式立会外買付取引 (ToSTNeT─3)で買い付けの委託を行う。買い付け価格は5月11日終値の17 35円。 ・名古屋鉄道 、自己保有株を除く発行済株式総数の0.08%にあたる16 万株、取得総額3億円を上限とする自社株買...

5日の主な自社株買い・消却、株式分割など一覧

5日に自社株買いや消却、株式分割を発表した主な企業の一覧は以下の通り。  <自社株買い> ・イルグルム 、自己保有株を除く発行済株式総数の1.58%に当たる10 万株、総額1億円を上限とする自社株買いを実施へ。取得期間は11月10日から202 2年1月24日。 ・FOOD & LIFE COMPANIES 、自己保有株を除く発行済 株式総数の0.47%に当たる55万株、総額20億円を上限とする自社株買いを実施へ 。取得期間は11月15日から2021年12月17日。 ・INPEX 、5344万7000株の自社株買いを実施へ。11月8日午...

4日の主な自社株買い・消却、株式分割など一覧

4日に自社株買いや消却、株式分割を発表した主な企業の一覧は以下の通り。  <自社株買い> ・テクノメディカ 、自己保有株を除く発行済株式総数の1.17%に当たる 10万株、総額1億8000万円を上限とする自社株買いを実施へ。取得期間は11月5 日から2022年2月28日。 ・ソフト99コーポレーション 、自己保有株を除く発行済株式総数の0.4 %に当たる8万株、総額1億4000万円を上限とする自社株買いを実施へ。取得期間は 11月5日から2022年2月28日。 ・アルフレッサ ホールディングス 、自己保有株を除く発行済株式総数の5 .2...

11日の主な自社株買い・消却、株式分割など一覧

11日に自社株買いや消却、株式分割を発表した主な企業の一覧は以下の通り。  <自社株買い> ・ハウス食品グループ 、自己保有株を除く発行済株式総数の1.29%にあ たる130万株、取得総額40億円を上限とする自社株買いを実施へ。取得期間は5月1 2日から10月15日。 ・ユナイテッド 、自己保有株を除く発行済株式総数の9.2%にあたる20 0万株、取得総額30億円を上限とする自社株買いを実施へ。取得期間は5月12日から 2022年2月28日。 ・スターゼン 、自己保有株を除く発行済株式総数の0.31%にあたる6万 株、取得総額1億3488...

アステラス、ゼリア新薬に欧州などの一部事業を譲渡 約134億円

アステラス製薬は27日、英子会社が保有する大腸感染症治療剤「ディフィクリア錠」の欧州、中東、アフリカなどでの製造販売承認を、ゼリア新薬のスイス子会社に譲渡すると発表した。譲渡額は約134億円。

4日の主な自社株買い・消却、株式分割など一覧

4日に自社株買いや消却、株式分割を発表した主な企業の一覧は以下の通り。  <自社株買い> ・淀川製鋼所 、自己保有株を除く発行済株式総数の1.03%にあたる30 万株、取得総額5億9340万円を上限とする自社株買いを実施へ。11月5日午前8時 45分の東証自己株式立会外買付取引(ToSTNeT─3)で買い付けの委託を行う。 買い付け価格は11月4日終値の1978円。 ・サンリオ 、自己保有株を除く発行済株式総数の4.04%にあたる339 万1700株、取得総額60億円を上限とする自社株買いを実施へ。11月5日午前8時 45分の東証自己株式立会外買付取引...

21日の主な自社株買い・消却、株式分割など一覧

21日に自社株買いや消却、株式分割を発表した主な企業の一覧は以下の通り。  <自社株買い> ・EduLab 、子会社の教育デジタルソリューションズが保有するEdu Lab株を相対取引で取得へ。規模は、EduLabが自己保有する株を除く発行済株式 総数の0.17%にあたる1万5600株、取得総額6903万円。取得期間は5月21 日。 ・ホープ 、自己保有株を除く発行済株式総数の0.5%にあたる2万700 0株、取得総額7000万円を上限とする自社株買いを実施へ。取得期間は5月22日か ら6月19日。 ・特種東海製紙 、自己保有株を除く発行済株式総数...

金融情報はリフィニティブから。すべての情報は少なくとも20分遅れで表示されています。

for-phone-onlyfor-tablet-portrait-upfor-tablet-landscape-upfor-desktop-upfor-wide-desktop-up