4920.T
現在値
1,290.00JPY変化
--(--)本日のレンジ
-
--52週レンジ
-
1,456.00∙ 約20分前の相場を表示しています。
前日終値 | 1,290.00 |
---|---|
始値 | -- |
出来高 | -- |
3か月平均出来高 | 0.05 |
高値 | -- |
安値 | -- |
52週高値 | 1,456.00 |
52週安値 | 781.00 |
発行済株式数 | 2.10 |
時価総額 | 2,794.27 |
予想PER | -- |
配当利回り | -- |
Nippon Shikizai to invest 3.4 bln yen in new building
SUNSTAR FRANCE appeals against judgment regarding lawsuit with unit of Nipoon Shikizai
Nippon Shikizai unit gets judgment
日本色材工業研究所グループは化粧品(医薬部外品を含む)の製造受託及び研究開発受託を主要な業務とする。【事業内容】連結子会社はフランスにおいて医薬品及び化粧品の製造受託を主要な業務とする。化粧品事業において、主要な製品は、ファンデーション、口紅、ライナー、マスカラ、紫外線(UV)、アイシャドー、チーク、クリーム、白粉、打粉、美容液、化粧水等であり、同社及び子会社が製造、販売する。医薬品その他事業において、主要な製品は、薬用歯磨き、水虫治療薬、駆虫剤、ボディーシャンプー、その他衛生製品等であり、連結子会社が製造、販売する。なお、化粧品事業の一部の製品について、同社及び子会社は加工原材料、半製品を相互に販売または購入し、半製品、製品の製造、販売を行う。
業種
Personal & Household Prods.
エグゼクティブリーダーシップ
Koji Okumura
Chairman of the Board, Chief Executive Officer, Representative Director
Yasuhiko Todani
President, Chief Operating Officer, Representative Director
Masaki Shimoda
Director of Accounting & Finance, Director
Tsuyoshi Hasuo
Chairman & President of Subsidiaries, Director
Hanayo Okumura
Senior Managing Director, Chief Director of General Planning
株価売上高倍率(過去12カ月) | 27.54 |
---|---|
株価売上高倍率(過去12カ月) | 0.26 |
株価純資産倍率(四半期) | 0.97 |
株価キャッシュフロー倍率 | 3.10 |
総負債/総資本(四半期) | 319.39 |
長期負債/資本(四半期) | 237.53 |
投資利益率(過去12カ月) | 0.93 |
自己資本利益率(過去12カ月) | 0.66 |
<16:06> 日経平均・日足は「小陽線」、ネックラインが焦点 日経平均・日足は「小陽線」。上下にひげを伴うコマの形状となり、相場の気迷いが 示唆された。5日移動平均線(MA、2万8138円44銭=21日)を維持し、10日 MA(2万8249円91銭=同)を上回った。ネックラインの2万8500円付近を上 回れば、25日MA(2万8854円99銭=同)が視野に入る。 <15:34> 新興市場は4日続伸、米グロース株上昇の流れが波及 新興株市場は、東証マザーズ指数と日経ジャスダック平均がともに4日続伸した。市 場では「米国のグロース株上昇の...
<15:34> 新興市場は4日続伸、米グロース株上昇の流れが波及 新興株市場は、東証マザーズ指数と日経ジャスダック平均がともに4日続伸した。市 場では「米国のグロース株上昇の流れで買いが入りやすかった」(国内証券)との声が聞 かれた。 マザーズ指数は前営業日比2.26%高。キャリア 、ベビーカレンダー<736 3.T>などはしっかりだったが、くふうカンパニー 、フォーライフ などは 軟調に推移した。 日経ジャスダック平均は前営業日比0.39%高。夢みつけ隊 のほか、幼児 活動研究会 の上げが目立った一方、日本色材工業研究所 、テクノホライ...
金融情報はリフィニティブから。すべての情報は少なくとも20分遅れで表示されています。