5491.T
現在値
875.00JPY変化
8.00(+0.92%)出来高
31,000本日のレンジ
-
880.0052週レンジ
-
1,259.00∙ 約20分前の相場を表示しています。
前日終値 | 867.00 |
---|---|
始値 | 863.00 |
出来高 | 31,000 |
3か月平均出来高 | 0.69 |
高値 | 880.00 |
安値 | 861.00 |
52週高値 | 1,259.00 |
52週安値 | 853.00 |
発行済株式数 | 6.69 |
時価総額 | 5,808.90 |
予想PER | -- |
配当利回り | 0.58 |
Hebei Sitong New Metal Material Plans To Buy 39.8% Stake In Aluminium Firm
Nippon Kinzoku announces change of chairman and president
Nippon Kinzoku lowers consolidated full-year outlook and cancels year-end dividend for FY 2016
日本金属グループは、冷間圧延ステンレス鋼帯、みがき特殊帯鋼及び加工品の製造、販売のほか、これらに付帯する事業を営む。【事業内容】2つの事業セグメントで構成される。みがき帯鋼事業は、冷間圧延ステンレス鋼帯及びみがき特殊帯鋼の製造、販売を行う。加工品事業は、型鋼製品、ステンレス精密管等の製造、販売を行う。
業種
Iron & Steel
エグゼクティブリーダーシップ
Yasushi Shimokawa
President, Representative Director
Naoyuki Maruyama
Managing Executive Officer, Director of Finance
Masashi Yamashita
Senior Managing Director, Director of Development and Sales
Yoshihiro Harada
Senior Managing Director, Director of Production, Manager of Manufacturing in Main Production Unit
Shinichi Hasegawa
Managing Director, Chief Director of Administration, Manager of Administration in Main Administration Unit
株価売上高倍率(過去12カ月) | 6.34 |
---|---|
株価売上高倍率(過去12カ月) | 0.11 |
株価純資産倍率(四半期) | 0.24 |
株価キャッシュフロー倍率 | 2.14 |
総負債/総資本(四半期) | 101.24 |
長期負債/資本(四半期) | 50.53 |
投資利益率(過去12カ月) | 2.21 |
自己資本利益率(過去12カ月) | 1.26 |
<15:37> 日経平均・日足は「小陰線」、一目均衡表の雲を上抜け 日経平均・日足は上下にヒゲを伴う「小陰線」となった。相場の弱もち合いを示して いる。終値は2万7346円88銭。75日移動平均線や200日移動平均線が同水準に あり、下値抵抗線として働いている。ローソク足も一目均衡表の雲を上抜けており、雲が 下値支持帯となっている。 <15:06> 新興株はマザーズが続伸、好決算企業に買い 新興株式市場は、マザーズ総合が0.93%高の783.18ポイントと、続伸した 。前日の米ナスダック総合の上昇を好感した買いが入ったほか、好業績を手掛...
<15:06> 新興株はマザーズが続伸、好決算企業に買い 新興株式市場は、マザーズ総合が0.93%高の783.18ポイントと、続伸した 。前日の米ナスダック総合の上昇を好感した買いが入ったほか、好業績を手掛かりにした 物色もみられた。東証グロース市場指数は0.96%高の992.82ポイントだった。 個別では、グローバルセキュリティエキスパートがストップ高となった。一 方、前日に昨年来高値を更新したM&A総合研究所は10.7%安と売られた。 <13:25> 後場の日経平均は一進一退、イベントにらみ手控えムード 後場に入り、日経平均は前日終値...
<13:25> 後場の日経平均は一進一退、イベントにらみ手控えムード 後場に入り、日経平均は前日終値を挟んで一進一退の展開となっている。一時、マイ ナス圏に沈む場面もあった。米連邦公開市場委員会(FOMC)の結果が明日未明に公表 されるのを前に、徐々に手控えムードが強まっている。市場では「重要イベントを控えて 、このまま上値の重い展開が続きそうだ」(国内証券・ストラテジスト)との声が聞かれ る。 今週は米雇用統計の公表や、アマゾン・ドット・コム、アップルな ど米大手ハイテク企業の決算発表を控えていることから、「FOMCが終わっても、イベ...
午前の東京株式市場で日経平均は、前営業日比49円11銭高の2万7376円22銭と、小幅に反発した。前日の米株高を好感する形で日本株市場でも買いが優勢となり、一時、取引時間中として1カ月半ぶりの高値を付ける場面もあった。ただ、明日未明に米連邦公開市場委員会(FOMC)の結果発表控え、買い一巡後は上げ幅を縮小し、騰勢は続かなかった。
<10:44> 日経平均は小動き、決算手掛かりに個別物色も 日経平均は小動きが続いており、前営業日比約110円高の2万7400円台前半で 推移している。日本時間のあす未明に米連邦公開市場委員会(FOMC)の結果が公表さ れることから積極的に上値を追う動きにはなっていないが、底堅さもみられる。 市場では、これまで売られていた銘柄が買われ上昇していた銘柄が売られるなど「循 環的な動きとなっている」(国内証券・ストラテジスト)との声が聞かれる。企業決算を 材料にした物色も活発で、「好決算の銘柄が買われ、通期見通しを引き下げた企業は売ら れており...
寄り付きの東京株式市場で日経平均は、前営業日比156円30銭高の2万7483円41銭と、反発してスタートした。米国市場では、雇用コストの伸びが鈍化したことで米連邦公開市場委員会(FOMC)がタカ派的なイベントになるとの警戒感が和らぎ株高となっており、東京市場でも買いが先行した。
<08:22> 寄り前の板状況、丸文が買い優勢 トーモクは売り優勢 東証プライム市場の寄り前の板状況では、買い優勢と売り優勢のそれぞれ上位銘柄群 は以下の通り。 買い優勢 銘柄名 騰落 MID 買気 売気 終値 率 気配 配 配 1 丸文 29% 1,31 1,31 1,31 1,01 6 5 6 7 2 WOW WORLD GROU 28% 1,39 1,39 1,39 1,09 P 0 0 0 0 3 グリムス 25% 2,51 2,51 2,51 2,01 3 3 3 3 4 FPG 23% 1,30 1,29 1,30 1,05...
<16:07> 日経平均・日足は「下影陰線」、5日線とローソク足が交差 日経平均・日足は下に長いヒゲを伴う「下影陰線」。高値圏で下影陰線が出現したことで、目先的には 下落への転換を示唆している。また、5日移動平均線(2万7156円27銭=4日)がローソク足に交わ っていることから、上昇の勢いが弱まり、心理的には売りが先行しやすい状況を表している。 <15:42> 新興株市場は小じっかり、直近IPOや巣ごもり関連で物色活発 新興株市場は小じっかり。日経ジャスダック平均は小幅続伸、東証マザーズ指数は続伸した。市場から は「マザーズ市場では直近...
<15:42> 新興株市場は小じっかり、直近IPOや巣ごもり関連で物色活発 新興株市場は小じっかり。日経ジャスダック平均は小幅続伸、東証マザーズ指数は続伸した。市場から は「マザーズ市場では直近IPO銘柄が買われたほか、緊急事態宣言の再発令が視野に入ったことを受けて 中小型株の巣ごもり関連銘柄で物色が活発になったようだ」(国内証券)との声が聞かれた。 日経ジャスダック平均は前営業日比0.11%高。個別では、不二精機 が一時ストップ高とな ったほか、テラ 、出前館 が商いを伴い堅調に推移した。半面、細谷火工 、ウィル ソン・ラーニング ワールドワイド...
<14:32> 日経平均は軟調、巣ごもりやワクチン関連銘柄には物色も 日経平均は軟調、前営業日比200円ほど安い2万7200円台半ばで推移している。前場には乱高下 する場面もみられたが、後場は総じて狭いレンジの範囲でもみあいとなっている。市場からは「新型コロナ ウイルスの感染再拡大に警戒感が高まる中、相場全体としてはさえないが、巣ごもり関連銘柄やワクチン関 連銘柄の一部では物色が活発になっている」(国内証券)との声が聞かれた。 個別では、オイシックス・ラ・大地 やニチレイ がしっかりした値動きとなっているほ か、ワクチン関連銘柄の神栄...
緊急事態宣言検討を受け、新型コロナウイルス向けワクチンに関連した銘柄が人気化している。神栄、天昇電気工業などがストップ高。日本金属も大幅上昇した。
新型コロナウイルス用ワクチンの周辺銘柄が活況を呈している。注射針向け製品を供給している日本金属がストップ高となっているほか、医療用廃棄物専用容器を手掛ける天昇電気工業なども物色された。
日本金属が続騰している。午前9時55分現在、東証1部の値上がり率ランキングで第1位。前日まで2日連続でストップ高比例配分となったことで、値動きの良さから目先回転を狙った資金を誘いこんでいる。
金融情報はリフィニティブから。すべての情報は少なくとも20分遅れで表示されています。