5962.T
現在値
1,702.00JPY変化
-28.00(-1.62%)出来高
900本日のレンジ
-
1,740.0052週レンジ
-
1,941.00∙ 約20分前の相場を表示しています。
前日終値 | 1,730.00 |
---|---|
始値 | 1,703.00 |
出来高 | 900 |
3か月平均出来高 | 0.04 |
高値 | 1,740.00 |
安値 | 1,702.00 |
52週高値 | 1,941.00 |
52週安値 | 1,479.00 |
発行済株式数 | 0.96 |
時価総額 | 1,794.15 |
予想PER | -- |
配当利回り | 1.73 |
Asaka Industrial announces shareholding structure change
ASAKA INDUSTRIAL lowers year-end dividend forecast for FY 2016
ASAKA INDUSTRIAL raises year-end dividend forecast for FY 2014
浅香工業グループは、生活関連用品の製造、販売及び物流機器の販売を行う。【事業内容】2つの事業セグメントを通じて事業を展開する。生活関連用品事業は、ショベル、スコップ、スペードなどのショベル類の製造・販売及び園芸用具などのアウトドア用品類、土木・建築工事用機器、農具、木工製品などの工事・農業用機器類の販売を行う。物流機器事業は、電動移動棚、回転ラック、重・中・軽量ラック、搬送用具、店舗什器の仕入商品の販売を行う。
業種
Misc. Capital Goods
エグゼクティブリーダーシップ
Shuichiro Koga
Chairman of the Board
Minoru Okada
President, Representative Director
Yukihiro Kawamoto
Managing Director, Chief Director of Logistics System
Tsuyoshi Nomura
Chief Director of Sales, Director In Charge of Western Sales Unit, Manager of Development Planning Office, Director
Hironori Suga
Director of Production, Director
株価売上高倍率(過去12カ月) | 30.66 |
---|---|
株価売上高倍率(過去12カ月) | 0.23 |
株価純資産倍率(四半期) | 0.55 |
株価キャッシュフロー倍率 | 14.63 |
総負債/総資本(四半期) | 33.64 |
長期負債/資本(四半期) | 12.83 |
投資利益率(過去12カ月) | 1.51 |
自己資本利益率(過去12カ月) | 0.86 |
除雪作業機を手掛けるタカキタが大幅高。ショベル、スコップなどを製造する浅香工業が急伸するなど、大雪関連銘柄に買いが入っている。気象庁によると、発達する低気圧の影響で、西日本では22日夕方にかけて、東日本と東北地方は22日昼過ぎから23日明け方にかけて広い範囲で雪が降り、平野部でも積雪となって大雪となるところがある見込み。除雪作業や大雪対策に関連する需要を思惑視した買いが入っている。イエローハットなど自動車用品関連の一角も底堅い。
金融情報はリフィニティブから。すべての情報は少なくとも20分遅れで表示されています。