7962.T
現在値
924.00JPY変化
--(--)本日のレンジ
-
--52週レンジ
-
963.00∙ 約20分前の相場を表示しています。
前日終値 | 924.00 |
---|---|
始値 | -- |
出来高 | -- |
3か月平均出来高 | 0.62 |
高値 | -- |
安値 | -- |
52週高値 | 963.00 |
52週安値 | 840.00 |
発行済株式数 | 28.50 |
時価総額 | 29,068.76 |
予想PER | -- |
配当利回り | 2.92 |
King Jim unit to set up trade unit in Shenzhen
King Jim to merge with Tokyo-based unit
KING JIM lowers consolidated mid-year outlook for FY 2016
キングジムグループは、主に文具事務用品の企画・製造・販売及び室内装飾雑貨等の企画・販売を行う。【事業内容】2つの事業セグメントで構成される。文具事務用品事業は、ファイル、ファイル用とじ具及びオフィスオートメーション(OA)サポート用品等のステーショナリー、並びにラベルプリンター「テプラ」、デジタルメモ「ポメラ」等の電子製品の企画・製造・販売を行う。インテリアライフスタイル事業は、フォトフレーム、アロマ関連商品、時計、キッチン雑貨及び室内装飾雑貨の企画・販売、アーティフィシャル・フラワー及びインテリア雑貨の輸入・企画・販売、並びにオリジナル家具の通信販売を行う。
業種
Office Supplies
エグゼクティブリーダーシップ
Akira Miyamoto
President, Chief Executive Officer, Representative Director
Naomichi Hagita
Senior Managing Executive Officer, Director
Shinichi Harada
Managing Executive Officer, Chief Director of Administration, Director
Takanobu Kameda
Managing Executive Officer, Chief Director of Development, Director
Makoto Takano
Managing Executive Officer, Chief Director of Procurement & Logistics, Director
株価売上高倍率(過去12カ月) | 29.53 |
---|---|
株価売上高倍率(過去12カ月) | 0.81 |
株価純資産倍率(四半期) | 1.10 |
株価キャッシュフロー倍率 | 18.37 |
総負債/総資本(四半期) | 22.83 |
長期負債/資本(四半期) | 0.85 |
投資利益率(過去12カ月) | 3.53 |
自己資本利益率(過去12カ月) | 2.66 |
23日に自社株買いや消却、株式分割を発表した主な企業の一覧は以下の通り。 <自社株買い> ・ジーエス・ユアサ コーポレーション 、自己保有株を除く発行済株式総数 の0.25%にあたる20万株、取得総額5億円を上限とする自社株買いを実施へ。取得 期間は3月24日から9月30日。 ・関西スーパーマーケット 、自己保有株を除く発行済株式総数の1.90% にあたる60万株、取得総額7億0260万円を上限とする自社株買いを実施へ。3月2 4日午前8時45分の東証自己株式立会外買付取引(ToSTNeT─3)で買い付けの 委託を行う。買い付け価格は...
0.98%(*) RIC 銘柄名 RSI 01 北沢産業 23.68 02 北洋銀行 24.69 03 東京きらぼしFG 25.57 04 すかいらーくHLDG 25.99 05 クレディセゾン 26.15 06 西日本フィナンシャルHLD 26.40 G 07 東京電力HLDG 26.88 08 日本たばこ産業 27.08 09 ハイマックス 27.28 10 東洋製罐グループHLDG 27.73 11 武蔵野銀行 28.11 12 三城HLDG 28.17 13 池田泉州HLDG 28.29 14 本多通信工業 28.61 15 栃木銀行...
RIC 銘柄名 01 パソナグループ 02 プリマハム 03 エニグモ 04 トーモク 05 OSJB HLDG 06 東洋電機製造 07 サノヤスHLDG 08 幸楽苑HLDG 09 キングジム 10 ロイヤルHLDG 11 三菱倉庫 12 ビジョン
0.87%(*) RIC 銘柄名 RSI 01 東邦瓦斯 26.19 02 BEENOS 26.33 03 日本新薬 26.86 04 サイゼリヤ 26.93 05 科研製薬 27.00 06 ショーエイコーポレーション 27.00 07 オエノンHLDG 27.35 08 コムチュア 27.50 09 カルビー 28.91 10 神奈川中央交通 28.96 11 CARTA HLDG 28.96 12 新京成電鉄 29.34 13 三重交通グループHLDG 29.46 14 寿スピリッツ 29.54 15 キングジム 29.66 (*...
金融情報はリフィニティブから。すべての情報は少なくとも20分遅れで表示されています。