for-phone-onlyfor-tablet-portrait-upfor-tablet-landscape-upfor-desktop-upfor-wide-desktop-up

三共生興株式会社

8018.T

現在値

543.00JPY

変化

-6.00(-1.09%)

出来高

33,700

本日のレンジ

540.00

 - 

549.00

52週レンジ

430.00

 - 

645.00

∙ 約20分前の相場を表示しています。

価格

前日終値
549.00
始値
546.00
出来高
33,700
3か月平均出来高
0.79
高値
549.00
安値
540.00
52週高値
645.00
52週安値
430.00
発行済株式数
41.59
時価総額
31,494.00
予想PER
--
配当利回り
4.42

次のエベント

Full Year 2023 Sankyo Seiko Co Ltd Earnings Release

適時開示

その他

Sankyo Seiko completes share repurchase

Sankyo Seiko to buy back up to 1 mln shares for up to 463 mln yen

Sankyo Seiko appoints GYOSEI & CO. as new firm auditor

for-phone-onlyfor-tablet-portrait-upfor-tablet-landscape-upfor-desktop-upfor-wide-desktop-up

三共生興株式会社とは

三共生興グループは、主にファッション関連事業、繊維関連事業及び不動産賃貸事業を行う。【事業内容】同社は、3つの事業セグメントを通じて事業を展開する。ファッション関連事業は、ファッション製品の企画・生産・販売、海外ブランド商品の輸入・販売及びライセンスビジネスを行う。繊維関連事業は、繊維衣料製品の加工・企画・生産・販売を中心とする繊維事業全般を行う。不動産賃貸事業は、同社及びグループ会社所有不動産の貸オフィス、貸ホール、貸ビルを中心とする賃貸事業を行う。または、同社はビルメンテナンス事業、内装工事事業等も行う。

業種

Apparel/Accessories

連絡先

2-5-6, Azuchi-machi, Chuo-ku

OSAKA-SHI, OSK

541-0052

Japan

+81.6.62685000

http://www.sankyoseiko.co.jp/

エグゼクティブリーダーシップ

Akira Inoue

President, Chief Executive Officer, President of Subsidiaries, Representative Director

Koichi Shimokawa

Senior Managing Director

Naohiko Hino

Executive Officer

Noriki Shinya

Executive Officer

Kazufumi Hattori

Independent Director

統計

株価売上高倍率(過去12カ月)
10.65
株価売上高倍率(過去12カ月)
1.69
株価純資産倍率(四半期)
0.57
株価キャッシュフロー倍率
10.95
総負債/総資本(四半期)
9.31
長期負債/資本(四半期)
1.44
投資利益率(過去12カ月)
4.93
自己資本利益率(過去12カ月)
4.28

最新ニュース

最新ニュース

三共生興、仏レオナール買収 高級服飾ブランド

フランスの高級ファッションブランド「レオナール」は25日、アジアでの長年の提携先である三共生興に身売りすると発表した。売却額は明らかにしていない。

ホットストック:三共生興が年初来高値更新、自社株買い発表を好感

三共生興が大幅高となり、2月10日に付けた年初来高値588円を更新した。前日に発表した自社株買いの規模が比較的大きかったことで、それを好感した買いを誘っている。発行株数との見合いで規模が大きい自社株買いに対して、注目が集まる状態に変化がみられない。

29日の主な自社株買い・消却、株式分割など一覧

29日に自社株買いや消却、株式分割を発表した主な企業の一覧は以下の通り。  <自社株買い> ・ほくやく・竹山ホールディングス 、自己保有株を除く発行済株式総数の 2.9%にあたる65万株、取得総額4億5500万円を上限とする自社株買いを実施へ 。6月30日午前8時30分から8時50分までの申込分の札幌証券取引所立会外自己株 式取得取引で買い付けの委託を行う。買い付け価格は6月29日終値の640円。 ・三共生興 、自己保有株を除く発行済株式総数の6.74%にあたる300 万株、取得総額18億5000万円を上限とする自社株買いを実施へ。取得期間...

24日の主な自社株買い・消却、株式分割など一覧

24日に自社株買いや消却、株式分割を発表した主な企業の一覧は以下の通り。  <自社株買い> ・ジャパンベストレスキューシステム 、自己保有株を除く発行済株式総数の 1.47%にあたる50万株、取得総額5億円を上限とする自社株買いを実施へ。取得期 間は1月25日から2023年1月24日。  <自己株消却> ・INPEX 、発行済み株式総数の5.17%に相当する7565万643 3株を2月8日に消却へ。 ・三共生興 、発行済み株式総数の3.33%に相当する200万株を2月4 日に消却へ。  *午後3時以降に発表した企業を対象にしています。

9日の主な自社株買い・消却、株式分割など一覧

9日に自社株買いや消却、株式分割を発表した主な企業の一覧は以下の通り。  <自社株買い> ・アセンテック 、自己保有株を除く発行済株式総数の1.03%にあたる1 4万株、取得総額2億円を上限とする自社株買いを実施へ。取得期間は6月10日から1 0月31日。 ・勤次郎 、自己保有株を除く発行済株式総数の5.76%にあたる60万株 、取得総額10億円を上限とする自社株買いを実施へ。取得期間は6月10日から11月 30日。   <自己株消却> ・花王 、発行済み株式総数の1.5%に相当する700万株を6月23日に消 却へ。  *午後3時以降に...

ホットストック:三共生興がしっかり、自社株買いの発表も手掛かり

三共生興がしっかり。経済正常化期待で物色されているアパレル関連の一角として注目されるほか、前日に自社株買いを実施すると発表したことが、手掛かり材料になっている。

8日の主な自社株買い・消却、株式分割など一覧

8日に自社株買いや消却、株式分割を発表した主な企業の一覧は以下の通り。  <自社株買い> ・三共生興 、自己保有株を除く発行済株式総数の4.58%にあたる200 万株、取得総額11億円を上限とする自社株買いを実施へ。取得期間は7月1日から20 22年6月30日。 ・エスペック 、自己保有株を除く発行済株式総数の2.16%にあたる50 万株、取得総額10億6650万円を上限とする自社株買いを実施へ。6月9日午前8時 45分の東証自己株式立会外買付取引(ToSTNeT─3)で買い付けの委託を行う。 買い付け価格は6月8日終値の2133円。    ...

15日の主な自社株買い・消却、株式分割など一覧

15日に自社株買いや消却、株式分割を発表した主な企業の一覧は以下の通り。  <自社株買い> ・ユニ・チャーム 、自己保有株を除く発行済株式総数の0.67%にあたる 400万株、取得総額160億円を上限とする自社株買いを実施へ。取得期間は2月16 日から12月23日。 ・三共生興 、自己保有株を除く発行済株式総数の0.5%にあたる20万株 、取得総額1億0020万円を上限とする自社株買いを実施へ。2月16日午前8時45 分の東証自己株式立会外買付取引(ToSTNeT─3)で買い付けの委託を行う。買い 付け価格は2月15日終値の501円。...

金融情報はリフィニティブから。すべての情報は少なくとも20分遅れで表示されています。

for-phone-onlyfor-tablet-portrait-upfor-tablet-landscape-upfor-desktop-upfor-wide-desktop-up