for-phone-onlyfor-tablet-portrait-upfor-tablet-landscape-upfor-desktop-upfor-wide-desktop-up

クワザワホールディングス株式会社

8104.T

現在値

489.00JPY

変化

6.00(+1.24%)

出来高

56,200

本日のレンジ

483.00

 - 

493.00

52週レンジ

395.00

 - 

586.00

∙ 約20分前の相場を表示しています。

価格

前日終値
483.00
始値
488.00
出来高
56,200
3か月平均出来高
0.40
高値
493.00
安値
483.00
52週高値
586.00
52週安値
395.00
発行済株式数
15.03
時価総額
8,063.44
予想PER
--
配当利回り
2.07

次のエベント

Dividend For 8104.T - 10.0000 JPY

適時開示

その他

Kuwazawa Trading listed on TSE second section

Kuwazawa Trading to be listed on TSE second section

Kuwazawa Trading to close Shibetsu-based office

for-phone-onlyfor-tablet-portrait-upfor-tablet-landscape-upfor-desktop-upfor-wide-desktop-up

クワザワホールディングス株式会社とは

クワザワホールディングス(旧名:クワザワグループ)は、主に建設資材の販売及び工事施工を主な事業の内容とし、更に関連する物流及び周辺サービス等の事業活動を展開して、北海道地域を事業基盤とする。【事業内容】3つの事業セグメントを通じて運営する。建設資材セグメントは、主に国内の資材メーカー、代理店及び商社より仕入れた建設資材等を、国内の建材販売店、ハウスメーカー、ゼネコン及び工務店に販売する。商品には、セメント、生コンクリート、コンクリート用化学混和剤、土木資材及び鉄鋼製品などの基礎資材、外装材、内装材、断熱材及びガラス・サッシなどの建築資材、住宅機器(キッチン、バスルーム、洗面化粧台、トイレ、給湯機器、暖房機器等)及び省エネルギー・創エネルギー機器などの住宅資材がある。建設工事セグメントは、各種工事の請負・施工等を主体として、建設資材の販売に伴う外壁取付やユニットバスなどの工事施工等を行う資材関連工事、ゼネコン等の下請けとなる内装工事や戸建住宅の建築請負に係る元請工事などを行う専業工事、住宅リフォーム全般を扱う住宅リフォーム工事等を展開する。資材運送セグメントは、セメントや建設資材及びその他の運送業務を展開するほか、車両のリース業務及び倉庫業務等を行う。また、不動産賃貸事業、太陽光発電事業、保険代理店事業、車両整備事業、及び施設管理等を行う。

業種

Construction - Raw Materials

連絡先

7-1-1, Chuo Nijo, Shiroishi-ku

SAPPORO-SHI, HKD

003-8560

Japan

+81.11.8641111

https://www.kuwazawa-hd.co.jp/

エグゼクティブリーダーシップ

Yoshihide Kuwazawa

President, President of Subsidiary, Representative Director

Koichi Shibayama

Chairman of Subsidiary, Director

Akihiko Kodama

Senior Managing Executive Officer, Chief Director of Group Sales, Director

Hiroki Tsuchiya

Managing Executive Officer, Chief Director of Kanto Sales

Yusuke Kuwasawa

Managing Executive Officer, Deputy Chief Director of Group Sales, Director

統計

株価売上高倍率(過去12カ月)
9.38
株価売上高倍率(過去12カ月)
0.12
株価純資産倍率(四半期)
0.49
株価キャッシュフロー倍率
6.77
総負債/総資本(四半期)
25.35
長期負債/資本(四半期)
9.66
投資利益率(過去12カ月)
4.23
自己資本利益率(過去12カ月)
1.70

最新ニュース

最新ニュース

訂正(7日配信の記事)-市場再編、東証1部613銘柄が流通株時価総額100億円未満=SMBC日興

(7日配信の記事で、4段落目の新TOPIXの採用条件を「プライム市場に上場しており、かつ流通株時価総額が100億円以上」から「来年4月1日時点でTOPIXの構成銘柄であり、かつ流通株時価総額が100億円以上」に訂正します。)

金融情報はリフィニティブから。すべての情報は少なくとも20分遅れで表示されています。

for-phone-onlyfor-tablet-portrait-upfor-tablet-landscape-upfor-desktop-upfor-wide-desktop-up