8511.T
現在値
869.00JPY変化
16.00(+1.88%)出来高
74,700本日のレンジ
-
870.0052週レンジ
-
1,005.00∙ 約20分前の相場を表示しています。
前日終値 | 853.00 |
---|---|
始値 | 867.00 |
出来高 | 74,700 |
3か月平均出来高 | 3.07 |
高値 | 870.00 |
安値 | 858.00 |
52週高値 | 1,005.00 |
52週安値 | 783.00 |
発行済株式数 | 89.32 |
時価総額 | 83,424.00 |
予想PER | -- |
配当利回り | 3.45 |
Japan Securities Finance Co Ltd To Buy Back Up To 3.5% Own Shares Worth 3 Billion Yen
Japan Securities Finance Co To Buy Back Up To 1.1% Of Shares Worth 700 Million Yen Through March 23, 2020
Japan Securities Finance Buys Back 700,000 Shares For 438.9 Million Yen Before Market Open Weds
日本証券金融グループは、証券金融業、信託銀行業と不動産賃貸業を行う。【事業内容】3つの事業セグメントを通じて運営する。証券金融業セグメントは、貸借取引、公社債貸付、一般貸付、債券貸借及び貸株業務などにより、金融商品取引業者や個人投資家、機関投資家に対し、金銭または有価証券を貸付ける。また、有価証券等管理業務及び国債等現先取引業務の登録金融機関業務を行う。信託銀行業セグメントは、顧客分別金信託等の信託業務並びに預金及び貸出等の銀行業務を行う。不動産賃貸業セグメントは、不動産の賃貸・管理を行う。
業種
Misc. Financial Services
エグゼクティブリーダーシップ
Naotaka Obata
Chairman of the Board of Directors, Independent Director
Eizo Kobayashi
Chairman of the Executive Board
Shigeki Kushida
President, Representative Executive Officer, Director
Shunichiro Higuchi
Executive Vice President
Kenji Fukushima
Senior Managing Executive Officer
株価売上高倍率(過去12カ月) | 15.36 |
---|---|
株価売上高倍率(過去12カ月) | 2.77 |
株価純資産倍率(四半期) | 0.56 |
株価キャッシュフロー倍率 | 13.10 |
総負債/総資本(四半期) | 6,647.96 |
長期負債/資本(四半期) | 2.90 |
投資利益率(過去12カ月) | 3.26 |
自己資本利益率(過去12カ月) | 0.04 |
日本証券金融は16日、物言う株主のストラテジックキャピタル(東京都渋谷区)が日銀出身役員の個別報酬を開示するなどの定款変更を求めた株主提案に絡み、議案に反対する取締役会意見を公表した。
11日に自社株買いや消却、株式分割を発表した主な企業の一覧は以下の通り。 <自社株買い> ・東京精密 、自己保有株を除く発行済株式総数の1.9%にあたる80万株 、取得総額30億円を上限とする自社株買いを実施へ。取得期間は11月12日から20 21年3月31日。 ・粧美堂 、自己保有株を除く発行済株式総数の1.5%にあたる20万株、 取得総額1億円を上限とする自社株買いを実施へ。取得期間は11月12日から2021 年6月30日。 ・ストライダーズ 、自己保有株を除く発行済株式総数の1.18%にあたる 10万株、取得総額4000万円を上限...
日本証券金融<8511.T>が15日、NF日経平均レバレッジ・インデックス連動型上場投信(日経レバ)<1570.T>の自己取引を含む新規売りに伴う貸株申し込み停止などの規制、いわゆる「売り禁」の実施を発表したことが注目されている。株価上昇時の「売り禁」は、踏み上げ相場の様相を呈しているケースが多く、この規制が売り方の苦戦を象徴しているとみる関係者が多い。
15日に自社株買いや消却、株式分割を発表した主な企業の一覧は以下の通り。 <自社株買い> ・日本証券金融 、自己保有株を除く発行済株式総数の1.1%にあたる10 0万株、取得総額7億円を上限とする自社株買いを実施へ。取得期間は5月16日から2 020年3月23日。 ・KDDI 、自己保有株を除く発行済株式総数の3.10%にあたる730 0万株、取得総額1500億円を上限とする自社株買いを実施へ。取得期間は5月16日 から12月23日。 ・オプティマスグループ 、自己保有株を除く発行済株式総数の1.88%に あたる10万株、取得総額1億...
金融情報はリフィニティブから。すべての情報は少なくとも20分遅れで表示されています。