8769.T
現在値
711.00JPY変化
-2.00(-0.28%)出来高
23,500本日のレンジ
-
719.0052週レンジ
-
969.00∙ 約20分前の相場を表示しています。
前日終値 | 713.00 |
---|---|
始値 | 703.00 |
出来高 | 23,500 |
3か月平均出来高 | 0.71 |
高値 | 719.00 |
安値 | 701.00 |
52週高値 | 969.00 |
52週安値 | 613.00 |
発行済株式数 | 16.98 |
時価総額 | 12,424.46 |
予想PER | 25.40 |
配当利回り | 1.53 |
Advantage Risk Management completes off-floor distribution
Advantage Risk Management to offer off-floor distribution of shares
Advantage Risk Management announces upgrade of stock listing
アドバンテッジリスクマネジメントグループは、「人々が「安心して働ける環境」と企業の「活力ある個と組織」を共に創る」ことを事業目的として、メンタル不調の予防や不調者対応のみならず、エンゲージメント(仕事への熱意度)向上、人材採用・育成支援などポジティブサイドまでを総合的にカバーする「メンタリティマネジメント事業」、病気やケガで長期間働けなくなった方を経済的にサポートするGLTD(団体長期障害所得補償保険)制度の構築・運用支援を中心とした「就業障がい者支援事業」、個人や個人が働く場である企業の抱えるリスクに対してより良い保障あるいはスキームの商品を提案する「リスクファイナンシング事業」を、主な事業として取り組んでいる。【事業内容】メンタルへルスケア事業について、同社グループでは、「成果」にフォーカスを当て、各企業が抱える現状の課題と目指すべき方向性に応じて、アドバンテッジ従業員援助計画(EAP)やアドバンテッジタフネス、アドバンテッジインサイト、EQ研修プログラム、産業医・産業保健師の業務委託サービス等の各種サービスを通じて総合的なメンタルヘルス対策を提案する。就業障がい者支援事業は、同社により就業不能発生時の金銭面の支援及び事務業務、復職に向けた人事担当者、就業障がい者本人の支援を行い、支援内容により団体長期障害所得補償保険(GLTD)販売、付帯サービス及びH-ARM-ONY(ハーモニー)に大別される。リスクファイナンシング事業は、個人に対して保険加入/保険の見直しのサービスを提供し、企業に対して企業が抱える様々なリスクへの対策として、様々な保険商品を提供する。
業種
Healthcare Facilities
連絡先
17F
Nakameguro GT Tower, 2-1-1, Kamimeguro
MEGURO-KU, TKY
153-0051
Japan
+81.3.57943800
http://www.armg.jpエグゼクティブリーダーシップ
Shinji Torigoe
President, Executive President, President of Subsidiary, Representative Director
Takefumi Morimitsu
Managing Executive Officer, Director
Toru Ehara
Executive Officer, Manager of Planning Promotion Office, Manager of Quality Management Office
Mitsunori Hirose
Executive Officer, Director of 'Hito' Solution
Kensuke Sumida
Executive Officer, Director of Organizational Solutions
株価売上高倍率(過去12カ月) | 22.66 |
---|---|
株価売上高倍率(過去12カ月) | 2.31 |
株価純資産倍率(四半期) | 3.47 |
株価キャッシュフロー倍率 | 15.43 |
総負債/総資本(四半期) | 4.84 |
長期負債/資本(四半期) | 0.00 |
投資利益率(過去12カ月) | 15.81 |
自己資本利益率(過去12カ月) | 9.87 |
7日に自社株買いや消却、株式分割を発表した主な企業の一覧は以下の通り。 <自社株買い> ・アドバンテッジリスクマネジメント 、自己保有株を除く発行済株式総数の 1.75%にあたる30万株、取得総額4億円を上限とする自社株買いを実施へ。取得期 間は8月9日から11月9日。 ・テーオーシー 、自己保有株を除く発行済株式総数の1.79%にあたる1 85万株、取得総額15億3000万円を上限とする自社株買いを実施へ。取得期間は8 月8日から2019年3月31日。 まずは、自己保有株を除く発行済株式総数の0.53%にあたる55万株、取得総額 4...
0.88%(*) RIC 銘柄名 RSI 01 科研製薬 20.46 02 ライトオン 20.91 03 CKサンエツ 23.59 04 鳥居薬品 26.27 05 アイ・エス・ビー 27.04 06 ダイキアクシス 27.14 07 ヤーマン 27.17 08 パスコ 28.30 09 サンセイランディック 28.61 10 AOKI HLDG 28.76 11 ファナック 29.09 12 大東建託 29.21 13 日本管理センター 29.24 14 日本システムウエア 29.29 15 アドバンテッジリスクマネジメ 29.48...
RIC 銘柄名 01 ダイドーグループHLDG 02 高千穂交易 03 日本ケミファ 04 立川ブラインド工業 05 小林産業 06 アドバンテッジリスクマネジメン
金融情報はリフィニティブから。すべての情報は少なくとも20分遅れで表示されています。