for-phone-onlyfor-tablet-portrait-upfor-tablet-landscape-upfor-desktop-upfor-wide-desktop-up

京浜急行電鉄株式会社

9006.T

現在値

1,259.00JPY

変化

-1.00(-0.08%)

出来高

653,100

本日のレンジ

1,253.00

 - 

1,269.00

52週レンジ

1,220.00

 - 

1,575.00

∙ 約20分前の相場を表示しています。

価格

前日終値
1,260.00
始値
1,267.00
出来高
653,100
3か月平均出来高
12.28
高値
1,269.00
安値
1,253.00
52週高値
1,575.00
52週安値
1,220.00
発行済株式数
275.28
時価総額
347,182.50
予想PER
23.85
配当利回り
0.79

次のエベント

Full Year 2023 Keikyu Corp Earnings Release

適時開示

その他

Keikyu to issue 43th series unsecured corporate bonds worth 10 bln yen

R&I affirms Keikyu's rating at "A" and says stable outlook -R&I

Keikyu to issue 42th series unsecured corporate bonds worth 10 bln yen

for-phone-onlyfor-tablet-portrait-upfor-tablet-landscape-upfor-desktop-upfor-wide-desktop-up

京浜急行電鉄株式会社とは

京浜急行電鉄グループは、交通事業、不動産事業、レジャー・サービス事業、流通事業等を行う。【事業内容】同社は4つの事業を運営する。交通事業においては、鉄道事業、バス事業、タクシー事業を行う。不動産事業においては、不動産販売と賃貸を行う。レジャー・サービス事業においては、ホテル・旅館・飲食業、レジャー施設・ゴルフ場業、水族館・遊園地業、広告代理業を行う。流通事業においては、百貨店業とストア業、ショッピングセンターの経営、物品販売業を行う。その他の事業においては、建設・土木・造園業と輸送用機器修理業、電気設備工事業、ビル管理業、情報処理業、自動車教習所業を行う。

業種

Misc. Transportation

連絡先

1-2-8, Takashima, Nishi-Ku

YOKOHAMA-SHI, KNG

220-8625

Japan

+81.45.2259390

https://www.keikyu.co.jp/

エグゼクティブリーダーシップ

Kazuyuki Harada

Chairman of the Board, Representative Director

Yukihiro Kawamata

Executive President, Representative Director

Toshiaki Honda

Senior Managing Executive Officer, Chief Director of Life Business Creation, Director

Kazuo Urabe

Senior Managing Executive Officer, Manager of Business Strategy Office, Director

Kazuhide Sakurai

Managing Executive Officer, Chief Director of Railway, Director

統計

3.33 mean rating - 3 analysts
Sell
Hold
Buy
Revenue (MM, JPY)

2020

0.3K

2021

0.2K

2022

0.3K

2023(E)

0.3K
EPS (JPY)

2020

56.830

2021

-98.831

2022

45.520

2023(E)

52.780
株価売上高倍率(過去12カ月)
18.40
株価売上高倍率(過去12カ月)
1.24
株価純資産倍率(四半期)
1.29
株価キャッシュフロー倍率
7.32
総負債/総資本(四半期)
175.40
長期負債/資本(四半期)
118.84
投資利益率(過去12カ月)
2.70
自己資本利益率(過去12カ月)
2.08

最新ニュース

最新ニュース

MSCI銘柄入れ替え、新規採用はゼロ・除外は29銘柄

モルガン・スタンレー・キャピタル・インターナショナル(MSCI)は11日、指数銘柄の定期見直しを発表した。日本銘柄では新規採用がゼロ、除外が29銘柄となった。昨年11月には21銘柄が除外(採用は5銘柄)されており、市場では「日本株式の存在感が後退している」(国内証券)との声が出ている。

ホットストック:京急・京阪HDなど年初来安値、電鉄株はコロナショック以降明暗分かれる

電鉄株がさえない。京浜急行電鉄、京阪ホールディングス、近鉄グループホールディングス、東武鉄道、名古屋鉄道は軒並み年初来安値を更新。新型コロナウイルスの感染再拡大を受け、改正特別措置法に基づく「まん延防止等重点措置」の適用が10都府県に拡大したことなどが嫌気されている。

金融情報はリフィニティブから。すべての情報は少なくとも20分遅れで表示されています。

for-phone-onlyfor-tablet-portrait-upfor-tablet-landscape-upfor-desktop-upfor-wide-desktop-up