9989.T
現在値
3,560.00JPY変化
10.00(+0.28%)出来高
359,900本日のレンジ
-
3,565.0052週レンジ
-
4,080.00∙ 約20分前の相場を表示しています。
前日終値 | 3,550.00 |
---|---|
始値 | 3,555.00 |
出来高 | 359,900 |
3か月平均出来高 | 6.52 |
高値 | 3,565.00 |
安値 | 3,530.00 |
52週高値 | 4,080.00 |
52週安値 | 2,588.00 |
発行済株式数 | 116.92 |
時価総額 | 423,625.70 |
予想PER | 16.45 |
配当利回り | 2.42 |
Sundrug says demise of president
Sundrug to retire treasury shares
Sundrug buys back 2 mln shares treasury stock for 14.9 bln yen
サンドラッググループは、薬局の経営、医薬品・化粧品・日用雑貨等の販売及び卸売を主たる事業とする。【事業内容】同社は2つの事業を運営する。ドラッグストア事業は主に医薬品、化粧品、日用雑貨を販売目的とする事業である。ディスカウントストア事業は主に食料品、家庭雑貨等を販売目的とする事業、ダイレックスにより運営する。
業種
Retail (Drugs)
エグゼクティブリーダーシップ
Naoki Tada
Chairman, Director
Hiroshi Sadakata
President, Chief Executive Officer, Chairman of Subsidiary, Representative Director
Takashi Tada
President of Subsidiary, Director
Yoshinobu Kato
Executive Officer, Director of Administration
Kazuhiro Tsuruta
Executive Officer, Chief Director of Product
株価売上高倍率(過去12カ月) | 16.46 |
---|---|
株価売上高倍率(過去12カ月) | 0.63 |
株価純資産倍率(四半期) | 1.80 |
株価キャッシュフロー倍率 | 11.57 |
総負債/総資本(四半期) | 0.00 |
長期負債/資本(四半期) | 0.00 |
投資利益率(過去12カ月) | 10.82 |
自己資本利益率(過去12カ月) | 7.47 |
モルガン・スタンレー・キャピタル・インターナショナル(MSCI)は11日、指数銘柄の定期見直しを発表した。日本銘柄では新規採用がゼロ、除外が29銘柄となった。昨年11月には21銘柄が除外(採用は5銘柄)されており、市場では「日本株式の存在感が後退している」(国内証券)との声が出ている。
金融情報はリフィニティブから。すべての情報は少なくとも20分遅れで表示されています。