ABT.N
現在値
117.25USD変化
1.24(+1.07%)出来高
1,569,458本日のレンジ
-
117.5552週レンジ
-
128.53∙ 約20分前の相場を表示しています。
前日終値 | 116.01 |
---|---|
始値 | 116.50 |
出来高 | 1,569,458 |
3か月平均出来高 | 102.99 |
高値 | 117.55 |
安値 | 114.83 |
52週高値 | 128.53 |
52週安値 | 61.62 |
発行済株式数 | 1,771.53 |
時価総額 | 207,711.80 |
予想PER | 23.18 |
配当利回り | 1.54 |
Abbott Declared A Quarterly Dividend Of 45 Cents Per Share
Abbott Reports Fourth-Quarter 2020 Result, Issues Strong Double-Digit Growth Forecast For 2021
Abbott Announces Fulfillment Of Federal Government Purchase Of 150 Mln Binaxnow™ Covid-19 Rapid Tests
アボットラボラトリーズ(Abbott Laboratories)は、ヘルスケア製品の多様なラインの発見、開発、製造、販売を行う。【事業内容】確立された医薬品、診断製品、栄養製品、及び医療機器の4つのセグメントを通じて事業を展開する。心臓血管、糖尿病治療、診断、神経調節、栄養及び医学に焦点を当てる。FreeStyle、PediaSure、Pedialyte、Similac、EleCare、ZonePerfect、Juven、Ensure、Glucernaを含む製品を提供する。製品は、アボットが所有する流通センターや公共倉庫から、卸売業者、流通業者、政府機関、医療施設、薬局、独立小売業者に直接販売される。心臓血管の製品には、Portico、MitraClip、DilatationCatheterなどがある。診断製品には、IntelliFISH、Vysis ALK、STARLIMS、PathVysion、AlinIQなどがある。
業種
Medical Equipment & Supplies
エグゼクティブリーダーシップ
Miles D. White
Executive Chairman of the Board
Robert B. Ford
President, Chief Executive Officer, Director
Robert E. Funck
Chief Financial Officer, Executive Vice President - Finance
Hubert L. Allen
Executive Vice President, General Counsel, Secretary
Mary K. Moreland
Executive Vice President of Human Resources
株価売上高倍率(過去12カ月) | 46.61 |
---|---|
株価売上高倍率(過去12カ月) | 6.00 |
株価純資産倍率(四半期) | 6.33 |
株価キャッシュフロー倍率 | 26.55 |
総負債/総資本(四半期) | 57.18 |
長期負債/資本(四半期) | 56.51 |
投資利益率(過去12カ月) | 7.67 |
自己資本利益率(過去12カ月) | 6.40 |
スイス製薬大手ロシュ<ROG.S>のシュヴァン最高経営責任者(CEO)は29日、新型コロナウイルスの感染第2波を受け、コロナ抗原検査キットの生産を月間で数億回分に拡大すると発表した。
欧州の一部都市でインフルエンザの予防接種への需要が急増してワクチンが不足しており、新型コロナウイルスとインフルエンザの両方の感染が広がる「ツインデミック」が起きるリスクが高まっている。
スイス製薬大手ロシュ<ROG.S>は15日、2020年の売上高について、為替変動の影響を除いたベースで1桁台前半から半ば程度の伸びを示すとの予想を確認。利益も、売り上げの伸びに沿って拡大するとした。
トランプ米大統領の主治医ショーン・コンリー氏は12日、大統領が新型コロナウイルス検査で陰性と判定されたことを明らかにし、周囲には感染しないとの見解を示した。
トランプ米大統領の主治医ショーン・コンリー氏は12日、大統領が新型コロナウイルス検査で陰性と判定されたことを明らかにし、周囲には感染しないとの見解を示した。
米医薬品大手アボット・ラボラトリーズ<ABT.N>は12日、開発中の新型コロナウイルス抗体血液検査に米食品医薬品局(FDA)が緊急使用許可(EUA)を発行したと発表した。
米医薬品大手アボット・ラボラトリーズ<ABT.N>は7日、数分間で結果が判明する自社の新型コロナウイルス検査「ID Now」について、95%の確率で陽性を正しく検知できたと発表した。
新型コロナウイルスのパンデミックが始まった早いころから、トランプ米大統領はトースターぐらいの大きさで、ウイルス検査結果が十数分ほどで分かる簡易検査装置に強い信頼を寄せていた。米医薬品大手アボット・ラボラトリーズ開発の「ID NOW」だ。
世界保健機構(WHO)は28日、低・中所得国で新型コロナウイルスの診断検査を1億2000万回できるようにする計画を明らかにした。短時間で結果が判明する検査が1回最大5ドルで受けられる。
欧州の航空各社は、妊娠検査薬並みのスピードで新型コロナウイルス感染の有無をチェックできるタイプの抗原検査に、乗客数回復の期待をかけている。直前の検査で陰性と判断された乗客だけに搭乗を認めることで、閉鎖空間での空の旅に安心感を取り戻す狙いだ。
ドイツ航空大手ルフトハンザ<LHAG.DE>は10月から、旅客にCOVID-19(新型コロナウイルス感染症)の抗原検査を提供する方針で、カナダと米国の空港に検査センターを開設する選択肢を検討している。幹部が22日、明らかにした。
米企業各社は、11月の大統領選で社員の投票を後押しするため、様々な取り組みを行っている。投票所に行くための有給休暇を提供したりフレックスタイム制を導入する企業があるほか、新型コロナウイルスの影響でスタッフ不足が予想される投票所でのボランティアを推奨する企業もある。
トランプ米政権は1日、新たに購入した新型コロナの検査キット1億5000万個の大半を学校や医療従事者向けに州に配布すると明らかにした。トランプ大統領は学校の対面授業再開を推進しているが、学校側の対応は慎重。ニューヨーク市は、市内の公立学校の授業再開を遅らせる。
米政府は、学校再開など重要な課題を巡り、州や地方政府の対応を支援するため、医療機器大手のアボット・ラボラトリーズから購入した「圧倒的多数」の新型コロナウイルス検査キットを配布する方針だ。政権の新型コロナ対策本部メンバー、ブレット・ギロイル氏が記者会見で、明らかにした。
米国株式市場は、ダウ工業株30種<.DJI>が160ドル値上がりしたほか、S&P総合500種指数<.SPX>も小幅上昇した。米連邦準備理事会(FRB)が金融政策の新たな戦略として平均インフレ目標を導入したことが好感された。また、新型コロナウイルスを巡る動きも相場を後押しした。一方、ナスダック総合指数<.IXIC>は軟調だった。
米政府は27日、医療機器大手アボット・ラボラトリーズ<ABT.N>が開発した新型コロナウイルスの検査キット1億5000万個を7億5000万ドル相当で購入すると発表した。
米医薬品大手アボット・ラボラトリーズ<ABT.N>は26日、携帯可能で15分以内に結果が分かる新型コロナウイルス検査キットを米国内で販売する承認を得たと発表した。
米国の新型コロナウイルスの検査能力は、世界的にみてどこにも劣らぬ能力を持っているはずだった。しかし、各地の研究所では処理が滞り、多くの患者が判定が出るまでに1週間、あるいはそれ以上待たされる事態が再び生じている。
インド準備銀行(中央銀行)は22日、6月初めに予定していた金融政策委員会を前倒しして開催し、政策金利のレポレートを40ベーシスポイント(bp)引き下げ過去最低の4.00%とした。レポレートの引き下げは今年2回目。リバースレポレートも40bp引き下げ3.35%とした。
トランプ米大統領は21日、新型コロナウイルス感染拡大への対応として新たな財政刺激策を支持する可能性があると述べた。ただ詳細については明らかにしなかった。
金融情報はリフィニティブから。すべての情報は少なくとも20分遅れで表示されています。