BNPP.PA
現在値
56.48EUR変化
2.01(+3.69%)出来高
3,325,828本日のレンジ
-
56.6552週レンジ
-
67.02∙ 約20分前の相場を表示しています。
前日終値 | 54.47 |
---|---|
始値 | 55.05 |
出来高 | 3,325,828 |
3か月平均出来高 | 90.53 |
高値 | 56.65 |
安値 | 54.88 |
52週高値 | 67.02 |
52週安値 | 40.66 |
発行済株式数 | 1,232.00 |
時価総額 | 69,715.05 |
予想PER | 6.94 |
配当利回り | 6.91 |
BNP Paribas And EIB Group Launch Synthetic Securitisation For French SMEs
BNP Paribas USA Appoints José Placido As CEO And Jean-Yves Fillion As Vice-Chairman
BNP Paribas: Partnership With Stellantis Now Operational
BNPパリバ(BNP Paribas SA)は、フランスに拠点を置く国際的な銀行機関である。【事業内容】リテールバンキング及びサービス(RBS)、並びに企業・機関金融(CIB)の2つの主要事業を行う。RBS事業は国内市場及び国際金融サービスで構成される。国内市場には、フランス、イタリア、ベルギー、ルクセンブルクのリテールバンキングネットワーク、及び特定のリテールバンキング部門が含まれる。国際金融サービスは、ヨーロッパの地中海と米国のBancWestに分かれたユーロ圏外のリテールバンキング事業、並びに個人金融、保険、財産及び資産管理事業を行う。CIB事業は、管理会社、金融機関及びその他の企業にコーポレートバンキングサービス、債券・通貨・商品・株式とプライムサービス等のグローバルマーケットサービス、証券サービスを提供する。BNP Paribas Groupの親会社である。
業種
Money Center Banks
エグゼクティブリーダーシップ
Jean-Laurent L. Bonnafe
Chief Executive Officer, Member of the Executive Committee, Director
Lars Antoon Henk Machenil
Chief Financial Officer, Member of the Executive Committee
Laurent David
Deputy Chief Operating Officer, Member of Executive Committee
Bernard Gavgani
Chief Information Officer, Member of the Executive Committee
Franck Roncey
Group Chief Risk Officer, Member of the Executive Committee
株価売上高倍率(過去12カ月) | 7.84 |
---|---|
株価売上高倍率(過去12カ月) | 0.97 |
株価純資産倍率(四半期) | 0.55 |
株価キャッシュフロー倍率 | 8.72 |
総負債/総資本(四半期) | 210.27 |
長期負債/資本(四半期) | 210.27 |
投資利益率(過去12カ月) | -- |
自己資本利益率(過去12カ月) | 0.35 |
[フランクフルト 30日 ロイター] - 欧州中央銀行(ECB)は30日、ファンドや保険会社、決済機関などが預金を引き揚げたり問題に直面したりすれば、ユーロ圏の大手銀行が打撃を受ける恐れがあると警告した。
フランスの銀行大手ソシエテ・ジェネラル(ソジェン)が12日発表した第1・四半期決算は予想を上回る増益となった。債券・為替市場の混乱でトレーディング事業が好調だった。
[パリ 11日 ロイター] - フランスの銀行最大手BNPパリバは11日、新規の油田・ガス田開発向けの融資を今後行わないと発表した。また、2030年までに石油開発融資を80%削減するとの目標を改めて示した。
[ロンドン 10日 ロイター] - 米大手銀行バンク・オブ・アメリカ(BofA)の幹部は、新たに設立したルクセンブルク支店のマネジャーに仏銀BNPパリバの出身者が就くと明らかにした。欧州事業の拡大を目指す。
[パリ 10日 ロイター] - 仏大手銀行クレディ・アグリコルが10日発表した第1・四半期決算は、市場のボラティリティー(変動)がトレーディング収入を押し上げたことで予想を上回る利益を計上した。
[パリ 3日 ロイター] - フランスの銀行大手BNPパリバが3日発表した第1・四半期決算は、利益が前年同期比で2倍以上に増加した。傘下の米銀バンク・オブ・ザ・ウェストの売却益が寄与した。収入は市場予想を上回った。
4月に入り欧州銀行株の空売りで損失が膨らんでいる。3月に大幅な収益をもたらした「クレディ・スイスショック」が収まり、好決算期待が広がっていることが背景。
フランス金融大手BNPパリバが、投資銀行業務に携わる従業員向けの賞与プールを2022年は前年比14%引き上げたことが、規制当局に提出された報告書で7日分かった。
[5日 ロイター] - 欧州の銀行は、融資ポートフォリオにおけるリスクを軽減し、財務体質を改善するために、ヘッジファンドなどの投資家との間でオーダーメード取引を行うことが増えていると、複数の関係者がロイターに語った。
金融派生商品(デリバティブ)の業界団体の国際スワップデリバティブ協会(ISDA)は、最近の世界的な銀行の混乱を招く一因になったと懸念が出ているクレジット・デフォルト・スワップ(CDS)を擁護する姿勢を示した。
[パリ 28日 ロイター] - フランス金融検察局(PNF)は28日、配当税の支払い逃れを巡る欧州での広範な捜査の一環として、ソシエテ・ジェネラル(ソジェン)、BNPパリバ、HSBCを含む金融機関5社のパリの事業拠点を捜索した。
[パリ 20日 ロイター] - フランス銀行(中央銀行)のビルロワドガロー総裁は、金融大手UBSによる同業クレディ・スイス買収というスイスの動きを歓迎するとともに、仏国内の銀行については安定して利益を上げているとの認識を示した。仏紙ルモンドが20日、インタビュー記事を掲載した。
<ロンドン株式市場> 反落して取引を終えた。朝方は上昇していたが、金融危機への懸念が再燃して銀行株が売られたためマイナスに転じて取引を終えた。
欧州株式市場は反落して取引を終え た。銀行に対する欧米の支援策も世界的な銀行危機発生への警戒感を和 らげることはできず、売りが優勢となった。 STOXX欧州600種指数は週間で3.85%下落と、 下げ幅は約半年ぶりの大きさだった。 17日の銀行株指数は2.57%下落。週間では11.5 3%下げた。 保険株指数、金融サービス株指数もこの日それぞれ 2.59%、2.10%下げた。 スイスの金融大手クレディ・スイスは8.0%下落。スイ スの金融大手UBS、フランスのBNPパリバ、ド イツの保険大手アリアンツ、英金融大手HSBCも 1.2%─2...
[ロンドン 15日 ロイター] - S&Pグローバル・マーケット・インテリジェンスによると、米シリコンバレー銀行の経営破綻の波及懸念が高まり株価が大幅下落する中、投機筋は14日までに欧州銀行株に対する157億ドル超の売り持ちを積み上げた。
[15日 ロイター] - フランスの銀行大手BNPパリバは、クレディ・スイスがカウンターパーティーとなっているデリバティブ契約について、BNPが取引当事者となることを求められるノベーション(当事者交替)を今後受け付けないと一部の顧客に伝えた。ブルームバーグ(BBG)が15日、関係者の話として報じた。
[15日 ロイター] - スイス規制当局は15日、経営不安が強まっている金融大手クレディ・スイス(CS)の株価が30%急落したことを受け、同社に流動性を供給すると表明し、異例の対応を取った。
[パリ 15日 ロイター] - フランスのボルヌ首相は15日、スイスの金融大手クレディ・スイスの状況に対処するのはスイス当局という認識を示した。
スイスの金融大手クレディ・スイス(CS)の株価が15日、26%急落し最安値を更新した。筆頭株主のサウジ・ナショナル・バンク(SNB)が追加出資はできないと述べたことが材料。
[ブリュッセル 13日 ロイター] - ユーロ圏財務相および欧州委員会のジェンティローニ委員(経済担当)は13日、米シリコンバレー銀行(SVB)破綻に伴う波及リスクについて軽視する姿勢を示した。ただ、欧州銀行株はロシアのウクライナ侵攻以来の大幅な下げとなっている。
金融情報はリフィニティブから。すべての情報は少なくとも20分遅れで表示されています。