C.N
現在値
63.25USD変化
-0.44(-0.69%)出来高
4,268,057本日のレンジ
-
63.7652週レンジ
-
80.90∙ 約20分前の相場を表示しています。
前日終値 | 63.69 |
---|---|
始値 | 63.70 |
出来高 | 4,268,057 |
3か月平均出来高 | 471.22 |
高値 | 63.76 |
安値 | 62.84 |
52週高値 | 80.90 |
52週安値 | 32.00 |
発行済株式数 | 2,082.10 |
時価総額 | 132,600.00 |
予想PER | 10.01 |
配当利回り | 3.20 |
Citi Sees $1 Bln - $2 Bln fall in 2021 Net Interest Revenue vs 2020
Citigroup Says Plan To Resume Buybacks During Current Qtr
Citigroup Says Remain 'Very Well' Capitalized With Robust Liquidity
シティグループ(Citigroup Inc)は、多角的な金融サービスを提供する持株会社である。【事業内容】コンシューマーバンキングとクレジット、コーポレートとインベストメントバンキング、証券仲介、貿易と証券サービス、及びウェルスマネジメントを含む金融商品とサービスを提供する。3つの事業セグメントを通じて運営する。グローバルコンシューマーバンキング(GCB)セグメントは、リテールバンキング、シティブランドのカード、シティリテールサービスを通じて、伝統的なバンキングサービスをリテール顧客に提供する。インスティテューショナルクライアントグループ(ICG)セグメントは、企業、機関、公共部門、および富裕層のクライアントに、債券および株式の販売と取引、外国為替、プライムブローカー、デリバティブサービス、企業向け融資、投資銀行業務、アドバイザリーサービス、プライベートバンキング、および証券サービスを提供する。コーポレート・その他セグメントには、コーポレート・トレジャリー、オペレーションとテクノロジー、および消費者ローンが含まれる。
業種
Regional Banks
エグゼクティブリーダーシップ
John Cunningham Dugan
Independent Chairman of the Board
Jane Nind Fraser
President, Chief Executive Officer
Michael L. Corbat
Chief Executive Officer, Director
Mark A.L. Mason
Chief Financial Officer
Barbara J. Desoer
Chief Executive Officer - Citibank, N.A. Director
株価売上高倍率(過去12カ月) | 13.05 |
---|---|
株価売上高倍率(過去12カ月) | 1.78 |
株価純資産倍率(四半期) | 0.74 |
株価キャッシュフロー倍率 | 15.00 |
総負債/総資本(四半期) | 250.66 |
長期負債/資本(四半期) | 136.00 |
投資利益率(過去12カ月) | -- |
自己資本利益率(過去12カ月) | 0.54 |
東京株式市場で日経平均は続落。前週に大幅上昇したことから高値警戒感が強く、全体的に利益確定売りが優勢となった。今晩の米国株式市場が休場であるため、後半は模様眺めとなって商いも細り、東証1部の売買代金は2兆円を割り込んだ。
<為替> ドルが幅広く上昇し、主要通貨バスケットに対し4週間ぶりの高値を付けた。経済指標によって新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)による経済的影響の持続が示され、安全通貨としての買いが強まった。
米国株式市場は下落し、ダウ工業株30種が177ドル値下がりした。決算を発表した大手銀行株が売り込まれたほか、エネルギー株も軟調だった。
米金融大手ウェルズ・ファーゴ(Wファーゴ)が15日発表した2020年第4・四半期決算(12月31日まで)は、信用コストが安定化したことで低金利環境の影響が相殺され、利益が小幅に増加した。
米金融大手シティグループが15日発表した2020年第4・四半期決算は7%の減益となった。費用増やコンシューマーバンキング部門(個人向け銀行)の減収が響いた。
トランプ米大統領の支持者が連邦議会議事堂に乱入した問題を受け、バイデン氏の大統領選勝利認定に反対した議員への献金を停止する企業が相次いでいる。
米ホテルチェーン大手マリオット・インターナショナルと独立系の保険会社36社で構成されるブルークロス・ブルーシールド協会(BCBSA)は10日、昨年11月の大統領選でのバイデン氏勝利の認定に先週反対した議員への献金を停止すると発表した。
米国の次期財務長官に指名されたジャネット・イエレン前連邦準備理事会(FRB)議長が、過去2年間で少なくとも700万ドルの講演料を受け取っていたことが、開示資料で31日、明らかになった。
フィンテック分野の起業家であるルイス・リュー氏にとって、この地球上にロンドンより素晴らしい都市はありえなかった。
英国と欧州連合(EU)のトップが通商協議の行き詰まりを打開できなかったことを受け、投資銀行やブックメーカー(賭け業者)は10日、英国とEUが通商政策で合意する確率を下げた。
オーストラリア競争・消費者委員会(ACCC)は8日、豪銀大手オーストラリア・ニュージーランド銀行(ANZ)の株式発行を巡る国内のカルテル訴訟について、シティグループとドイツ銀行も被告になっていると明らかにした。
サウジアラビアの国営石油会社サウジアラムコ<2222.SE>は17日、ドル建て債券5トランシェの発行に伴うマーケティングを開始し、80億ドルを調達する見通しとなった。原油安により財務が打撃を受けていることから資金を調達する。
サウジアラビアの国営石油会社サウジアラムコは17日、ドル建て債券5トランシェの発行に伴うマーケティングを開始した。原油安により財務が打撃を受けていることから資金を調達する。
サウジアラビアの国営石油会社サウジアラムコ<2222.SE>は16日、複数年限のドル建て債券発行に向け、ゴールドマン・サックス<GS.N>やシティ<C.N>、HSBC<HSBA.L>、JPモルガン<JPM.N>、モルガンスタンレー<MS.N>、NCBキャピタル<1180.SE>などと契約した。
主要国の金融当局でつくる金融安定理事会(FSB)は11日、破綻した場合に世界の金融安定が脅かされかねない「世界的にシステム上重要な銀行」のリストを更新した。JPモルガン・チェース<JPM.N>は、自己資本の上乗せ水準が引き下げられ、世界で最もシステム上重要な銀行ではなくなった。
トランプ米政権が、中国の電子商取引大手アリババ・グループ傘下の金融会社アント・グループ<6688.HK> <688688.SS>を事実上の禁輸リストである「エンティティー・リスト」に追加する計画を棚上げしたことが分かった。関係筋4人によると、同社幹部と米政府当局者が電話会議を開いたという。
調査会社ディアロジックによると、中国電子商取引大手アリババ・グループ<BABA.N>傘下の金融会社アント・グループ<6688.HK><688688.SS>の新規株式公開(IPO)に伴い、投資銀行の引き受けランキングで、中国国際金融(CICC)<3908.HK><601995.SS>が世界2位に浮上した。
大手銀行は新たな頭痛の種を抱え込むことになった。投資家や規制当局からの圧力で気候変動による金融リスクには目覚めていたが、今度は植物や昆虫、動物の保護についても気候変動と同じように緊急な対処を求められている。銀行に対応の備えが整っていない分野だ。
米金融機関が新型コロナウイルス支援策に絡む規制リスクに戦々恐々となっている。
米シティグループ<C.N>幹部のレイ・マグワイア氏(63)が来年のニューヨーク市長選に出馬すると、同氏の広報担当が15日発表した。当選すれば、ニューヨーク市で史上2人目の黒人市長となる。
金融情報はリフィニティブから。すべての情報は少なくとも20分遅れで表示されています。