for-phone-onlyfor-tablet-portrait-upfor-tablet-landscape-upfor-desktop-upfor-wide-desktop-up

City Developments Limited

CTDM.SI

現在値

7.20SGD

変化

0.04(+0.56%)

出来高

1,182,800

本日のレンジ

7.16

 - 

7.26

52週レンジ

7.02

 - 

8.76

∙ 約20分前の相場を表示しています。

価格

前日終値
7.16
始値
7.17
出来高
1,182,800
3か月平均出来高
35.65
高値
7.26
安値
7.16
52週高値
8.76
52週安値
7.02
発行済株式数
906.90
時価総額
6,510.60
予想PER
13.96
配当利回り
1.12

次のエベント

City Developments Ltd Annual Shareholders Meeting

適時開示

その他

City Developments Ltd Completes Acquisition Of St Katharine Docks In Central London

City Developments Says CDLHT Remains Confident In Medium To Long-Term Outlook

City Developments Announces Total Cash Dividend Of 28.0 SG Cents Per Share For 2022

for-phone-onlyfor-tablet-portrait-upfor-tablet-landscape-upfor-desktop-upfor-wide-desktop-up

City Developments Limitedとは

シティ・デベロップメンツ(City Developments Limited)は、29以上の国と地域で約103の場所にまたがるネットワークを持つグローバルな不動産運営会社である。【事業内容】ポートフォリオは、住宅、オフィス、ホテル、サービスアパートメント、総合開発、ショッピングモールで構成される。43000戸以上の住宅を開発し、世界中で1800万平方フィート以上の賃貸可能な床面積を所有する。多様なグローバルランドバンクは、410万平方フィートの開発可能な総床面積を提供する。4つの事業セグメントで運営する。不動産開発セグメントは、販売用の不動産を開発・購入する。ホテルの運営セグメントは、ホテルの所有・管理を行う。賃貸不動産セグメントは、リース用の投資不動産を開発・購入する。その他セグメントは、主に株式への投資、管理とコンサルティングサービス、及びランドリーサービスの提供で構成される。

業種

Hotels & Motels

連絡先

9 Raffles Place, #12-01 Republic Plaza

048619

Singapore

+65.6.8778228

https://cdl.com.sg/

エグゼクティブリーダーシップ

Leng Beng Kwek

Executive Chairman of the Board

Eik Tse Kwek

Group Chief Executive Officer, Executive Director

Yim Ming Yiong

Group Chief Financial Officer

Eik Sheng Kwek

Chief Operating Officer

Li Lian Tan

Chief Human Resource Officer

統計

2.06 mean rating - 17 analysts
Sell
Hold
Buy
Revenue (MM, SGD)

2020

2.1K

2021

2.6K

2022

3.3K

2023(E)

3.6K
EPS (SGD)

2020

-0.331

2021

0.110

2022

0.823

2023(E)

0.513
株価売上高倍率(過去12カ月)
5.10
株価売上高倍率(過去12カ月)
1.98
株価純資産倍率(四半期)
0.70
株価キャッシュフロー倍率
4.13
総負債/総資本(四半期)
112.48
長期負債/資本(四半期)
86.67
投資利益率(過去12カ月)
8.02
自己資本利益率(過去12カ月)
5.61

最新ニュース

最新ニュース

東南アジア株式・引け=おおむね上昇、シンガポールは下げる

東南アジア株式市場はおおむね上昇して引けた。新型コロナウイルスの感染拡大を受けて新たな景気刺激策が近く打ち出されるとの期待により、欧米各地の市場が前週末に大幅高となった流れを引き継いだ。

東南アジア株式・中盤=ほぼ下落、米経済対策の早期承認期待しぼむ

15日の東南アジア株式市場の株価はほぼ下落。米国の追加経済対策が、来月3日の大統領選前までに実行されることへの期待感がしぼみ、地合いを弱めた。一方、タイでは1カ月にわたる反政府運動に対し、排除を目的とした緊急命令が発せられた後、株式市場では悲観の色が強まる展開となった。

東南アジア株式・中盤=上昇、ジャカルタは1週間ぶり高値

東南アジア株式市場は軒並み上昇。ジャカルタ市場の総合株価指数は一時1%高となり、1週間ぶり高値を付けた。金利をめぐる楽観的な見方や域内市場の株高が支援した。

金融情報はリフィニティブから。すべての情報は少なくとも20分遅れで表示されています。

for-phone-onlyfor-tablet-portrait-upfor-tablet-landscape-upfor-desktop-upfor-wide-desktop-up