CVE.TO
現在値
7.70CAD変化
-0.13(-1.66%)出来高
1,870,048本日のレンジ
-
7.7952週レンジ
-
12.45∙ 約20分前の相場を表示しています。
前日終値 | 7.83 |
---|---|
始値 | 7.70 |
出来高 | 1,870,048 |
3か月平均出来高 | 156.66 |
高値 | 7.79 |
安値 | 7.63 |
52週高値 | 12.45 |
52週安値 | 2.06 |
発行済株式数 | 2,017.39 |
時価総額 | 15,796.15 |
予想PER | -4.70 |
配当利回り | -- |
Strategic Combination Plan Receives All Key Regulatory Approvals
Cenovus And Husky Announce Court Of Queen's Bench Approval Of Proposed Business Combination
Cenovus Reports Qtrly Adjusted Funds Flow Per Share $0.34
セノバス・エネルギー(Cenovus Energy Inc)は、カナダに本拠を置く統合石油・天然ガス会社である。【事業内容】同社の事業には、アルバータ州北部のオイルサンド事業、アルバータ州とブリティッシュ・コロンビア州の石油生産事業などがある。同社は石油、クリスティーナ・レイク、フォスター・クリークを生産する2つのプロジェクトのオーナーである。オイルサンドのプロジェクトでは、蒸気支援重力排水またはSAGDと呼ばれる掘削方法を使用する。SAGDプロセスは天然ガスを使用して水を蒸気に加熱し、同社がオイルサンドから油を抽出するのを助ける。同社はまた、米国の2つの製油所、Wood RiverはRoxana Illinois、BorgerはBorger Texasに所在する。
業種
Oil & Gas Operations
エグゼクティブリーダーシップ
Alexander J. Pourbaix
President, Chief Executive Officer, Director
Jonathan M. McKenzie
Chief Financial Officer, Executive Vice President
Harbir S. Chhina
Executive Vice President, Chief Technology Officer
Alan Craig Reid
Executive Vice President - Stakeholder Engagement, Safety, Legal & General Counsel
Keith A. Chiasson
Executive Vice President - Downstream
株価売上高倍率(過去12カ月) | -- |
---|---|
株価売上高倍率(過去12カ月) | 1.08 |
株価純資産倍率(四半期) | 0.56 |
株価キャッシュフロー倍率 | 59.61 |
総負債/総資本(四半期) | 57.35 |
長期負債/資本(四半期) | 55.39 |
投資利益率(過去12カ月) | -6.62 |
自己資本利益率(過去12カ月) | -6.16 |
世界中の原油・ガス会社が、長引く需要低迷期を乗り切るため人員削減を実施し、規模の縮小に努めている。
米石油大手コノコフィリップス<COP.N>は30日、新型コロナウイルス流行に伴う原油安を受けた生産量削減について、第3・四半期の削減幅は第2・四半期のほぼ半分の水準になり、9月末までには生産量がおおむね回復するとの見方を示した。
石油成分を含む砂岩から石油を生産するカナダのオイルサンド企業が、新型コロナウイルス感染の世界的大流行に対処してコストを削減するため、約20億カナダドル(約1600億円)規模の環境対策を棚上げにしている。
カナダ政府は20日、前週に発表した新型コロナウイルスの影響を受けた大企業向けつなぎ緊急融資制度の受付を開始した。この制度に上限はないものの、いくつかの制限があると説明した。
カナダのトルドー首相は13日、記者団に対し、今後も世界からの投資を呼び込むために、国内の石油会社は気候変動対策に明確な目標を定める必要があると述べた。カナダ産の原油(オイルサンド)は二酸化炭素排出が多く、投資家からは環境対策の強化が求められている。
米国の州当局や企業のデータをロイターが分析したところによると、北米の石油会社が生産を削減しており、削減幅は6月末まで日量約170万バレルになる勢いとなっている。
米石油大手コノコフィリップス<COP.N>が30日発表した第1・四半期決算は17億ドルの赤字となった。原油安のほか、同社が保有するカナダの同業セノバス・エネルギー<CVE.TO>株の下げが響いた。
金融情報はリフィニティブから。すべての情報は少なくとも20分遅れで表示されています。