CVE.TO
現在値
25.00CAD変化
0.00(0.00%)出来高
1,346,682本日のレンジ
-
25.1752週レンジ
-
31.19∙ 約20分前の相場を表示しています。
前日終値 | 25.00 |
---|---|
始値 | 25.14 |
出来高 | 1,346,682 |
3か月平均出来高 | 103.30 |
高値 | 25.17 |
安値 | 24.67 |
52週高値 | 31.19 |
52週安値 | 17.89 |
発行済株式数 | 1,918.81 |
時価総額 | 47,970.18 |
予想PER | 7.22 |
配当利回り | 1.68 |
Cenovus Announces Renewal Of Share Buyback Program
Cenovus Reports Q3 Profit Of 81 Cents Per Share
Cenovus Acquiring Outstanding 50% Interest In Toledo Refinery From BP, Will Assume Operatorship
セノバズ・エナジー(Cenovus Energy Inc)は、カナダを拠点とする総合エネルギー企業である。【事業内容】カナダとアジア太平洋地域で石油と天然ガスの生産事業を行い、カナダと米国でアップグレード、精製、マーケティング事業を行う。セグメントには、上流、下流、コーポレート及びエリミネーションが含まれる。上流セグメントには、オイルサンド、従来型、及びオフショアが含まれる。下流セグメントは、カナダの製造業、米国の製造業、及び小売業で構成される。上流事業には、アルバータ州北部のオイルサンドプロジェクト、カナダ西部の火力及び従来の原油、天然ガス及び天然ガス液(NGL)プロジェクト、ニューファンドランド及びラブラドール沖の原油生産、中国及びインドネシア沖の天然ガス及びNGL生産が含まれる。下流事業には、カナダと米国でのアップグレードと精製事業、及びカナダ全土の商用燃料事業が含まれる。
業種
Oil & Gas Operations
エグゼクティブリーダーシップ
Keith A. Macphail
Independent Chairman of the Board
Alexander J. Pourbaix
President, Chief Executive Officer, Non-Independent Director
Jeffrey Ryan Hart
Chief Financial Officer, Executive Vice President
Jonathan M. Mckenzie
Chief Operating Officer, Executive Vice President
Keith A. Chiasson
Executive Vice President - Downstream
株価売上高倍率(過去12カ月) | 9.66 |
---|---|
株価売上高倍率(過去12カ月) | 0.72 |
株価純資産倍率(四半期) | 1.76 |
株価キャッシュフロー倍率 | 5.04 |
総負債/総資本(四半期) | 41.94 |
長期負債/資本(四半期) | 40.87 |
投資利益率(過去12カ月) | 11.16 |
自己資本利益率(過去12カ月) | 9.62 |
世界的な大手石油会社は、数十年単位で稼働する海洋油田の開発投資を長らく削減してきた。だが、ここにきて積極姿勢に転じ、何十億ドルもの資金を注ぎ込もうとしている。そうしたプロジェクトの中には、カナダの大西洋岸からはるか沖合の流氷が浮かぶ海域が、開発地点というケースもある。
米ニューヨーク州の公的年金基金「ニューヨーク州退職年金基金(NCRF)」は、カナダで操業しているオイルサンド(油砂)企業6社に対し、低炭素社会への転換に前向きではないとして投資を制限する方針を示した。NCRFの監査担当者トーマス・ディナポリ氏によると、計700万ドル超の6社の株式を売却するとともに、今後は投資を停止する。
世界中の原油・ガス会社が、長引く需要低迷期を乗り切るため人員削減を実施し、規模の縮小に努めている。
米石油大手コノコフィリップス<COP.N>は30日、新型コロナウイルス流行に伴う原油安を受けた生産量削減について、第3・四半期の削減幅は第2・四半期のほぼ半分の水準になり、9月末までには生産量がおおむね回復するとの見方を示した。
石油成分を含む砂岩から石油を生産するカナダのオイルサンド企業が、新型コロナウイルス感染の世界的大流行に対処してコストを削減するため、約20億カナダドル(約1600億円)規模の環境対策を棚上げにしている。
カナダ政府は20日、前週に発表した新型コロナウイルスの影響を受けた大企業向けつなぎ緊急融資制度の受付を開始した。この制度に上限はないものの、いくつかの制限があると説明した。
カナダのトルドー首相は13日、記者団に対し、今後も世界からの投資を呼び込むために、国内の石油会社は気候変動対策に明確な目標を定める必要があると述べた。カナダ産の原油(オイルサンド)は二酸化炭素排出が多く、投資家からは環境対策の強化が求められている。
米国の州当局や企業のデータをロイターが分析したところによると、北米の石油会社が生産を削減しており、削減幅は6月末まで日量約170万バレルになる勢いとなっている。
米石油大手コノコフィリップス<COP.N>が30日発表した第1・四半期決算は17億ドルの赤字となった。原油安のほか、同社が保有するカナダの同業セノバス・エネルギー<CVE.TO>株の下げが響いた。
金融情報はリフィニティブから。すべての情報は少なくとも20分遅れで表示されています。