III.L
現在値
1,129.50GBp変化
-15.50(-1.35%)出来高
1,337,753本日のレンジ
-
1,149.0052週レンジ
-
1,215.00∙ 約20分前の相場を表示しています。
前日終値 | 1,145.00 |
---|---|
始値 | 1,142.50 |
出来高 | 1,337,753 |
3か月平均出来高 | 32.52 |
高値 | 1,149.00 |
安値 | 1,121.50 |
52週高値 | 1,215.00 |
52週安値 | 529.80 |
発行済株式数 | 973.14 |
時価総額 | 11,142.47 |
予想PER | 6.30 |
配当利回り | 3.06 |
3i Group Says To Pay A First FY2021 Dividend Of 17.5 Pence
3i Group To Invest About £125 Mln Alongside Management For A Majority Stake In MPM
3i Group Says Seeing Strong Momentum In Portfolio Companies Exposed To Medical Technology
スリーアイ・グループ(3i Group PLC)は、イギリスに拠点を置く投資会社である。【事業内容】北ヨーロッパと北米における中核的な投資市場を専門とする2つの補完的事業を有する。プライベートエクイティ事業は、資本収益を生み出す投資と資産管理を含み、消費者、産業及びビジネスサービスの分野に焦点を当てる。インフラストラクチャー事業には、資本収益と現金収入を生み出す投資及び資産管理が含まれ、英国とヨーロッパに焦点が当てられる。また、断片化されたデータを統合するためのソフトウェアソリューションを提供し、実用的な洞察を提供する。子会社は、3i Investments plc、3i BIFM Investments Ltd、3i Europe plc、及び3i Nordic plcである。3i Investments plcは同社の投資運用会社である。
業種
Investment Services
エグゼクティブリーダーシップ
Simon Robert Thompson
Independent Non-Executive Chairman of the Board
Simon A. Borrows
Chief Executive, Executive Director
Jonathan P. Asquith
Senior Independent Non-Executive Deputy Chairman of the Board
Julia S. Wilson
Group Finance Director, Executive Director
Kevin J. Dunn
General Counsel, Company Secretary
株価売上高倍率(過去12カ月) | 15.71 |
---|---|
株価売上高倍率(過去12カ月) | 13.84 |
株価純資産倍率(四半期) | 1.27 |
株価キャッシュフロー倍率 | -- |
総負債/総資本(四半期) | 11.35 |
長期負債/資本(四半期) | 11.30 |
投資利益率(過去12カ月) | 7.46 |
自己資本利益率(過去12カ月) | 7.39 |
<ロンドン株式市場> 続落して取引を終えた。新型コ ロナウイルスの被害が大きかったいくつかの国が封鎖措置を緩和し始める中でも経済回復 が当初予想よりも遅くなるとの不安が相場を押し下げた。 FTSE350種原油・天然ガス株指数は3.79%、旅行・娯楽関連 株指数は1.43%それぞれ下落した。 保険株指数は3.74%下落した。英保険のロイズ・オブ・ロンドンが 新型ウイルスのパンデミック(世界的大流行)に関連して最大43億ドルの保険金を支払 う可能性を示したほか、生命保険以外の部門で事業と投資の損失が過去最大の2030億 ドルに上る可能性があると...
<株式指数> 終値 前日比 % 前営業日 コード 終値 FTSE100種 5741.54 -162.51 -2.75 5904.05 ロンドン株式市場は続落して取引を終えた。新型コロナウイルスの被害が大きかった いくつかの国が封鎖措置を緩和し始める中でも経済回復が当初予想よりも遅くなるとの不 安が相場を押し下げた。 FTSE350種原油・天然ガス株指数は3.79%、旅行・娯楽関連 株指数は1.43%それぞれ下落した。 保険株指数は3.74%下落した。英保険のロイズ・オブ・ロンドンが 新型ウイルスのパンデミック(世界的大流行)に関連して最大...
<株式指数> 終値 前日比 % 前営業日 コード 終値 FTSE100種 7302.94 +10.18 +0.14 7292.76 ロンドン株式市場は反発して取引を終えた。英総選挙で与党・保守党が勝利する可能 性が高まったとの見方から、国内経済に左右されやすい銘柄が買われた。米中通商協議に 関する明るい兆しも買い材料だった。 英野党・ブレグジット党は、与党保守党が議席を持っていない選挙区で立候補者を立 てない方針を示した。12月12日の総選挙で過半数確保を目指す保守党に追い風となる 可能性がある。保守党の勝利が、英国の欧州連合(EU)離脱...
大和キャピタル・マーケッツの経済調査部門責任者、クリス・ シクルナ氏は「経済 指標は依然低調」と指摘。「米中通商合意を巡る楽観論であれ、経済指標の安定であれ、 債券売りにつながるあらゆる要因の実体はほとんどないと言える」と述べた。 域内全体の超長期債利回りは3─4ベーシスポイント(bp )低下。ドイツやフランス、オランダ の10年債利回りは1週間ぶりの低水準を付けた。 フランスの10年債利回りは1週間ぶりにマイナス圏入り。独10年債利回り<DE10Y T=RR>はマイナス0.34%まで低下した。 ラボバンクの金利ストラテジスト、リン・グラハム・テイラー...
<株式指数> 終値 前日比 % 前営業日 コード 終値 FTSE100種 7292.76 -58.45 -0.80 7351.21 ロンドン株式市場は続落して取引を終えた。プライベートエクイティ(PE)ファン ドの3iグループが大幅安となったほか、配当落ち銘柄が売られた。ポンド高は 輸出銘柄の重しとなった。 3iグループは4.6%下落。新たな投資機会について慎重な見方を示したことが不 安視された。 配当落ちしたスーパーマーケット大手セインズベリーと石油大手ロイヤル・ ダッチ・シェル、製薬大手グラクソ・スミスクライン(GSK)も値を 下げた...
金融情報はリフィニティブから。すべての情報は少なくとも20分遅れで表示されています。