JPM.N
現在値
128.49USD変化
3.58(+2.87%)出来高
4,448,528本日のレンジ
-
129.3752週レンジ
-
144.32∙ 約20分前の相場を表示しています。
前日終値 | 124.91 |
---|---|
始値 | 127.09 |
出来高 | 4,448,528 |
3か月平均出来高 | 266.21 |
高値 | 129.37 |
安値 | 126.29 |
52週高値 | 144.32 |
52週安値 | 101.32 |
発行済株式数 | 2,943.36 |
時価総額 | 367,654.50 |
予想PER | 9.72 |
配当利回り | 3.20 |
J.P. Morgan To Acquire Aumni, A Leading Provider Of Investment Analytics Software For Venture And Private Market Investors
Jpmorgan - Quarterly Dividend Of $1.00 Per Share On The Outstanding Shares Of The Common Stock Of Jpmorgan Chase
JPMorgan Chase Owned Bags Of Material Kept In A Dutch Warehouse That Were Supposed To Contain Nickel But Turned Out To Be Full Of Stones - WSJ
JPモルガン・チェース(JPMorgan Chase & Co)は金融持株会社である。【事業内容】投資銀行業務、金融サービスおよび資産管理を行う。法人セグメントだけでなく、4つのセグメントで運営される。セグメントは、コンシューマー・アンド・コミュニティバンキング、コーポレート・アンド・インベストメントバンク、コマーシャルバンキング、アセットマネジメントである。コンシューマー・アンド・コミュニティバンキングセグメントは、銀行支店、現金自動預け払い機、オンライン、モバイル、電話バンキングを通じて消費者と企業にサービスを提供する。銀行および市場および投資家サービスで構成されるコーポレート・アンド・インベストメントバンクセグメントは、企業、投資家、金融機関、政府および地方自治体に投資銀行業務、市場形成、プライムブローカレッジ、および財務および証券の製品およびサービスを提供する。コマーシャルバンキングセグメントは、貸付、財務サービス、投資銀行業務、資産管理などの金融ソリューションを提供する。資産管理セグメントは、投資および資産管理で構成される。
業種
Investment Services
エグゼクティブリーダーシップ
James L. Dimon
Chairman of the Board, Chief Executive Officer
Daniel E. Pinto
President, Chief Operating Officer
Peter L. Scher
Vice Chairman
Jeremy Barnum
Chief Financial Officer
Mary Callahan Erdoes
Chief Executive Officer - Asset and Wealth Management
株価売上高倍率(過去12カ月) | 10.33 |
---|---|
株価売上高倍率(過去12カ月) | 2.86 |
株価純資産倍率(四半期) | 1.38 |
株価キャッシュフロー倍率 | 8.52 |
総負債/総資本(四半期) | 181.78 |
長期負債/資本(四半期) | 97.41 |
投資利益率(過去12カ月) | -- |
自己資本利益率(過去12カ月) | 1.02 |
27日序盤の米国株式市場で、中堅銀行の株価が急騰している。 米地銀ファースト・シチズンズ・バンクシェアーズが、経営破綻したシリコンバレー銀行(SVB)の預金などを米連邦預金保険公社(FDIC)から取得することが材料視された。
24日の欧州市場でドイツ銀行の株価が8.5%急落した。規制当局や中央銀行がまだ金融システム不安を抑え込むことができていないとの懸念が背景にある。ただ、ショルツ独首相は、ドイツ銀が「非常に収益性の高い銀行で懸念する理由はない」と強調した。
FXストリートのシニアアナリスト、ジョセフ・トレビサニ氏は「数年前から根が深そうな問題などが認識されるときはいつも資金がドルに向かっており、今もおそらくその状態だ」と述べた。
米国株式市場は上昇して取引を終えた。米連邦準備理事会(FRB)当局者の発言を受け、銀行セクターの流動性危機を巡る懸念が和らいだ。
[ニューヨーク 23日 ロイター] - 米地銀の相次ぐ破綻で中小銀行から顧客資金が引き出される中、JPモルガン・チェース、シティグループ、バンク・オブ・アメリカ(BofA)などの米銀大手は危機に乗じて顧客を勧誘することのないよう従業員にくぎを刺した。関係者の話やロイターが確認した社内メモで分かった。
JPモルガン・チェースのアナリストチームは22日のノートで、昨年以降で「最も脆弱な米国の銀行」から預金が約1兆ドル流出した公算が大きく、その半分はシリコンバレー銀行(SVB)の経営破綻後に発生しているとの試算を示した。流出した預金の半分はマネー・マーケット・ファンド(MMF)、残りの半分は大手行に流入したという。
[ニューヨーク 22日 ロイター] - 米金融大手JPモルガン・チェースのジェイミー・ダイモン最高経営責任者(CEO)がワシントンで今週、ブレイナード国家経済会議(NEC)委員長と会談したことが、関係筋の話で分かった。
[22日 ロイター] - 経営不安に陥っている米中堅銀行ファースト・リパブリック・バンクは22日、全ての経営幹部が2023年の賞与受け取りを辞退したと発表した。創業者で執行会長のジム・ハーバート氏は12日以降の給与を受け取らないという。
[ニューヨーク 22日 ロイター] - 米金融大手JPモルガン・チェースのジェイミー・ダイモン最高経営責任者(CEO)が週内にワシントンでブレイナード国家経済会議(NEC)委員長と会談する予定であることが関係筋の話で分かった。
関係筋によると、米資産運用会社バンガード・グループは上海オフィスを閉鎖し、中国のアント・グループとの合弁事業から撤退する。
経営不安に陥っている米中堅銀行ファースト・リパブリック・バンクは、資本増強を巡る交渉が頓挫した場合に備えて事業縮小の選択肢を模索している。関係筋が明らかにした。一方、大手行の首脳は21日から2日間の日程でワシントンで会合を始めた。
[ニューヨーク 21日 ロイター] - 経営難に陥っている米中堅銀行ファースト・リパブリック・バンクは新たな資金調達が失敗した場合に事業縮小を検討していると、事情に詳しい関係者が述べた。
[ニューヨーク 21日 ロイター] - 金融大手の首脳が21日から2日間の日程でワシントンで開催する四半期ごとの会合で、中堅銀行ファースト・リパブリック・バンクを巡り協議すると、関係筋が明らかにした。
[21日 ロイター] - 米金融大手JPモルガン・チェースのジェイミー・ダイモン最高経営責任者(CEO)は米中堅銀行ファースト・リパブリック・バンクの売却が近いうちに実現しない場合、新たな資本調達または連合体による買収に向けた協議を主導していると、CNBCが21日報じた。
[20日 ロイター] - スイスの金融大手UBSによる同業クレディ・スイス救済が決まり、危機懸念はいったん緩和したかに見えた。しかしこの日は、米中堅銀行ファースト・リパブリック・バンクの株価が47%急落するなど、さらなる救済が必要との観測はくすぶり続けている。
[20日 ロイター] - 米金融大手JPモルガン・チェースのジェイミー・ダイモン最高経営責任者(CEO)が米中堅銀行ファースト・リパブリック・バンクを安定させるための新たな取り組みについて、他の大手銀行の首脳陣と協議を進めていると、米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)が20日、関係者の話として報じた。
米投資会社バークシャー・ハザウェイを率いる著名投資家ウォーレン・バフェット氏がバイデン政権の高官らと銀行危機について協議したことが、事情に詳しい関係筋の話で18日に分かった。
格付け会社S&Pグローバルは、米中堅銀行ファースト・リパブリック・バンクの格付けを「BBプラス」から3段階引き下げて「Bプラス」にしたと発表。さらに格下げする可能性があるとした。
ただ、こうした措置を受けても市場心理は十分に回復していない。 レイモンド・ジェームズ(テネシー州メンフィス)の債券資本市場 担当マネジングディレクター、エリス・ファイファー氏は「半危機的な 状況に置かれたまま週末に入ることで、リスク回避の動きが広がり、米 国債などの安全資産に資金が流れた」と指摘。「今回の銀行システムの 最大の問題は信頼に基づくものであることだ。信頼が失われれば、銀行 は破綻する。システミックな問題に発展しないよう、各国政府は信用の 補強に努めている」と述べた。 前日の取引で債券市場のボラティリティを示す指数は一時 198...
[17日 ロイター] - 米中堅銀行ファースト・リパブリック・バンクに対し米大手銀行11行が16日に支援を発表したものの、17日の取引でも株価下落に歯止めがかからず、売りは支援を表明した大手行にも広がっている。
金融情報はリフィニティブから。すべての情報は少なくとも20分遅れで表示されています。