LOGN.S
現在値
100.95CHF変化
0.85(+0.85%)出来高
582,438本日のレンジ
-
102.2552週レンジ
-
107.35∙ 約20分前の相場を表示しています。
前日終値 | 100.10 |
---|---|
始値 | 99.86 |
出来高 | 582,438 |
3か月平均出来高 | 22.43 |
高値 | 102.25 |
安値 | 99.86 |
52週高値 | 107.35 |
52週安値 | 42.88 |
発行済株式数 | 168.86 |
時価総額 | 17,423.18 |
予想PER | 19.01 |
配当利回り | 0.79 |
Logitech Increases Fiscal Year 2021 Outlook, Raises Long-Term Financial Model
Logitech International Says Q3 Non-Gaap Operating Income Grew 214% To $476 Mln
Logitech G Teams Announces Multi-Year Partnership With Riot Games
ロジテック・インターナショナル(Logitech International S.A.)はパソコン及びその他デジタルプラットホーム用個人周辺装置の提供に従事するスイス企業である。【事業内容】同社は個人周辺装置及びビデオ会議という2つの部門を通して運営する。個人周辺装置事業はパーソナルコンピュータ(PC)およびその他デジタルプラットフォーム用周辺装置の設計・製造・販売を行う。ビデオ会議事業は企業、パブリックセクター及びその他ビジネス市場用LifeSizeビデオ会議製品・インフラの設計・製造・販売、並びに関連サービスの提供を行う。同社はマウス、トラックボール、キーボード、インタラクティブゲームコントローラ、マルチメディアスピーカー、ヘッドセット、Webカメラ、ラップデスクを提供するほか、Webカメラ、ヘッドセット、ビデオ通信サービス、スピーカー、イヤホン、カスタムインイヤーモニター等LifeSize製品の販売を行う。平成23年12月31日現在、同社は41カ国にて営業所及び販売員を保持している。
業種
Computer Peripherals
連絡先
Les Chatagnis
1143
Switzerland
+1.510.7958500
エグゼクティブリーダーシップ
Wendy Becker
Non-Executive Independent Chairman of the Board
Bracken P Darrell
President, Chief Executive Officer, Executive Director
Nathan Olmstead
Chief Financial Officer, Principal Financial Officer, Principal Accounting Officer
Samantha E. Harnett
General Counsel
Prakash Arunkundrum
Head of Global Operations
株価売上高倍率(過去12カ月) | 19.95 |
---|---|
株価売上高倍率(過去12カ月) | 4.26 |
株価純資産倍率(四半期) | 8.74 |
株価キャッシュフロー倍率 | 18.57 |
総負債/総資本(四半期) | 0.00 |
長期負債/資本(四半期) | 0.00 |
投資利益率(過去12カ月) | 49.89 |
自己資本利益率(過去12カ月) | 30.37 |
<株式指数> 終値 前日比 % 前営業日 コード 終値 STOXX欧州600種 410.89 +0.05 +0.01 410.84 FTSEユーロファース 1584.52 -0.36 -0.02 1584.88 ト300種 ユーロSTOXX50種 3618.35 -5.69 -0.16 3624.04 <.STOXX50E > 欧州株式市場は横ばいで取引を終えた。石油と不動産株が売られた 。欧州中央銀行(ECB)が新型コロナウイルス感染の急増による経済 回復へのリスクを警告したことも相場の重しとなった。 石油大手のトタルとロイヤル・ダッチ・シェル...
<株式指数> 終値 前日比 % 前営業日 コード 終値 STOXX欧州600 410.84 +2.92 +0.72 407.92 種 FTSEユーロファー 1584.88 +11.00 +0.70 1573.88 スト300種 ユーロSTOXX50 3624.04 +28.62 +0.80 3595.42 <.STOXX50E 種 > 欧州株式市場は反発して取引を終えた。好決算が買い材料となった 。バイデン米大統領が就任したことを受け大規模な景気刺激策への期待 が高まったことも相場の押し上げ要因となった。 バイデン氏が第46代大統領に就任...
<ロンドン株式市場> 続落して取引を終えた。合併・買収(M&A)期 待が後退したオンラインカジノなどを運営する英エンテイン(旧GVC)が大幅安となった。鉱業株も売ら れた。 エンテインは11.9%安だった。米カジノ運営のMGMリゾーツが、エンテインに対 する110億ドルの買収提案について、改定することも正式申し入れもしないと発表したことが嫌気された 。MGMが2週間前に発表した提案についてエンテインは事業価値を著しく過小評価しているとの認識を示 していた。 資源大手リオ・ティントは、中国の工業活動を背景に鉄鉱石の出荷が第4・四半期に2....
<株式指数> 終値 前日比 % 前営業日終 コード 値 STOXX欧州600種 407.92 -0.76 -0.19 408.68 FTSEユーロファースト30 1573.88 -1.83 -0.12 1575.71 0種 ユーロSTOXX50種 3595.42 -7.25 -0.20 3602.67 欧州株式市場は反落して取引を終えた。ドイツのロックダウン(都市封鎖)措置が延 長される可能性から企業利益や経済成長への打撃に対する不安が高まり、小売りや旅行、 鉱業株が売られた。 中国の2020年の国内総生産(GDP)がプラス成長となり、...
パソコン周辺機器メーカー、ロジテック・インタ―ナショナルは19日、2021年度(21年3月まで)の業績見通しを上方修正した。併せて発表した第3・四半期(10─12月)決算は、在宅勤務やゲームに関連した機器の需要が好調となる中、調整後の営業利益が約3倍に増加した。
欧州株は第3・四半期の企業決算を好感して上昇するとの期待があるが、欧州各国で新型コロナウイルス感染症が再拡大して制限措置が取られ始め、上昇に水を差す恐れが出てきた。
<ロンドン株式市場> 反発して取引を終えた。英国と 欧州連合(EU)が年末までに通商協定で合意するとの期待が相場を支えた。ただイング ランドの一部における封鎖措置の強化を巡る懸念がある中、上昇幅は限定的だった。 FTSE350種嗜好品株指数と食品医薬小売株指数、不 動産投資信託株指数、旅行・娯楽関連株指数が値を上げた。 中型株で構成するFTSE250種指数は0.35%上昇。通期の調整後営 業利益が市場予想を上回ったソフトドリンクメーカーのブリビックが6.4%上 昇し、全体水準を押し上げた。 新型コロナウイルス感染急増に伴う新たな事業規制...
<株式指数> 終値 前日比 % 前営業日 コード 終値 STOXX欧州600種 365.51 -1.30 -0.35 366.81 FTSEユーロファース 1414.58 -3.44 -0.24 1418.02 ト300種 ユーロSTOXX50種 3227.87 -14.64 -0.45 3242.51 <.STOXX50E > 欧州株式市場は続落して取引を終えた。好決算が買い材料となる一方、新型コロナウ イルスの感染拡大を抑えるための制限措置や、英国と欧州連合(EU)の通商交渉を巡る 懸念が相場の重しとなった。 イタリアとスペイン、英国...
パソコン周辺機器メーカー、ロジテック・インタ―ナショナル<LOGN.S>は20日、第2・四半期(7─9月)決算で売上高と純利益の大幅増を発表した。新型コロナウイルスの感染拡大で、在宅勤務が増えていることが追い風となった。
<ロンドン株式市場> 横ばいで取引を終えた。ポンド高 によって輸出銘柄が抑制要因となった。ただ英国の欧州連合(EU)離脱協議が進展して いる兆しから中型株で構成するFTSE250種指数は3週間ぶりの高値を付け た。 英国とEUは、英EU離脱後に双方の市民に認め合う社会保障の権利について合意に 近づいていると2人の関係筋が明らかにした。ある関係者は、停滞している通商交渉につ いて、先週の協議は「とても前向きだった」と話した。 英国の接客サービス業団体は、新型コロナウイルスに関する制限措置が打撃となり続 ける中、一時帰休の労働者の給与を一部補助...
<株式指数> 終値 前日比 % 前営業日 コード 終値 STOXX欧州600 365.88 +0.25 +0.07 365.63 種 FTSEユーロファー 1415.83 -0.27 -0.02 1416.10 スト300種 ユーロSTOXX50 3233.30 +13.08 +0.41 3220.22 <.STOXX50 種 E> 欧州株式市場はまちまちで取引を終えた。STOXX欧州600種は日中、0.5% 安となる局面もあったが、終盤にかけて持ち直し4営業日続伸した。米景気刺激策や英国 と欧州連合(EU)の通商協定に対する期待のほか...
パソコン周辺機器メーカー、ロジテック・インタ―ナショナル<LOGN.S>が12日発表した第4・四半期(1─3月)の決算は、売上高が13.6%増となった。新型コロナウイルス感染拡大を受け、在宅勤務向けの需要が拡大した。
<ロンドン株式市場> 反落して取引を終えた。米アップル<AAPL.O>が収益見通しを下方修正したことで世界経済への懸念が高まった。軟調な米製造業景気指数を受け一段と不安が強まった。
<株式指数> 終値 前日比 % 前営業日終 コード 値 STOXX欧州600種 333.92 -3.29 -0.98 337.21 FTSEユーロファースト30 1318.46 -11.18 -0.84 1329.64 0種 DJユーロSTOXX50種 2954.66 -38.52 -1.29 2993.18 欧州株式市場は続落して取引を終えた。米アップルが12年近くぶりに売り上げ見通 しを引き下げたことで市場心理が悪化した。アップルに部品供給する企業の株安を反映し 、テクノロジー部門の落ち込みが目立った。 フランクフルト市場に上場する...
<ロンドン株式市場> 続落。軟調な決算や地政学的緊迫感、英国の欧州連合(EU)離脱の先行き不透明感、イタリアの予算などが相場の重しとなり、FTSE100種は3月以来の安値を付けた。
<株式指数> 終値 前日比 % 前営業日 コード 終値 FTSE100種 6955.21 -87.59 -1.24 7042.80 ロンドン株式市場は続落して取引を終えた。軟調な決算や地政学的緊迫感、英国の欧 州連合(EU)離脱の先行き不透明感、イタリアの予算などが相場の重しとなり、FTS E100種は3月以来の安値を付けた。 米中貿易摩擦や地政学的緊迫感、決算を材料に米国株式相場が下落して取引を開始し た。これを受け、ロンドン株式相場の市場心理が一段と悪化した。 オンラインスーパー大手オカドは9.7%下落し、2年超ぶりの大幅安とな った...
金融情報はリフィニティブから。すべての情報は少なくとも20分遅れで表示されています。