NVAX.O
現在値
227.35USD変化
25.26(+12.50%)出来高
4,510,957本日のレンジ
-
228.1052週レンジ
-
331.68∙ 約20分前の相場を表示しています。
前日終値 | 202.09 |
---|---|
始値 | 201.71 |
出来高 | 4,510,957 |
3か月平均出来高 | 89.86 |
高値 | 228.10 |
安値 | 200.50 |
52週高値 | 331.68 |
52週安値 | 16.41 |
発行済株式数 | 73.86 |
時価総額 | 16,791.82 |
予想PER | 11.47 |
配当利回り | -- |
Novavax Says Greg Covino To Step Down As CFO
Novavax Initiates Covid-19 Vaccine Clinical Trial Crossover
Mabion Signs Framework Deal With Novavax Regarding COVID-19 Vaccine Programme
ノババックス(Novavax, Inc.)は臨床段階のバイオ医薬品会社である。【事業内容】同社は組換えナノ粒子ワクチン及びアジュバントの発見・開発・商業化に焦点を当てる。同社は組換えワクチンセグメントの開発を通じて事業を行っている。同社は、組換えナノ粒子ワクチン技術を用いて、既知疾患及び新興疾患に対応するワクチン候補物質を製造する。同社の製品パイプラインは、呼吸器合胞体ウイルス(RSV)、季節性インフルエンザ、パンデミックインフルエンザおよびエボラウイルス(EBOV)の臨床開発におけるワクチン候補の感染症に焦点を当てる。同社の人用鉛アジュバントであるMatrix-Mは、パンデミックインフルエンザH7N9ワクチン候補のフェーズI / II臨床試験にある。また、第I相臨床試験でEBOVワクチン候補と併せてMatrix-Mを試験している。同社は中東呼吸器症候群(MERS)を含む感染性疾患で、前臨床段階の追加プログラムを開発している。
業種
Biotechnology & Drugs
エグゼクティブリーダーシップ
James Francis Young
Independent Chairman of the Board
Stanley C. Erck
President, Chief Executive Officer, Director
John J. Trizzino
Interim Chief Financial Officer, Executive Vice President, Chief Commercial Officer and Chief Business Officer
Gregory M. Glenn
President, Research and Development
Rick Crowley
Chief Operating Officer, Executive Vice President
株価売上高倍率(過去12カ月) | -- |
---|---|
株価売上高倍率(過去12カ月) | 35.31 |
株価純資産倍率(四半期) | 25.72 |
株価キャッシュフロー倍率 | -- |
総負債/総資本(四半期) | 74.61 |
長期負債/資本(四半期) | 57.73 |
投資利益率(過去12カ月) | -72.74 |
自己資本利益率(過去12カ月) | -47.65 |
韓国政府は12日、米ノババックスが開発した新型コロナウイルスワクチンの現地生産を6月にも開始すると発表した。一方、国内5社がコロナワクチンの後期臨床試験を年後半に開始する方向で開発を進めている。
オーストラリアのモリソン首相は9日、米ファイザーの新型コロナウイルスワクチンの供給契約を従来の2倍の4000万回分に増やしたと明らかにした。英アストラゼネカのワクチンに血栓を起こす副作用の恐れがあるため、接種計画の見直しを急ぐ。
欧州連合(EU)は25日、オンラインで首脳会議を開いた。欧州で新型コロナウイルスの感染第3波が起きる中、首脳陣からは英アストラゼネカ製のコロナワクチンの域内供給が遅れていることへの不満が相次いだ。
米バイオ製薬・ノババックスが新型コロナウイルスワクチンの欧州連合(EU)向けの供給に関する契約締結を先延ばししていることが、協議に関与しているEU当局者の話で分かった。同社は、一部のワクチン原料の調達が困難になっていると明らかにした。
インド国内で新型コロナウイルス感染が再拡大していることを受け、同国がセラム・インスティチュート・オブ・インディア(SII)が製造する英アストラゼネカ製ワクチンの主要な輸出を中断したことが複数の関係筋の話で明らかになった。
米ノババックスは11日、英国で実施した新型コロナウイルスワクチンの後期臨床試験(治験)で、従来型のウイルスに対し96%の有効性が示されたと発表した。ノババックスは今回のデータを用い、複数国の規制当局に承認申請を行う見通し。
米ノババックスは11日、英国で実施した新型コロナウイルスワクチンの後期臨床試験(治験)で96%の予防効果が示されたと発表した。ノババックスは今回のデータを用い、複数国の規制当局に承認申請を行う見通し。
米製薬大手ファイザーがインド政府に対し、条件付きで新型コロナウイルスワクチンの現地生産する考えを打診したと、関係筋2人が明らかにした。
日本と米国、オーストラリア、インドの4カ国の枠組みが12日に開く初の首脳会合では、インドの新型コロナウイルスワクチン生産能力の引き上げへに向けた資金支援での合意が発表される見通し。バイデン米政権の高官が、ロイターに明らかにした。
インド政府は、「クアッド(QUAD)」と呼ばれる日米豪印4カ国の協力体制に基づき、インドの新型コロナウイルスワクチン生産能力拡大への資金援助を呼びかけていたことがわかった。インド政府関係筋がロイターに明らかにした。
韓国のワクチン開発企業、SKバイオサイエンスは8日、新規株式公開(IPO)で1兆5000億ウォン(13億3000万ドル)を調達するとの見通しを示した。
カナダ当局は5日、米ジョンソン・エンド・ジョンソン(J&J)製の新型コロナウイルスワクチンを承認した。同国でのコロナワクチンの承認は4例目となる。
世界保健機関(WHO)が主導する新型コロナワクチンの公平な供給を目的とした国際的枠組み「COVAX」は2日、5月末までに世界142カ国に英アストラゼネカ製の新型コロナウイルスワクチン2億3700万回分を供給する計画を発表した。
米バイオ医薬品企業ノババックスのスタンリー・アーク最高経営責任者(CEO)は1日、同社が開発している新型コロナウイルスワクチンについて、4月完了予定の英国の臨床試験(治験)の結果に基づき米当局が承認すれば、5月にも国内で使用が許可されるとの見方を示した。
カナダ医薬品当局は26日、英アストラゼネカが開発した新型コロナウイルスワクチンを承認した。同国で承認されるワクチンは米ファイザー製とモデルナに続き3種類目で、政府は遅れが目立つワクチン接種計画の加速を目指す。
武田薬品工業は24日、米ノババックスが開発した新型コロナウイルス感染症ワクチン候補の国内臨床試験を開始し、最初の被験者に治験薬の接種を行ったと発表した。
新型コロナウイルスワクチンを製造する製薬各社は23日、米議会下院の公聴会で、増産体制の確立と新たなワクチンの承認を受け、米国向けの供給は向こう数週間で急増するとの見通しを示した。
インドのモディ首相は18日、近隣諸国に対し、新型コロナウイルスワクチンの効果に関するデータの共有と、衛生危機時における医療従事者の地域移動を可能にする特殊ビザ導入の模索を検討するよう求めた。
インド政府は今後、新型コロナウイルスのワクチン接種を加速させる方針。政府のワクチン接種戦略担当高官が16日、明らかにした。
韓国の聯合ニュースは16日、北朝鮮が米製薬大手ファイザーにハッカー攻撃を仕掛け、新型コロナウイルスワクチンの技術を盗み取ろうとしたと報じた。韓国の国家情報院の情報として報じた。
金融情報はリフィニティブから。すべての情報は少なくとも20分遅れで表示されています。