for-phone-onlyfor-tablet-portrait-upfor-tablet-landscape-upfor-desktop-upfor-wide-desktop-up

ステート・ストリート・コーポレーション

STT.N

現在値

75.45USD

変化

1.83(+2.49%)

出来高

541,216

本日のレンジ

74.34

 - 

75.49

52週レンジ

58.66

 - 

94.71

∙ 約20分前の相場を表示しています。

価格

前日終値
73.62
始値
74.85
出来高
541,216
3か月平均出来高
62.54
高値
75.49
安値
74.34
52週高値
94.71
52週安値
58.66
発行済株式数
344.48
時価総額
25,360.52
予想PER
8.52
配当利回り
3.42

次のエベント

Dividend For STT.N - 0.6300 USD

適時開示

その他

State Street Corp Reports 6.30% Passive Stake In Virgin Galactic, As Of 31 Dec 2022 - SEC Filing

State Street Corp Reports 9.32% Passive Stake In Silvergate Capital

Star Entertainment Says State Street Corp's Interests In Co Decreased To 60.3 Mln Shares

for-phone-onlyfor-tablet-portrait-upfor-tablet-landscape-upfor-desktop-upfor-wide-desktop-up

ステート・ストリート・コーポレーションとは

ステート・ストリート(State Street Corp)は金融持株会社である。【事業内容】子会社であるState Street Bank and Trust Company(State Street Bank)を通じて、機関投資家に一連の金融商品とサービスを提供する。投資サービスと投資管理の2つの事業セグメントで運営される。投資サービスセグメントは、ステートストリートインベストメントサービス、ステートストリートグローバルマーケッツ、およびステートストリートアルファを通じて、ミューチュアルファンド、集合投資ファンド、およびその他の投資プールを含む投資サービスを顧客に提供する。その製品には、カストディ、会計、規制報告、投資家サービスなどのバックオフィス製品が含まれる。ステートストリートグローバルアドバイザーズを通じた投資管理事業セグメントは、クライアントに多様な投資管理戦略と商品を提供する。環境・社会・ガバナンス(ESG)投資、確定給付および確定拠出商品、グローバル信託ソリューションなど、幅広いサービスとソリューションを提供する。

業種

Misc. Financial Services

連絡先

One Lincoln Street

BOSTON, MA

02111

United States

+1.617.7863000

https://www.statestreet.com/

エグゼクティブリーダーシップ

Ronald P. O'Hanley

Chairman of the Board, Chief Executive Officer

Louis D. Maiuri

President, Chief Executive Officer - State Street Institutional Services

Eric W. Aboaf

Vice Chairman of the Board, Chief Financial Officer

Yie-Hsin Hung

President, Chief Executive Officer - State Street Global Advisors

Ian W. Appleyard

Executive Vice President, Chief Accounting Officer, Global Controller

統計

2.39 mean rating - 18 analysts
Sell
Hold
Buy
Revenue (MM, USD)

2020

11.7K

2021

12.0K

2022

12.1K

2023(E)

12.6K
EPS (USD)

2020

6.700

2021

7.440

2022

7.410

2023(E)

8.620
株価売上高倍率(過去12カ月)
10.24
株価売上高倍率(過去12カ月)
2.09
株価純資産倍率(四半期)
1.11
株価キャッシュフロー倍率
6.64
総負債/総資本(四半期)
72.53
長期負債/資本(四半期)
59.53
投資利益率(過去12カ月)
--
自己資本利益率(過去12カ月)
0.90

最新ニュース

最新ニュース

FRBストレステスト、今年は主要8行に追加「市場ショック」設定

[ワシントン 9日 ロイター] - 米連邦準備理事会(FRB)は9日、大手銀行の財務の強さを測る2023年のストレステスト(健全性審査)で使用する経済シナリオを公表した。また、将来的に複数のシナリオを使用する可能性にも触れた。

機関投資家グループ、化石燃料廃止計画など各国政府に求める

[ボストン/ロンドン 13日 ロイター] - 約39兆ドルの資産を運用する機関投資家のグループは各国政府に対して、化石燃料の廃止に向けた計画の策定や企業への気候変動対策の義務付けなどを求めた。

ブラックロックと欧州9社、テキサス州のエネ政策巡り事業に影響か

[24日 ロイター] - 米テキサス州のグレン・ヘーガー会計監査官は24日、資産運用大手ブラックロックと欧州9社が新法に違反してエネルギー産業をボイコットしていると結論付けた。これらの企業が州内で一部事業を禁じられる可能性が出てきた。

米銀大手は厳しいシナリオでも十分な資本維持、FRB健全性審査

米連邦準備理事会(FRB)は23日、大手金融機関を対象に実施した年次ストレステスト(健全性審査)の結果を公表した。厳しい経済ショックに見舞われても各行は十分な資本を維持することが判明し、自社株買いと配当金支払いへの道を開く内容となった。

米銀大手は十分な資本維持、FRBがストレステスト結果公表

米連邦準備理事会(FRB)は23日、大手金融機関を対象に実施した年次ストレステスト(健全性審査)の結果を公表した。厳しい経済ショックに見舞われても各行は十分な資本を維持することが判明し、自社株買いと配当金支払いへの道を開く内容となった。

FRBの健全性審査、大手行は「合格」と資本計画承認を楽観視

米連邦準備理事会(FRB)は23日、大手銀行に対するストレステスト(健全性審査)の結果を公表する。大手行は「合格」のお墨付きをもらい、株主に配当や自社株買いを通じて余剰資本を還元する計画が認められるだろうと楽観視している。

再送-欧州株式市場=続落、FRBの大幅利上げ懸念で

(画面に正しく表示されなかったため再送します) [13日 ロイター] - 週明けの欧州株式市場は5営業日続落し て取引を終えた。10日発表された5月の米消費者物価指数(CPI) が前年同月比8.6%上昇と伸び率が40年5カ月ぶりの大きさとなっ たのを背景に、米連邦準備理事会(FRB)が今週の連邦公開市場委員 会(FOMC)で75ベーシスポイントの大幅利上げすることへの懸念 が高まった。 STOXX欧州600種指数は2.4%下落し、3月7日 以来の安値を付けた。 金融引き締めが加速するとの見方から国債利回りは数年ぶりの高水 準となり、テクノロジー...

再送-欧州株式市場=続落、FRBの大幅利上げ懸念で

(画面に正しく表示されなかったため再送します) [13日 ロイター] - 週明けの欧州株式市場は5営業日続落し て取引を終えた。10日発表された5月の米消費者物価指数(CPI) が前年同月比8.6%上昇と伸び率が40年5カ月ぶりの大きさとなっ たのを背景に、米連邦準備理事会(FRB)が今週の連邦公開市場委員 会(FOMC)で75ベーシスポイントの大幅利上げすることへの懸念 が高まった。 STOXX欧州600種指数は2.4%下落し、3月7日 以来の安値を付けた。 金融引き締めが加速するとの見方から国債利回りは数年ぶりの高水 準となり、テクノロジー...

欧州株式市場=続落、米インフレ高進で景気後退懸念

欧州株式市場は4日続落して取引を終え た。米国の5月消費者物価指数(CPI)の上昇率が予想を上回り、各 国の中央銀行が物価上昇に歯止めをかけようと金融引き締めを進める中 で景気後退が起こるとの懸念が強まって売りが優勢となった。 STOXX欧州600種指数は1カ月ぶり安値。週間では 3.95%の下落。 10日の銀行株指数は4.83%下落し、相場全体を押し 下げた。 イタリアの主要株価FTSE・MIB指数は5.17%下 落と、3カ月超ぶりの下げ幅。スペインのIBEX指数は3. 68%下落。 米の5月CPIは前年同月比で8.6%上がり、上昇率...

ステート・ストリート、クレディ・スイス買収報道を否定 声明発表

米ステート・ストリートは9日、スイスの大手銀行クレディ・スイスの買収は検討していないとする声明を発表した。

欧州株式市場=続落、ECB大幅利上げの可能性を嫌気

欧州株式市場は3日続落して取引を終えた。欧州中央銀行( ECB)が9月により大幅な利上げをすることを示唆したのが売りを誘った。ECBは今 年のインフレ見通しを引き上げ、経済成長率予想を引き下げた。 STOXX欧州600種指数は約2週間ぶりの安値。ユーロ圏の主要銘柄が 対象のユーロSTOXX指数は1.56%下落。イタリアの主要株価FTSE ・MIB指数は1.90%下げた。 ECBは7月1日に資産購入プログラムを終了し、7月に11年ぶりの政策金利引き 上げとなる25ベーシスポイント利上げ方針と、9月により大幅な利上げの可能性も示し た。 ラボバンク...

クレディ・スイス、ステート・ストリートによる買収巡る報道否定

スイスの大手銀行クレディ・スイスのトマス・ゴットシュタイン最高経営責任者(CEO)は9日、米ステート・ストリートによる買収に関する質問は「本当に愚か」と一蹴した。

欧州市場サマリー(8日)

<ロンドン株式市場> 続落して取引を終えた。中央銀行による積極的な金融引き締めが世界経済の成長を抑制するとの懸念から売りが優勢となった。

欧州株式市場=続落、経済成長懸念で

欧州株式市場は続落して取引を終えた。経 済成長の減速懸念から売りが優勢となり、スイスの金融大手クレディ・ スイスの見通し低迷などが銀行株の重しとなった。 9日に欧州中央銀行(ECB)理事会、来週には米連邦準備理事会 (FRB)の金融政策会合を控えている。 STOXX欧州600種銀行株指数が0.93%安。クレ ディ・スイスが第2・四半期の連結決算は赤字になる可能性が高いとの 見通しを示したことが背景。 クレディ・スイスは一時7%超まで下げたが、3.8%上 昇して引けた。米金融機関ステート・ストリートが経営不振に 陥っているクレディ・スイス...

米ステート・ストリート、クレディ・スイス買収を計画=報道

米ステート・ストリートがスイス金融大手クレディ・スイスの買収を計画しているとスイスのニュースサイト、インサイド・パラデプラッツが報じたことを受け、8日の取引でクレディ・スイスの株価が上昇した。

米ステート・ストリート、クレディ・スイス買収を計画=報道

米ステート・ストリートがスイス金融大手クレディ・スイスの買収を計画しているとスイスのニュースサイト、インサイド・パラデプラッツが報じたことを受け、8日の取引でクレディ・スイスの株価が上昇した。

急落のメタ株、多くのヘッジファンドが保有

最近のデータによると、3日に急落した米メタ・プラットフォームズ(旧フェイスブック)の株式は、多くのヘッジファンドが保有していた。

一部航空会社の破綻リスク警告、排出削減の加速必要 豪報告書

豪航空シンクタンクのセンター・フォー・アビエーション(CAPA)と豪環境戦略助言会社エンベスト・グローバルは27日公表のリポートで、一部の航空会社は向こう3─5年で温室効果ガスの削減ペースを加速できなければ破綻リスクにさらされると警告した。

航空会社の一部、排出削減を加速しなければ破綻リスクも=報告書

豪航空シンクタンクのセンター・フォー・アビエーション(CAPA)と豪環境戦略助言会社エンベスト・グローバルは27日公表のリポートで、一部の航空会社は向こう3─5年で温室効果ガスの削減ペースを加速できなければ破綻リスクにさらされると警告した。

インベスコ、ステート・ストリート資産運用部門と合併協議=関係筋

資産運用会社インベスコは、ステート・ストリートの資産運用部門との合併に向けて協議を進めている。事情に詳しい関係筋が16日、ロイターに明らかにした。協議は初期段階だという。

金融情報はリフィニティブから。すべての情報は少なくとも20分遅れで表示されています。

for-phone-onlyfor-tablet-portrait-upfor-tablet-landscape-upfor-desktop-upfor-wide-desktop-up